心のタイムトラベル

遠い記憶ともう一度再会

京都へ

2022-09-25 | 旅行記
3連休の1日前から京都へと出発しました~

東京は青空でした~
でもその頃、京都は小雨だと娘からラインが来ていて・・・💦
今回も富士山は雲の中で残念!

京都へと近づきましたが雨は降ってません~

到着したら結構いい天気でした!
地下鉄を利用して、2回も乗り換えして祇園四条駅へと~~
祇園を歩き花見小路へやって来ました!

ぎおん徳屋の本わらび餅を頂きたくて、行ってみると行列が出来ていました。
整理券を取るのだというので、それを持って最後尾の方に何番ですかと伺うと
「64番」良かった~!私66番だと喜んだら・・・・最後尾の若い女性が
それ「99番」ですねって・・・💦彼女たちは1時間以上前に整理券とった
と言うので、後1時間以上待つようなのね。
祇園を散策しようと、歩きだし・・・この通りには夕食を予約したフレンチの
Abbessesもマカロンのラデュレも有るので下見して、真っすぐ花見小路を
行くと突き当りに建仁寺が有りました。

とても広い敷地を歩き大きな切株が時代を感じる!!

広大でお庭もお寺も立派です。
奥の方から八坂神社の方へと路地を歩きました

マーゴ達の喜びそうなかわいいお店も

3ケ月前に娘に案内してもらった辺りまで歩き

五重塔の手前で花嫁衣装で撮影している場面も~~



以前に通らなかった路地を歩きながら~~

まだ1時間にはならないけれど~~

ぎおん徳屋に戻ろうと

また行列の最後尾の方に聞くと、もう直ぐだと教えていただき丁度良く
入れて、2階へと案内されました!

念願の本わらび餅を頼みました!

すごい!!ねっとりトゥルントゥルンで大変!!とらえ難いです~!

先ずは、そのまま~~~頂くと、冷たくてトロリと甘くて美味しい!

黒蜜と黄粉でも頂き~~♡

あっという間に、最後のひときれ~~♡

氷にも黒蜜掛けて頂きました(^^♪

黄粉をのせてみたりと、歩いてほてっていた身体もすっかり落ち着きました
祇園ラデュレで娘にお土産と自分達用にマカロン買って、また2回乗り換えで
地下鉄で宿泊予定のホテルの最寄り駅まで行き、歩きましたが~~

京都御所の長い長い外塀を延々と歩き~~

京都御苑と書かれた大きな門の前を曲がってからも、結構歩いてホテルに
たどり着きました・・・💦
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風通過 | トップ | 夕飯はフレンチ🍴 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はな)
2022-09-25 21:40:15
わーっいいなーっ京都
じっくり読まさせていただきました
特にそのわらび餅
盛り付けも上品でさすが祇園の本わらび餅ですね
長く待たれた甲斐がありましたね!!
有名ですものね~ (はなさんへ:yuri)
2022-09-26 18:40:33
1時間近く待っても、満足のいく
本わらび餅を頂いて幸せでした~♡

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行記」カテゴリの最新記事