Tout est bien qui finit bien.

結果オーライ(笑)

米MS、Autorunが適切に無効化できない問題に対応

2009-02-26 | Web/PC
米マイクロソフトが、Autorun機能を使って増殖し続ける コンフィッカー(Conficker)ワーム対策強化の意味も含め、更新プログラム(967715)でAutorun無効化のレジストリキー設定を正しく適用できるようにしたそうです。

Conficker対策を強化:MS、Autorunが適切に無効化できない問題に対応 - ITmedia News
米Microsoftは2月24日、Autorun(自動実行)機能の無効化を適切に行うための更新プログラムを公開した。これまでの方法では、Autorun機能が正しく無効化できない問題が指摘されていた。

Autorunは、USBメモリやCDなどのリムーバブルメディアを挿入したときにファイルを自動的に実行・再生する機能。現在猛威を振るっているConficker(別名Downadup)ワームは、この機能を使って増殖している。

ワーム感染を防ぐために有効な手段の1つはAutorunを無効にすること。しかしUS-CERTは1月に、「Microsoftが紹介しているやり方ではAutorun機能を適切に無効化できない」と指摘するセキュリティアラートを公表した。

Microsoftは、今回の更新プログラム(967715)でこの問題に対応。Autorun無効化のレジストリキー設定を正しく適用できるようにした。Windows 2000、Windows XP SP2/SP3、Windows Server 2003 SP1/SP2向けにWindows Update経由で配布しているほか、ダウンロードでも提供している。

なお、この更新プログラムを適用してもAutorunが無効になるわけではないという。実際に無効化するためには、レジストリ値の変更、またはグループポリシーの設定を行う必要があるといい、Microsoftはサポート技術情報967715でその手順を解説している。

記事にもあるんですが、
「Microsoftが紹介しているやり方ではAutorun機能を適切に無効化できない」ってどう言うこと?って感じもしなくもないんですが、そういうことなんでしょう(笑。
でもって、更新プログラム(967715)を適用しても、レジストリ値の変更やグループポリシーの設定などを行わないと Autorunは無効にできないそうなので、ご注意を!よく判らない人はギークな人にお尋ねを。

言いまつがい の2

2009-02-26 | co-jundo
1月のエントリー「言いまつがい」の続報と云うか第二弾(笑。

コジュンド弟のおしゃべりさん度合いは日増しに上がり続けていて、毎日何かしら進歩してる部分があり、非常に面白いです。

最近はどこで覚えたのか、
「○○○かっこいいじゃぁ~ん!」
「○○○しようぜぇ~!」
などちょいと生意気な口もきく様になってきてたりもします。

で、最近の言いまつがいですが、以下の感じ。

・スパガッキー (スパゲッティ)
・スパダッキー (スパゲッティ)
・オニはサトォ (鬼は外)
・フクはオジィ (福は内)
・とうもろもろこし (とうもろこし)
・マクス (マスク)
  「♪ぞうさんが、マクスした、
    なぁがいなぁがいなぁがいなぁがいマクスした、、、♪」
   とか歌ってます。
・はふへふほ (はひふえほ)
  「おれさまバイキンマン!はふへふほぉ~」
   と間抜けなバイキンマンが戦いを挑んできます。

どこまで本気でどこまでウケ狙いなのかがちょっと謎(笑

Google、Gmail障害の原因を説明

2009-02-26 | Web/PC
先日のエントリーGmailで約2時間半の障害が発生の続報です。

Googleが24日に発生したGmailの障害に関して原因説明を行ったそうです。

Google、Gmail障害の原因を説明 - ITmedia News
米Googleは2月24日、同日に発生したGmailの障害について、公式ブログで原因を説明した。

同社によると、障害が起きる前、欧州のデータセンターの1つで通常のメンテナンス作業が行われていた。通常、メンテナンス中はユーザーのアカウントを別のデータセンターで保管するため、問題は起こらないはずだった。

ところが、データをそのデータの所有者に地理的に近い場所で保管するための新しいプログラムコードの影響で、メンテナンスが行われていない別の欧州のデータセンターにデータが集中して負荷が過剰になり、問題が1つのデータセンターから別のデータセンターへと連鎖反応を起こしてしまったという。問題をすべて解決するのに、1時間かかったとし、バグはすでに修正されたと説明している。


わりと単純なオペレーションミスだったのでしょうかね。今回はデータの消失は免れたのだと思いますが、もし一部ユーザーのデータ消失とかもあったら大事になってたんでしょうね。

ローソン、am/pm吸収合併を発表

2009-02-26 | News
我が家の近所だと、ある日突然駅前のam/pmが弊店し、斜め向かいに7/11が開店してたり、あそこってローソンだったよねって所がナチュラルローソンにアップグレード(?)してたり、ある日気付いたら家から一番近いファミマが家具屋になってたり、していて、コンビニ戦争って言葉も最近はあまり聞かない気がしますが、実際はシェア争うも激しいようです。

ローソン、am/pm吸収合併を発表…来春めど145億円で(読売新聞) - Yahoo!ニュース
コンビニエンスストア2位のローソンは25日、同7位のエーエム・ピーエム・ジャパン(am/pm)を買収すると発表した。

実質的な買収額は145億円で、来年春をめどにローソンがam/pmを吸収合併する予定だ。両社を合わせた店舗数は約9700店舗となり、最大手のセブン-イレブン(1万2100店舗)に迫る規模となる。

am/pmは、焼き肉チェーン「牛角」などを展開するレックス・ホールディングスが株式の約62%を保有している。2007年12月期決算で約120億円の債務超過に陥っている。

am/pmは200億円の有利子負債を抱えているが、レックスは55億円を増資して財務体質の改善を図る。レックスが他の株主から残る株式を取得して完全子会社化した上で、ローソンが全株式を1円で取得する計画だ。


ちなみに私の住んでる地区には都内では唯一「朝7時開店~夜11時閉店」の名前通りのセブンイレブンがあったりします。都内で夜間シャッターの閉まってるコンビニって実はなかなか見ることができなかったりするんだよね(笑。

あ、そう言えば、毎週日曜定休のコンビニもJR駅から帰る途中にあったんですが、さすがにそりゃないだろ、、と思ってたら、先日他のフランチャイズに変わってました。