goo blog サービス終了のお知らせ 

まずは空港ホテルで1泊♪

2018年06月13日 | スイス2007
チューリヒに到着してからシャフハウゼンまで行ってもよかったのですが
入国手続き・荷物の受け取りなどに要する時間を考えて空港ホテルNH Zurich Airportに泊まることにしました。


離発着コースの真下なので飛行機好きの私は大興奮(笑)。
ホテル周辺には高い建物は見当たりません。
壁の絵も素敵!
緑が多いので車が通っても気になりません。

朝食をとってから出発するまでの時間に ホテルの周りを散歩するのが好きです。






少し歩いたところに地下駅がありました。
この電車で?翌日シャフハウゼンへ向かいます。





大好きなスイスへ♪

2018年06月12日 | スイス2007
スイスといえば山、湖、etcのイメージですが今回はちょっと趣向を凝らして!?
↓のようなプランをたてました。
日本(ツァー)では馴染みのない場所ですがネット情報でそそられたので(笑)。




飛行機はアムステルダム乗り継ぎのKLMオランダ航空。
ヨーロッパ系は2001年にウィーンへ行った時以来です。この時はルフトハンザ航空でした。
KLMにした理由は発着時間です。特に現地発が遅いということが高ポイントでした。


出発前の関西空港です。初めてのKLM^^ワクワク。




アムステルダム・スキポール空港。
大きい空港ですがカジノや美術館があって楽しめるようです。
でも 往復共乗り継ぎ時間が少ない便だったので見ることは出来ませんでした。。。








スイスはシェンゲン条約に加盟していないので(2007年当時)入国手続きはここでは出来ません。
他国へ行く人達が並んでいるのを横目に搭乗口まで行きました。
関空からB777の大型機にあんなにたくさん乗っていたのに、チューリヒへ行く日本人は私達だけでした。

乗ったのはこれ、、、じゃなくて


↓これ。
何度も言いますがスキポール空港は本当に大きい空港です。
搭乗口からバスに乗って延々走りました。
おそらく一番端の、屋根も何も無いところでおろされました。
そこにはFokker70、確か定員が70人くらいの古~い小型機が待っていました。
今まで見た中で一番・・・古い!?(^^;)
ちょっと怖かったです。