goo blog サービス終了のお知らせ 

フランクフルト行きは満席♪

2019年06月23日 | オーストリア2001
ニューヨーク多発テロを受けて、連日テレビはこのニュース一色でした。
世界中が不穏な空気に支配され 海外旅行なんてとんでもないという雰囲気です。
空港閉鎖、飛行機の発着の乱れ(アメリカ路線は軒並み欠航)空港の出入国審査についてはより厳しいとの報道でした。

後ろめたさを感じつつ着いた関空は、心なしかピリピリしているようでした。
ですが出国審査は案外厳しくなく拍子抜けしたのを覚えています。
出発フロアも普段の空港と変わらず飛行機も満席でした。
みんな心の中では不安を抱えていても旅に出る前の高揚感のほうが勝っていたのかもしれません。


フランクフルト行きルフトハンザLH741便




初めてのヨーロッパ線にテンション上がり気味。
中国やシベリア上空では、はるか下の風景に見入ってしまいました。
機内食の献立表(今ではエコノミーでこんなことしないですよね)。
ちょっと見づらいですが上が往便、下が復便です。






初めての長時間フライトでしたが疲れもなくフランクフルトに到着。
この後自力でウィーン行きに乗り継ぎです。
フランクフルト空港はとにかく広くて迷子になりそうでした。
エレベーターに乗ったり長い通路(動く通路?)をひたすら歩いてようやく搭乗口に着いたという感じ。
1人で2回ヨーロッパフリー旅行した経験のある娘と一緒なのがどれほど心強かったことか。

2001NY同時多発テロの数日後にウィーンへ♪

2019年06月20日 | オーストリア2001
2001年に初めてヨーロッパへ行った旅行記です。


2001年9月20~25日 送迎付きフリープラン6日間ウィーンへの旅。
飛行機とホテルだけが決まっている現地フリープランです。
この旅行は強烈なインパクト、忘れることのできない旅行となりました。

というのも当初ラスベガスへ行く予定だったんです。
でも申し込むのが遅かったので飛行機がとれず
どこでもいいから空いているものを調べてもらったらウィーンツァーがヒットしたという訳です。
日にちに余裕がないのにとれたのはある意味奇跡に近いかも!?

行き先が変わったものの次第に気分が昂揚しあと何日かで出発という9月11日、思ってもない事件が起きました。
そう、ニューヨーク世界貿易センタービル世界貿易センタービル(World Trade Center、WTC)同時多発テロです。
テレビも新聞もそのニュースばかり。
何でこの時期に?旅行は諦めるべき・・・!?
家族から当然反対されました。
折角のチャンス。。。行きたい!
念のために旅行社に聞いたら、飛行機(ルフトハンザ)が飛ぶのでツァーは決行するとのこと。
☆キャンセルしてもキャンセル料は発生しない
☆参加するなら自己責任で
ということでした。
迷いに迷いましたが同行の娘の決断もあり行くことになりました。
もしラスベガスツァーに参加していたら、、、これも運命でしょうか。