Broom香房さん主催の「秋の収穫市」、2日間出展させていただきました。
初日は大雨でしたが、今日は一転、陽射しが暑く感じるほどのお天気となりました。
民家の庭で行われるイベントとしては、かなり充実したイベントだったと思います。

手作り品だけでなく、飲食ブースもあり、日替わりで出展者さんも変わったり、毎日来ても楽しいように工夫されています。
初めて出展させていただいたイベントでしたが、上野原、藤野、八王子、相模原、厚木等々、工房のわりとご近所の方にjuconの存在を知っていただけたことは、それなりの成果だったではと思っています。
また、ウクレレ好きな方もたくさんいらっしゃっていて、作品以外のお話も盛り上がったり。(笑)
Hiwei'iさんはウクレレプレイヤーでもあるんですが、juconの作品も気に入ってくださっていただいたようで、奥さま、息子さんにもお気に入りを見つけていただけました。
それから、ちょっとビックリは、このブログをご覧いただいているという面識のない方が数人いらっしゃったんです。
見知らぬ人から「ブログ見てますよ」と言われると、うれしい反面、恥ずかしいような。
きこりさんは、ご夫婦でご覧いただいているようで、僕の赤裸々な生活をよくご存知でした。(笑)
ブログを見てくれている方と言えば、イベント終了間際に、うれしいお客様がいらっしゃってくれました。
その方のお話は、後日また書かせていただきます。
その他にも、Broom香房さんの常連さんの方々、道に迷ったら、偶然このイベントに出会っちゃったという方、そして出展者さんたち等々、たくさんの方とお話しすることが出来ました。
juconの工房に遊びに来たいと言ってくれる方も何人かいらっしゃって、近所のイベントっていうのも、なかなかいいなって感じました。
今回、juconのブースに足をお運びいただいた皆様に感謝いたいます。
また、わずかな出展料で、こんな素敵なイベントを企画していただいたBroom工房さんにも感謝です。
いつかまたどこかで、皆様とお会い出来ることを楽しみにしています!
http://www8.plala.or.jp/jucon
初日は大雨でしたが、今日は一転、陽射しが暑く感じるほどのお天気となりました。
民家の庭で行われるイベントとしては、かなり充実したイベントだったと思います。

手作り品だけでなく、飲食ブースもあり、日替わりで出展者さんも変わったり、毎日来ても楽しいように工夫されています。
初めて出展させていただいたイベントでしたが、上野原、藤野、八王子、相模原、厚木等々、工房のわりとご近所の方にjuconの存在を知っていただけたことは、それなりの成果だったではと思っています。
また、ウクレレ好きな方もたくさんいらっしゃっていて、作品以外のお話も盛り上がったり。(笑)
Hiwei'iさんはウクレレプレイヤーでもあるんですが、juconの作品も気に入ってくださっていただいたようで、奥さま、息子さんにもお気に入りを見つけていただけました。
それから、ちょっとビックリは、このブログをご覧いただいているという面識のない方が数人いらっしゃったんです。
見知らぬ人から「ブログ見てますよ」と言われると、うれしい反面、恥ずかしいような。
きこりさんは、ご夫婦でご覧いただいているようで、僕の赤裸々な生活をよくご存知でした。(笑)
ブログを見てくれている方と言えば、イベント終了間際に、うれしいお客様がいらっしゃってくれました。
その方のお話は、後日また書かせていただきます。
その他にも、Broom香房さんの常連さんの方々、道に迷ったら、偶然このイベントに出会っちゃったという方、そして出展者さんたち等々、たくさんの方とお話しすることが出来ました。
juconの工房に遊びに来たいと言ってくれる方も何人かいらっしゃって、近所のイベントっていうのも、なかなかいいなって感じました。
今回、juconのブースに足をお運びいただいた皆様に感謝いたいます。
また、わずかな出展料で、こんな素敵なイベントを企画していただいたBroom工房さんにも感謝です。
いつかまたどこかで、皆様とお会い出来ることを楽しみにしています!
http://www8.plala.or.jp/jucon