「プレイバック '70」リーダーのブログ(アーカイブ)です!

35年間の活動休止を経て、2010年に再結成したバンド「プレイバック '70」のことを色々と書きます

★ブログ『プレイバック 』のトップ記事(2024.06.25)

2024年06月25日 | 音楽
★★★★★★★★★★★★★
★ この記事は、このブログのトップ記事です
★★★★★★★★★★★★★
====================
トピックス】
 ★次は6/30(日)北公民館主催「フォークとポップスの休日」出演です
 ★最新記事
  【 公民館主催コンサートの受付方法の相違 をアップしました
====================
バンドの紹介
 メンバー全員が秦野市民【50年前からの仲間】で編成する
 ”生粋の秦野バンド”です
 35年の演奏活動休止を経て、2010年に当時の仲間が集まり
 活動を再開しました
 あの頃の想い出の曲を中心にプレイバック演奏しています
 青春第2ステージとして青臭く『素朴で透明感のある胸キュン演奏』
 を目指しています
 いつまで経っても未完成ですが、応援よろしくお願いいたします
 
====================
直近の出演予定 
 8□第13回 フォークとポップスの休日【事前予約制】【入場無料】
  場所:秦野市北公民館 多目的ホール
  日時:6/30(日)13時開場(受付開始)、13時半開演(16時ころ終演)
    出演:各30分ステージ
     1.sail(オリジナル&70年代ポップス)
     2.昭和旅行(ハーモニアス昭和ポップス)
     3.ケン&カレン&ジョニー(フォーク&ポップス)
     4.プレイバック '70(フォーク&ポップス)
  申込:秦野市北公民館(TEL 0463-75-1678)で受付中
     ※6/1市広報掲載、市内11公民館ほかにポスター掲示
 
 9□懐かしのオンラインコンサートⅦ【事前申込制】【視聴無料】
  場所:インターネット空間(秦野市北公民館から発信)
  日時:7/28(日)14時オンライン開演(16時終演)
    出演:各30分ステージ
     1.昭和旅行(ハーモニアス昭和ポップス)
     2.テリー宮澤(フォーク弾き語り)
     3.プレイバック '70(フォーク&ポップス)
  申込先:6/末から公民館等に掲示予定(メール申込)
      ※接続情報、プログラム等をメール送付します
====================
その先の暫定計画
 10□2024.08.17(土):地域の納涼祭           【確定】
 11□2024.09.08(日):第10回 フォークとポップスの集い   【確定】
 12□2024.10.05(土):サタデーフェスタ         【確定】
 13□2024.10.26(土):第50回 まきの木まつり       【確定】
 14□2024.11.10(日):プレイバック友達コンサート     【確定】
 15□2024.12.15(日):第4回 堀川Xmasコンサート     【確定】
 -----
   1□2025.02.xx(日):本町公民館まつり         【エントリー待ち】
   2□2025.03.02(日):第2回 丹沢Light Musc Concert   【確定】
====================
プレイバックの過去のイベント出演実績】へのリンク
====================
プレイバックのレパートリー曲の話】へのリンク
 【第1話】 【第2話】 【第3話】 【第4話】 【第5話】 
 【第6話】 【第7話】 【第8話】 【第9話】 【第10話
 【第61話】【第62話】【第63話】【第64話】【第65話】
  ※全曲いつでも演奏可能状態を保っています
====================
【小田原市「昼のミニコンサート」 in 小田原市民会館】へのリンク
    by YouTube(2020)
  ★プレイバック「なごり雪」の視聴は こちらから
  ★プレイバック「ビリーブ」の視聴は こちらから
====================
我がバンド活動のアーカイブ】へのリンク
 余談として、私のバンド活動の軌跡(1965年~現在)を紹介しています
====================
  ★「Sound Circus」は「プレイバック'70」の昔のバンド名で
   当時(1970年代)のオリジナル曲へのリンクです
====================
  ★このブログの中で想い出に残る記事へのリンクです
====================

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公民館主催コンサートの受付... | トップ |   
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お試しコメント (jtagu@PB70FD)
2013-01-30 08:55:41
お試しコメントです
返信する
こちらこそ、ありがとうごいました (jtagu@PB70FD)
2013-04-30 10:58:21
おはようございます。コメントをありがとうございます。
ブログでは名前「jtagu@PB70FD」でやっていますが、そのうちに、「ジュン・レノン」にでも変えようかとも冗談半分で思ってます!
こちらこそ、昨日は、本当にお疲れ様でした。
そちらの演奏は我々よりハイレベルだし、歌もすごく良かったですよ。
我々は40年前に戻った気分で楽しんでやっています。
5月18日を楽しみにしています。
そのうちに、お店にも顔出しします。
それでは、また!
返信する
ありがとうございます。 (あん)
2013-06-24 21:11:57
こんばんは! 

お久しぶりです

今日は、お手間をとらせてしまいすみません。

ありがとうございました。

たくさーん出演予定がありますね!
みなさんパワフルですごいです。

また、お会いできる日がたのしみです。
返信する
おはようございます (jtagu@PB70FD)
2013-06-25 06:31:08
加齢のためか中々進歩しませんが(一歩前進、一歩後退?)、楽しんでやっています。
またお会いできる日を楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事