「プレイバック '70」リーダーのブログ(アーカイブ)です!

35年間の活動休止を経て、2010年に再結成したバンド「プレイバック '70」のことを色々と書きます

湘南LMF [1st.反省会] & [2nd.検討会]を実施しました

2015年04月30日 | 音楽
昨日(4/29)、過日実施の「湘南 Light Music Festa 1st. in 茅ケ崎」
の出演バンド(5バンド)代表者による反省会、
および次回以降に向けた検討会、そして懇親会を行いました。

次回「湘南 Light Music Festa 2nd. in 秦野」の会場であるイオン秦野
「ふれあいステージ」前に集合し、先ずは会場の見学を行いました。
ちょうどイベントが終わったところで、
ステージ上の音響機器を見たり、スタッフにも声掛け出来ました。

その後、すぐ横の本町公民館に移動し、
控室等として予約予定の大ホールを見学し、音楽室で打合せを行いました。
「1st. in 茅ケ崎」の反省で話が盛り上がり、
次回「2nd. in 秦野」の計画は準備資料に基づき具体化することにしました。
次々回(来年春)のホストバンドの確認も行ない、今のところ
中央林間で行なう計画とのことでした。⇒「3rd. in 中央林間」

その後、渋沢に移動し、食べ放題・飲み放題の店で懇親会を行いました。
我がバンドメンバー3人も合流し、8人で大いに盛り上がりました。

充実した一日でした!
みんな無事に帰宅したかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の自主練習

2015年04月28日 | 音楽
本日(4/28)、久々の自主練習を渋沢公民館で行いました。
このところ、4/14の合同練習と4/19のコンサートを中止したため、
ギター演奏・ボーカルの劣化が気になっていました。
そこで、4/30の合同練習を前に2人で軽く自主練習を行なうことで
メンバーにも自由参加を募ったところ、2人が駆け付けてくれました。

4人で3時間弱、21曲を一部繰返し演奏しました。
比較的新しい曲は鈍りもありましたが、
そのような曲は2回演奏すると結構元に戻りましたね。

久々の演奏・ボーカルが新鮮な感じでした。復活!
4/30の合同練習で成果確認したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【中止に変更】飛び込み案件発生⇒ライブハウス「g109」で1st.ライブ

2015年04月27日 | 音楽
====================================================================
またまた突発的な事由により、下記の案件を中止しました。
申し訳ありません。
====================================================================
下記の案件の日にち変更(5月2日⇒4月30日)の可能性が出てきました。
====================================================================
昨日(4/24)、秦野駅前の水無川沿い「三宝ビル」1Fにオープンした
ライブ&ミュージックバー「g109」から出演の要請がありました。
4/23タウンニュース記事(オープンのお知らせ)を紹介します。


どんな店(どんな音響設備)か不明ですが、
メンバーの都合を確認して出演することにしました。
 ★ステータス:調整中
 ★日時:2015年?月?日(?)19時頃?~
 ★場所:秦野市本町2-1-32三宝ビル1F(秦野駅前水無川沿い)

現在、マイク本数、詳細時間(集合、準備、本番開始、持ち時間)、
共演者がいるか(単独か)、店の駐車場は有るかなどを確認中です。

尚、当然ながら我らの基本「入場無料」で行います。
但し、店なので我らの演奏とは無関係に、
来場者には各自勝手に何かオーダーしてもらうことになりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「公民館巡回コンサート 2nd. in 上公民館」の再設定

2015年04月24日 | 音楽
4/19実施予定だった「公民館巡回コンサート 2nd.」を中止(延期)する際に、
上公民館の予約を「支払い済み仮予約」に変更して6/21に暫定設定しました。
(これをしておかないと、支払い済みの利用費がパーになってしまうため)
 ☆日時:2015年6月21日(日)14:00~
 ☆場所:秦野市/上公民館/2F大ホール

今のところメンバー1名の調整待ちですが、何とかリカバリーしたい思います。
実施の場合は6/15の市広報に掲載したいため、タイムリミットは5/15です。
5~6月の出演予定パンフの作成もあるので、4月末には決断したいと思います。

因みに、5~6月の出演予定パンフに掲載予定のイベントは、
 ・5/17「ビッグマウンテンオープリー」伊勢原市民文化会館
 ・5/31「イオン3rd.ライブ」イオン秦野ふれあいステージ
 ・6/07「ブルックス3rd.ライブ」ブルックス大井無料喫茶室
 ・6/21「公民館巡回コンサート 2nd.」上公民館
です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/17「第39回BMO」でフィナーレ曲を歌うことになりました

2015年04月22日 | 音楽
5/17(日)に伊勢原市民文化会館で行なう「第39回BMO」で
フィナーレ曲を歌うことになりました。

「この町の青い空(You are My Sunshine)」を
従来は前奏に続いて日本語版をソロで歌い、続いて全員で英語版を歌い、
そして間奏、その繰り返しで日本語版は1~3番まで交代で歌います。
今回は日本語版は夫婦出演者を中心にということで、
1番と3番が夫婦出演者のデュエット、2番のみソロとなります。

そして、3番のデュエットを任命?されました。
知っている歌なのですが正直なところ、いつも適当に歌っていたので
慌てて準備に取り掛かりました。
デュエットでやるならばチョッと恰好いいハモリングにしたく、
試行錯誤しています。
本番同様に、頑張りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の自練を行いました

2015年04月21日 | 音楽
昨日(4/20)、久々に本格的な自主練習を行いました。

直近の合同練習が4/2、直近のイベント出演が4/4であり、
都合により4/14の合同練習と4/19のイベントを中止したので、
16日ぶりにギターを弾き歌ったことになります。
いつもならば数日毎にギター練習などをランダムに行なうのですが、
今回は全くの手付かずでした。
でも、そのブランクにしては意外と覚えていました。
これは長らく全レパートリーをローリングで合同練習している成果ですかね。
これからも楽しみながら生真面目に合同練習を行いたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からブログを再開します

2015年04月20日 | 音楽
チョッとばかりこのブログを休んでいましたが、今日(4/20)から再開します。

昨日中止にした「公民館巡回コンサート 2nd. in 上公民館」の中止連絡を
色々な手段で行いましたが、それを知らずに来られる方もいると思いますので、
メンバー2人が当該時間に公民館に待機して応対しました。

やはり何人か来られたようです。
何と!連絡不通だった昔(40年前)の仲間が来てくれたそうです。
いやいや、懐かしいですね。
連絡先を教えてもらったので、次回のコンサートに来てもらいたいと思います。

また、我々の昔の仲間がやっている「CNBweb放送(ネットラジオ)」の方(3人)が来られて、
本来はコンサートを収録(後日オンエア)の予定だったようですが、
中止のためインタビューに切替えたようです。
早速、メンバーから電話があり、ちょうど帰宅したところだったので駆け付け
メンバー3人でインタビューを受けました。
どんな形でオンエアするのかな・・・

今日はこれまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/19公民館巡回コンサートの中止(延期)

2015年04月15日 | 音楽
急な事由発生により、下記のイベントを中止(延期)にさせていただきます。
 ☆公民館巡回コンサート」2nd.【2ステージ単独ライブ】
 ☆日時:2015年4月19日(日)14:00~
 ☆場所:秦野市/上公民館/2F大ホール

ご来場を予定されていた皆様には、大変申し訳なく思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの更新を少し休みます

2015年04月14日 | 音楽
急な事態が発生しましたので、
ブログの更新を少し(たぶん1週間程度)休みます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は記念日でした

2015年04月12日 | 音楽
バンド活動には関係ないですが、今日は小生の誕生日でした。
別件のお祝いと一緒に祝ってもらい、昼間から酒三昧でした。

思い起こせば5年前の誕生日直前からバンド活動を再開し、
丸5年が経ちましたね。
「人生は予想外のことが起きるものだ・・・
 まさかもう一度バンド活動でギターを弾き歌うなんて・・・」
とブログに書いたことを思い出しました。
この先の5年もきっとアッという間に過ぎるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は二つの公民館で打合せ

2015年04月11日 | 音楽
今日(4/11)は、二つの公民館で打合せがあります。

■本町公民館で年に一度の利用者懇談会;
 どちらかというと形式的な会合ですが、必ず参加することにしています。
 館長ほか公民館職員が、1名を残して入れ替わったようですし。

■北公民館で「With you ありがとう リレーコンサート」打合せ;
 昨年末だったか、年明けだったか、
 「With you ありがとう リレーコンサート」実行委員会のメンバーを
 依頼されたのですが、
 その後音無だったので、あの話は無くなったかな?と思っていました。
 が、今回召集が係りました。
 たぶん、一年間のスケジュールは決まっていますが、
 この先の出演者が決まっていない等の具体化が進展していないのかな?
 我がバンドは1/25の「With you ありがとう リレーコンサート」出演を皮切りに、
 既に6箇所のイベントで独自に「♪ With you ありがとう」の普及活動をしているので
 その報告もしたいなあと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/4「湘南LMF in 茅ケ崎」全バンドの録音を聴いてます

2015年04月10日 | 音楽
4月4日に茅ケ崎で実施した「湘南 Light Music Festa 1st. in 茅ケ崎」の
全バンド(5バンド)全曲(33曲)の録音をカッティングし、
幹事バンド代表に配信すると共に、車載オーディオなどで聴いてます。

全体的にアマチュアバンドのコンサートとしてはレベルが高く、
手拍子あり、掛け声ありで、来場者も楽しい3時間であったと感じます。
会場が研修室だったので大浴場の中で歌うが如く反響音が大きく、
非常にいい感じなのですが、クリアさに欠けた曲も有りました。
次回(2nd, in 秦野)は野外ステージの予定なので
今回とは全く異なる音になると予想しています。
但し、FM湘南ナパサの音響システムで行う予定なので
それなりのいい音が出るかとは思いますが。

全曲を聴くのに2時間くらい掛かりますが、
少なくとも幹事バンドの代表(他の4人)は全曲聞いたかな?
それぞれの感想が4月29日の幹事会・懇親会で話題になるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/19「公民館巡回コンサート 2nd.(上公民館)」の駐車場

2015年04月08日 | 音楽
4月19日(日)14時から秦野市上公民館で実施する
「公民館巡回コンサート 2nd.」の駐車場の案内図を作りました。

上地区で運行されているコミニュティ・バス「かみちゃん号」は
土日・祭日は運休されるため、
徒歩以外の来場者は車で来ることになります。
そのため、約80台分の駐車場を確認(確保)しました。
(そんなに、来ない?)
公民館前と直ぐ下の公民館臨時駐車場が合せて約30台、
臨時駐車場のチョッと先にある職員用の大駐車場が約50台です。
他の目的で公民館に来る方も利用しますが、まあ十分でしょう。

公民館前と臨時駐車場に、それらの案内図を掲示する予定ですが、
このブログを見て頂いている(来場される?)方に地図部分のみを
事前開示します。ご参考まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南LMF [1st.反省会] & [2nd.検討会]を計画しました

2015年04月07日 | 音楽
「湘南 Light Music Festa 1st. in 茅ケ崎」が終わったばかりなのですが、
早速(鉄は熱いうちに打たねばならないとの思いで)、
「1st. in 茅ケ崎」の反省会と「2nd. in 秦野」の検討会を行うことにしました。
「1st. in 茅ケ崎」に参加の全5バンドが幹事バンドとなり、
その代表各1名(計5名)で幹事会を構成することにしました。

打ち合わせは早い方がよいのですが、皆さんの都合を合わせた結果4/29です。
打ち合わせは「2nd. in 秦野」の予定会場の近くの公民館で行ない、
その後、場所を変えて懇親会を行います。
懇親会は「2nd. in 秦野」の地元バンド(ホストバンド)として
我らバンドのメンバーも合流予定です。

「3rd. in xxx」の担当バンドも決める予定ですが、
打ち合わせの内容はさて置き、早速懇親会の会場を予約しました。
たぶん、皆さんも後者メインで来るでしょう!
当日が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/4「湘南 Light Music Festa in 茅ケ崎」が終わりました

2015年04月05日 | 音楽
昨日(4/4)、
茅ヶ崎市民勤労会館で実施の「湘南 Light Music Festa in 茅ケ崎」が終わりました。
朝7時半に家を出て夜9時半に帰宅の長~~い充実の一日でした。

準備を終えて開演後に
出演バンド紹介と茅ヶ崎紹介のBGM入り画像をステージ背面に投影しました。
開演前から来場の皆様が食い入るように見てくれたのが印象的でした。
一画面を紹介します。


今回は5バンドが各35分の持ち時間(別枠で入替5分)だったので
ユッタリとタップリ演奏できて満足感一杯のステージでした。
相変わらず演奏ミス・ボーカルミスは多発しましたが、
他のバンドの方のコメント・録音を聴くと、結構いい感じの演奏だったようです。
演奏風景です。


我々が演奏したころ(4番目)は、用意した椅子80席程度がほぼ満席だった感じです。
たぶん、茅ヶ崎市民の方が大半だったと思いますが、
MC中も笑顔で話を聞いてくれて非常に気持ちの良い楽しい雰囲気で演奏できました。
昔の仕事仲間の方も来てくれて約6年ぶりの再会ができ、充実の一日でした。
ご来場頂いた皆様に、感謝!感謝!です。

終演後の懇親会も楽しかった! 
参加バンドのみなさん、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする