goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

三角山

札幌は

このところ

朝晩

急に涼しくなり

秋の気配を

感じるようになりました。

 

空も高く

真っ青です。

 

三角山も

ほんの少し

色づきはじめました。

 

私も

久々に山に登ってきました。

             やまごぼう

               栗

              ミズヒキ

              クルミ

             おみなえし

            エゾトリカブト

            山頂のすすき

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

数日前から

境内の池に

鴨が1羽やってきました。

 

毎年

春には

ツガイで来るのですが

この時期に

しかも雌だけは

めずらしいです。

 

だんだん馴れてきて

鯉のえさを

一緒に食べています。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ハス

今年も

ハスがたくさん咲きました。

カメラマンの

岡本さまに

撮影していただきました。

 

 

地球の

温暖化でしょうか

北海道も

8月は真夏日が

つづきました。

 

私はバテましたが、

おかげさまで

インド原産の

ハスは元気です。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

遊戯窯

工芸ギャラリー

「愛海詩」(えみし)さまにて

石川県珠洲市

遊戯窯(ゆげがま)

篠原 敬(たかし)作陶展

開催されています。

 

篠原さまとは

2年ぶりの再会です。

 

当山でも

篠原さまの鉢で

ハスを育てています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

9.11

2001年9月11日、

この日

ニューヨークで

同時多発テロがおきました。

 

世界貿易センタービルの

レストランでシェフをしていた

クラークさん(39才)は

崩壊したビルとともに

命をおとしました。

 

翌年

追悼集会で

クラークさんの娘

ブリッタニーさん(11才)は、

 

「この詩は、父が耳元で

ささやいている気がします」

と前置きして、

「千の風」を朗読しました。

 

私のお墓の前で 泣かないでください

そこに私はいません 眠ってなんかいません

千の風に 千の風になって

あの大きな空を 吹きわたっています 

 

秋には光になって 畑にふりそそぐ

冬はダイヤのように きらめく雪になる

朝は鳥になって あなたを目覚めさせる

夜は星になって あなたを見守る

 

千の風に 千の風になって

あの大きな空を 吹きわたっています 

 

犠牲になられた

みなさまのご冥福と

世界の

平和をお祈りいたします。

 

 

 当山墓地内 柴田國男さま建立 心経慰霊碑裏面

 

本日は

午後3時より

坐禅会です 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »