goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

九州旅行 その2

神話の里

高千穂を

目指し

出発です

くじゅう連峰

涅槃像のように

見えます(頭が左)

 

宿泊は

熊本市内です

踊りの

サービスが

ありました

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

九州旅行 

昨日

札幌を出発

お寺の

九州5日間の

旅行に来ています

羽田で

乗り継ぎ

福岡空港へ

太宰府天満宮を

参拝し

大分県

湯布院

温泉泊です

湯布院岳が

きれいです

裾には

金鱗湖が

神秘的です

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

奈良にも

美味しい

おそば屋さんが

ありました

数量限定で

お昼も

予約が必要です

石臼挽き

十割で

細切りです

 

店主の

こだわりが

感じられる

おそばでした

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

唐招提寺

いつ来ても

唐招提寺さまの

金堂は

美しい

 

今年の

6月に

国宝

鑑真和上像の

複製が完成し

開眼供養法要が

修行されます

安置される

お堂も

完成間近です

 

修復完成後の

金堂は

この白い

反射板に

レーザーをあて

ゆがみを調べます

 

蓮池は

まだですが

鉢では

和上ハスの芽が

顔を出していました

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お花見

さくらの

お花見といえば

吉野山の

千本桜です

 

このような絶景を

期待していたのですが

今年は

例年より

早い開花で

ほとんど散っていました

金峯山寺の

蔵王堂も

霞んでいます

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »