はぁぁぁぁぁ…なんとか修論の中間報告会での現状報告を終えました。
山場を越えたと言うより、越え「させてもらった」と言うのが正確な気がします。
ふがいなかったわ。
それはもうふがいなかった。
この会に出ることが修論を出す条件なので、修了を目指すのならば出るしかないのですが、いったい何を「報告」したのやら。
とにかく、努力でなんとかなる所はちゃんと努力しなくちゃアカンな、と改めて思った次第です。
院生をしていると「自分の好きなことをやってる」とよく言われます。
たしかにその通り。
でも、自分の興味・関心のあることを突き詰めるだけでは許されない世界です。
ワタシも実際に進学するまでわからなかったけども。
今は、公共性のある研究にできるかどうかが、一番のプレッシャーだったりします。
ただ、それを考える以前に、まだまだやらなきゃいけない作業がたくさん残っているので、早急にきちんと取り組みたい、と思います。
…と、反省することは多いのですが、終えたもん勝ちなトコもあって、いっぱいいっぱい状態からは脱出できそうです。
キャパって大事ね…!
ここ最近全然思考というものをした気がしません。
たくさん考えたはずなのにっ。
ポンコツながら第一関門を通してもらったからには、ちゃんと及第点をもらえる修論が書きたいなぁ。
足の小指の先の爪痕ぐらい何かを残すつもりで。
一息つきながらこんなことを考えています。
山場を越えたと言うより、越え「させてもらった」と言うのが正確な気がします。
ふがいなかったわ。
それはもうふがいなかった。
この会に出ることが修論を出す条件なので、修了を目指すのならば出るしかないのですが、いったい何を「報告」したのやら。
とにかく、努力でなんとかなる所はちゃんと努力しなくちゃアカンな、と改めて思った次第です。
院生をしていると「自分の好きなことをやってる」とよく言われます。
たしかにその通り。
でも、自分の興味・関心のあることを突き詰めるだけでは許されない世界です。
ワタシも実際に進学するまでわからなかったけども。
今は、公共性のある研究にできるかどうかが、一番のプレッシャーだったりします。
ただ、それを考える以前に、まだまだやらなきゃいけない作業がたくさん残っているので、早急にきちんと取り組みたい、と思います。
…と、反省することは多いのですが、終えたもん勝ちなトコもあって、いっぱいいっぱい状態からは脱出できそうです。
キャパって大事ね…!
ここ最近全然思考というものをした気がしません。
たくさん考えたはずなのにっ。
ポンコツながら第一関門を通してもらったからには、ちゃんと及第点をもらえる修論が書きたいなぁ。
足の小指の先の爪痕ぐらい何かを残すつもりで。
一息つきながらこんなことを考えています。
私も学会での発表での経験がありますが、ずっとどきまぎしっぱなしでした。
ひとまず、お疲れ様でした。
もともと緊張しいなこともあり、それはそれはひどい発表でした(^^;
ここからどれだけ頑張れるかが勝負だと思っています。
学内の発表でこの惨状ですから、学会となったらどうなることか。
想像だけでも恐ろしいですね。