goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車党 / 健康作りヒト作り

バイクが好き、車が好き。年を重ねて50代で自転車が好きになりました。続けていたら、禁煙を達成して健康になりました。

中高年はクロモリフレームがお好き。自転車にスピードは求めていなかったのだが・・・

2011-06-05 | ランドナー、スポルティフ
正直、自転車にスピードは求めてはいません。
ゆっくり景色を眺めながら走れるのが自転車の魅力だと思っていたんです。



若い頃、750(ナナハン)や900ccのバイク(ドゥカティMHL)、そのほかにもいろんなビッグ・バイクに乗っていました(ハーレーを除き)。
峠をがんがん飛ばし、高速道路も走り、一日ハイスピードでツーリング。
しかし、何も見ていないことを感じたのです。

要するに、一日中道路を見ているだけで終わり・・・見たいな。
きれいな海も、美しい山々も何も見ていない。
何してんだろ、とその時気づいたのです。

スピードの面白さは、その時に卒業しました。
しかし、50歳を過ぎたいま、アラヤのスポルティーフに乗り始めて感じたことがあります。
この自転車・・・速い!!!

きょう手賀沼CRに行きましたが、ロードの後ろをずっと一緒についていくことができたんです。

 

ミニベロやクロスバイクではムリでした。
でも、きょうのエクセラスポルティーフは違いましたね。

もろ、その走りのよさを実感、体験しました。

非力なおやじの体力でもスピードに乗れるクロモリフレームのよさを目の当たりに。
特に、力入れて走りこんでいるわけではありません。

ふつーに走っているのに速い。
「この自転車、まんまロードですねん」と、昨年の幕張で行われたサイクルモードでアラヤの営業の方が言っている言葉を、本日あらためて実感した次第でした。




こんど泥除けを外し、クロモリ・クラッシカル・ロードレーサーを堪能してみようと思いました。
泥除けはずすとこんな感じ。 
 





最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね~。 (スムース)
2011-06-07 19:27:10
クロモリいいですね~。
私も昔は中型ですが、バイク乗ってました。
そうなんです。
バイクは速すぎて、ただの移動手段になっていました。疲れるし危険だしお金掛かるし、
結局手放しました。
そして、自転車に戻りました。
今は、自転車に夢中です。
たぶんバイクには戻らないと思います。
返信する
re>スムースさん (管理人)
2011-06-07 20:58:37
スムースさんもバイク乗られていたんですね。
私もいまは自転車オンリーです。
室内保管で、自転車を眺めているのも好きなんです。
自転車には機能美があります。
特に、クロモリの細いフレームは、なんとも言えないバランスの美しさを感じます。

返信する
Unknown (R1@八王子)
2011-06-13 17:45:28
中学生の頃に買ってもらったロードマンでサイクリングにハマり
中学卒業と共にフル装備のキャンピング車で日本一周の旅に出て帰った時には18才に…
そこからはバイクや車で一晩中走り回ったものです。
20代半ばから自転車に戻り(競技志向で)今に至ります!

現在はサイクリングモードですよ。
返信する
スポルティフ最高!! (ヤスロー)
2011-06-14 00:39:11
はじめまして。
私は迷ったあげく(予算の関係もあり)ラレーのクラブスペシャルを今年になってから購入し色々いじくって乗っております。ブログ、写真のアングルも良く楽しませていただきました。私も以前DUCATIのSSとMHRに乗っておりまして、いまBMのR100を手放してもう一台クロモリをと悩み中です。・・・ですので、色々と共感いたしました。気持ちよいスピードでずっと走っていたいですね。
返信する
re>R1八王子さま (管理人)
2011-06-14 07:38:17
八王子さま
どーもです! 
>現在はサイクリングモードですよ。
バイクから自転車に、という方おおいですね。
自転車のスピードが、ちょうど心地よいことに気が付くようです。
景色も見れるし、匂いもわかる。ごっついヘルメットもかぶらなくていいし。自転車、サイコウ!
ですね。
返信する
re>ヤスローさま (管理人)
2011-06-14 07:41:49
ヤスローさま
ラレーのクラブスペシャル、私も最後まで迷った車種です。
雰囲気がとてもいいと思います。
私もBMWのR80を手放す時、本当に悩みました。これだけは取っておこう・・・なんて。
いまは自転車一筋です。
これからもっと、自転車生活を楽しんで生きましょう!
スポルティーフ、クロモリ、最高です!
返信する