実高ふれ愛隊日記

-石川県立大聖寺実業高校情報ビジネス科課題研究ブログ-

栢野(かやの)大杉茶屋の草だんご

2013年09月25日 | 日記

隊員NO.2ゆきちで~す

実はわたしたち、10月19日(土)の加賀市観光ボランティア大学の講座で、

山中温泉のガイド体験をさせていただくことになりました。そこで、9月24日の

課題研究の時間に、山中温泉をさらにさかのぼった所にある

栢野(かやの)の大杉に下見に行ってきました。

栢野の大杉」は、樹齢2300年の天然記念物です。1928(昭和3)年に天然記念物に

指定され、1947(昭和22)年10月21日には昭和天皇が御覧になられたそうです。

そこで、隊員7人全員で、大杉を痛めないためにつくられた「浮橋参道」を歩いて、

菅原神社にお参りです。とくに、11月に受験を控えているわたしやゆかぴ・まこは

しっかりと合格祈願をしてきました。

お参りを終えて、神社から出てきたわたしたちに、顧問の先生が、「栢野大杉といったら、

草だんご。さぁ、みんなで味わってみよう!」って、声をかけられました。

店に入って、草だんごを注文すると、お店の方が「薬草茶もどうぞ!」って、とってもおいしい

お茶もサービスしてくださいました。

昔懐かしい素朴な風味のだんごにはきなこがかかっていて、メチャクチャおいしかった

ですよ。何でもこの栢野大杉茶屋の草だんごには、八百年もの歴史があって、はじまりは

「篠原の源平合戦」のころだそうです。別名「馬のくそ団子」とも言うそうですよ!

みなさ~ん!栢野大杉を見学された後には、栢野大杉茶屋の草だんごを

是非食べてみて下さいね!!

(おまけ)

大聖寺実業高校生が作成した加賀市PV『石川県の加賀市に行ってみよう!』をご覧ください!

石川県の加賀市に行ってみよう!(←クリックしてください!)

石川県ブログランキングへ