ジージのドイツ散歩

散歩中に見た物を写真に撮って、記事にしています。

PCの不調

2018-10-03 | エルベ川畔の散歩

まことに申し訳ございません。
PCで仕事をしていると、
突然フリーズしてしまい、
その後、再起動ができなくなってしまいました。
やっと何とか動いてくれるようになりましたが、
画像を編集する時間がなくなったので、
たった1枚の更新です。





今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください
スマホの閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください。



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桃色吐息 ♪ 高橋真梨子 (あQ)
2018-10-03 07:44:18
https://www.youtube.com/watch?v=Bsm4xwXX0FA

https://www.youtube.com/watch?v=py0YslBXNk4

PCがフリーズしちゃいましたか。
でも、何とか回復したようで、良かったですね。

私は3台のPCを使用しておりますが、仕事用(?)が不調になるとお手上げですね。
純粋に私用のPCも時折そろって動作不良をきたし、演劇の予約などででしくじります。
昔のように電話で予約していた時代が懐かしいですが、ともかく予約に時間が掛かり大変でした。
予約開始と同時に電話回線が塞がってしまい、オペレーターと話せるのは、開始から平均25分は掛かっていましたからね。

>画像を縮小したために、「3」に見えなくなってしまいましたね。
 昨日のクレーンの写真を、じっくりと確認してみました。
確かに「3」ですね。写真の縮小で、数字の太い縦線部分以外が薄れてしまったのですね。
私はへそ曲がりなので、番号は規則正しくふられているという感覚はございません。
何事も、表裏を見たり考えたりしてから行動するという変な奴なのです。
普通の人と比べ、素直ではないという事なんです。
Ah! だから女性にモテないんですね。(笑)

>裏を返せば、あQさんの親心かもしれませんね。
 ジージ様のお優しいコメントに癒されます。
まあ、他人が何と言おうとも、本人が幸せならばそれで良いのですがね。
「親心」と言うよりも、「要らぬお節介」です。

日本人の感性を持つ女性ならば、誰も異存はないのですが、半〇人特有の考えでは、お客は寄り付かなくなります。
お店に出て来なければ問題は無いのですが、要らぬ口出しばかりで客に総スカンを喰らいました。
顔を見るだけでも嫌な気分になるので、古いお客は寄り付かなくなりましたが、私はマスターが好きなので、月に1度は顔を出しています。
極力その女性の顔を見ないようにしていますが、声は嫌でも聞こえて来ます。
マスターがどこが良くて結婚したのか解りませんが、結婚前には仲間で押し掛けてお店を占領していた事も度々ございました。
今でもお店の記念日などには、彼女の一家総出でお店を占領し、お客が入れない状態です。
ご本人も仲間と一緒に1年間ほど毎日通いつめ、開店から閉店頃まで居座っておりましたので、ストーカーですね。
日本人は、恥を知らない彼ら種族とは、永遠に理解しあえないと確信している自分なのです。(大笑)
https://ameblo.jp/kujirin2014/entry-12237595807.html
返信する
Unknown (エルトベアートルテ)
2018-10-03 11:31:00
昨年の秋に、私もPCの不調で、仕事も休まざるをえなくなり、ジージさまのところにも訪問できなくなりました。こうなってしまうと、お手上げですね。あQさまのおっしゃるように、電話でスムーズに事が運んだアナログ時代が懐かしいです。

エルプフィルホールの建物、この角度から見ると角がきっちりとしているんですね。
返信する
桃色吐息 ♪ 高橋真梨子 (ジージ)
2018-10-04 02:40:07
あQさん こんばんは
この写真は、全部修復する途中で何とかアップしました。
しかしその後、全て修復するのに朝3時までかかってしまいました。

僕もPCを3台(正確には4台で、故障中)持っているのですが、問題は画像なのです。
画像データは、僕が普段使っている日本語のデスクトップにしか入っていないので、そのPCが復活しないと更新ができないんですよ。

僕にも数字は順番に並んでいなければならない、という感覚はないですね、見た物を信じるだけですから。

親心、あるいは親切心と余計なお節介は紙一重ですから。
まさか親方の相手が半島人だとは思いませんでした。
半島人にはモラルもマナーも、そして親切心はありませんから。
自分が全て正しい、だから言う事を聞け、そういった人種ですからね。

>恥を知らない彼ら種族
自分が正しくて、他の人間は間違っている、そんな人種ですから、恥は知りませんね。
米作農業は半島人が始めた、と言うような人種ですし、それを上野の現代美術館はまともに信じてしまい、発表して恥をかきましたから。
美術館側は後で訂正と謝罪をしたそうです。
個人的な意見ですが、その店にはもう近づかない方がよろしいのではないでしょうか。
返信する
PC (ジージ)
2018-10-04 02:46:03
エルトベアートルテさん こんばんは
あQさんへのコメントにも書きましたが、僕はPCを3台持っているので、普段の事柄には問題ないのですが、
問題は、画像データが日本語のメインで使っているので、それが動かないと画像整理が出来ないのです。
途中でだましだまし何とか画像を1枚アップしましたが。

エルプフィルの建物は、見るたびに新しいことがわかります。
近代的なビルは撮影しないのですが、このエルプフィルの建物だけは別です。
すっかりとりつかれていますから。
返信する
Orologi Replica (Orologi Replica)
2021-12-04 22:26:32
La storia di Rolex è indissolubilmente legata allo spirito pionieristico del suo fondatore, Hans Wilsdorf. Nel 1905, a soli 24 anni, Wilsdorf creò a Londra un’azienda specializzata nella commercializzazione di Orologi Replica. Iniziò così ad immaginare un segnatempo che potesse essere portato al polso. Pur non garantendo gli orologi da polso una precisione molto accurata, Hans Wilsdorf riuscì a renderli non solo eleganti, ma anche affidabili.
返信する

コメントを投稿