ジージのドイツ散歩

散歩中に見た物を写真に撮って、記事にしています。

マルメロという果物

2020-05-21 | 食べ物、飲み物


最近、近所のスーパーで
ドイツ語で Mispel と言う名の
果物を見て、買いました。
どのように食べればいいか
知らなかったので、
水でよく洗ってから2つに割って、
皮をむいて食べたのですが、
おいしかったですね。



パックの中には7個入っていたのですが、
1個はもう食べてしまいました。
お値段は7個入りパックで
2ユーロ29セント、
300円くらいです。







大きさはこれくらいです。
皮にはうっすらと毛が生えていました。
2つに割ってみますね。




だいぶピンボケになってしまいました。
Mispel を調べたら、
セイヨウカリン、あるいは
マルメロと書いてあったのですが、
日本語でその果物を調べたら
出てきた写真は僕が食べた
果物とは違って見えたので、
ブログで紹介する気になったのです。
それにマルメロは硬くて
生食には向いていないと書いてありました。
あと実の時期ですが、
日本でマルメロは秋ですけれど、
この Mispel は今が時期です。




中の種を取るとこんな感じです。




写真だと味がわからないですよね。
もちろん当たりはずれはありますが、
平均してとても甘くてジューシーでした。
花梨は食べられるようですが、
そちらは硬いようです。

最近蟠桃も店先に並ぶようになりましたが、
そちらはまだまだです。

今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  

皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく
他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、
あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、
こちらをクリックしてください。

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、
こちらをクリックしてください。



最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (🌺reihana🌺)
2020-05-21 06:49:01
日本では ビワと呼ばれています
今 青い果実が沢山 生っています
美味しいですが 結構高値の花です(笑)
返信する
Unknown (まねき猫)
2020-05-21 08:36:12
おはようございます♪
reihanaさんのおっしゃる通り、枇杷だと思います。
長崎や千葉が有名な産地です♪
そういえば、随分長いこと食べていません(;^ω^)
枇杷をドイツ語変換したら、「wollmispel」 「japanische Mispel」「Eriobotrya japonica」

枇杷に関してのページですが↓
https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/Biwa.htm
返信する
こんにちは (korosuke)
2020-05-21 13:07:56
枇杷、昔の小粒の枇杷そっくりですね。
最近は、大粒が流行りで余り見かけなく成った品種です。
返信する
Unknown (エルトベアートルテ)
2020-05-21 13:08:39
やっぱり!皆さんがおっしゃるように、枇杷ですね。私も子供のころは食べていましたが、大人になってからは食べなくなりました。スーパーではあまり見かけませんし、あってもお高い~。

ジージさまは、普段から果物をよくお召し上がりになるということを以前のブログで拝見した覚えがあります。ヘルシーでいいですね。
返信する
Unknown (1-102popra)
2020-05-21 22:30:22
房総に行くと、ピーナッツと共に、枇杷製品がお土産屋さんにたくさんありますね!
返信する
ビワ (ジージ)
2020-05-22 00:01:12
🌺reihana🌺 さん こんばんは
お書きになっているように、これはビワですよね。
しかしドイツ語を頼りに調べていくと、まるで違う結果になるのです。
ビワをドイツ語にすると Wollmispel なのですが、パックの表示は Mispel でした。
結構いい加減ですね、と言っても僕のようにしつこく調べる人はいないでしょうから(笑)
ビワの価格を調べましたけれど、日本だととんでもない値段ですね。
こちらでは7個入り、500gパックで300円くらいです。
日本に送りたいくらいですね。
返信する
今が旬 (ジージ)
2020-05-22 00:08:21
まねき猫さん こんばんは
僕もビワだと思っていたし、皆様のコメントもビワだったので、やはりそうだと思いました。
ドイツ語だと Wollmispel なのですが、パックの表示は Mispel になっていました。
まあ果物の表示なのでいい加減ですね。
ネットでビワの価格を調べたら超高級品ですね。
これでは手が出ません。
ドイツから送りたいくらいです。
返信する
ビワのページ (ジージ)
2020-05-22 00:18:33
korosuke さん こんばんは
わざわざご自分のブログのビワのページをURLに書き入れたのですね、ありがとうございます。
皆様のコメントが全部ビワだったので安心しています。
こちらで買ったパックの表示を調べていくと、別の果物になってしまうのです。
まあスーパーの品物の表示を調べるなんて考えないだろうし、暇人しかそんなことはしませんからね(笑)
こちらで売っているビワの方が小粒ですね。
でもおいしいですし、安いですから。
日本だとビワは高級品で高いですね。
僕の実家では何年も食べていない、と言っていました。
先日大きな地震があったようですが、korosuke さんのお宅は無事でしたか?心配していました。
返信する
果物 (ジージ)
2020-05-22 00:25:59
エルトベアートルテさん こんばんは
皆さんのコメントが全部ビワなので安心しました。
ドイツ語から調べていくと違う果物になってしまうのです。
日本のビワの価格はすごいですね。
あれだとなかなか手が出ません。実家でもここ何年か食べていないと言っていました。

果物は好きですね、切らせたことはありません。
それにドイツだと安いし、それでも特売の時に買いますが。
まだ知らない果物があると買ってしまいます。
中にはもう食べたくない、と言う果物もありますけれど。
朝食の果物は金、夕飯の果物は銀という言葉があって、朝食には2種類果物を食べています。
ドイツで果物は安いので、その点うれしいですね。
返信する
産地 (ジージ)
2020-05-22 00:31:28
popra さん こんばんは
ビワは房総と九州が有名だそうですね。
房総はピーナッツでも有名なのですか。
ピーナッツは、剥いてあって缶に入っているのよりか、皮に包まっている方が好きなんですよ。
めったに売っていませんが、出ていると買ってきて食べ始めますけれど、止まらないですね。
欠点は、ゴミが増えるという事です(笑)
返信する

コメントを投稿