ジージのドイツ散歩

散歩中に見た物を写真に撮って、記事にしています。

洗足池周囲の散策

2018-11-26 | 日本の散歩

今日は前回の続きです。




前回最後に紹介した神社から
右に降りていくとこの像があります。
細かい説明は省きますが、
名馬 “ 池月 ” の像で、
源頼朝が再起して、鎌倉に向かう途中、
洗足池近辺に宿営しているとこの馬が現れ、
池に映る月光の輝きのように美しかったので、
池月と名付けられたそうです。




その像を後にして歩いていると、
見えたのがこの木です。




夏みかんの木だ、と書いてありました。
公害もないし、無農薬でしょうね。




それでは前回、初めの方に紹介した神社に行きましょう。




これは洗足池弁財天 ( 厳島神社 ) です。
この場所には神社以外、
面白い物はないので、再び橋を渡ります。




そして橋を渡った正面に見える景色です。




階段を登って行くと、
閑静な住宅街なのですが、
今日はパスしますね。




こんな所にいなくてもいいと思うのですが、
居心地がいいのでしょうか。
では続けて歩きましょう。




この近くには南州 ( 西郷隆盛 ) の
碑がたくさんあるのですが、
写真はあっても多すぎるので、
割愛させていただきます。




南州の碑の近くには、
勝海舟と奥方の墓があって、
右が勝海舟で、左は奥方です。
勝海舟は浮気性だったので、
奥方は一緒の墓に入りたくなかった、
と言われていますね。
では妙福寺に向かいます。







この場所も普段は紅葉できれいなのですが、
今回は竹の写真だけにしました(笑)




日蓮上人の像です。




洗足池にはよく来ているのですが、
この袈裟懸けの松は初めて撮りました。
ではお別れの写真です。




まあ、ジージの趣味ですね(笑)
次回は新宿御苑の景色を紹介させてください。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください
スマホの閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください。