これまで、私の記憶では金沢とJAZZというのはあんまり馴染みがありませんでした。JAZZが盛んな街というのは、戦後進駐軍の駐留、米軍キャンプがあったところが米兵相手のJAZZスポットとして栄えてきた歴史的な背景があるそうで、金沢はそのような背景がこれまでなかったためほとんどJAZZ文化というものはなかったのではないか。(一部のJAZZを趣味とする方の店が数件営業してきたようです)
どちらかというと金沢市そのものが、コンベンションシティとして、観光を産業として街を興してきており、音楽分野では「オーケストラ・アンサンブル金沢」の設立運営、美術分野では金沢21世紀美術館といったところを運用した街づくりを行っていました。
この秋の今回のイベントについては、どのようないきさつがあったのか、ちょっと興味がありますが、地方都市における街おこし施策のひとつとして、JAZZに目をつけたのではないかと推察しています。
先般、9/12,13と仙台で行われた「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」(毎年開催、今年が19回目)などを参考にしているのであろうと思われます。
この金沢における、JAZZイベントがどのくらいの反響があり、この先どのくらい続くのか「*1 ふるさとを遠きにありて思ふ」わたしにとっては楽しみです。
------------------------------------------------------------
■金沢 JAZZ STREET 2009
■開催期間 2009年9月19日(土)~22日(火・祝) 4日間
■http://<wbr></wbr>www.kan<wbr></wbr>azawa-j<wbr></wbr>azzstre<wbr></wbr>et.jp/
金沢市はこれまで、芸術文化を活用したまちなかの賑わい創出にも取り組んできており、市内中心部のイベント空間では休日を中心に、ジャズを含めた様々なパフォーマンスが展開されています。 また、1996年10月にオープンした「金沢市民芸術村」は、「いつでも、だれでも、自由に」をコンセプトに、365日24時間利用可能な芸術文化活動の練習拠点として、1日も眠ることなく創造の夢を紡いできました。
ジャズの分野でも、大人から子供まで多様な方々が練習に打ち込んできており、ジュニア・ジャズ・オーケストラ「JAZZ-21」の誕生など、その裾野は少しずつ広がってきています。
こうした経験を踏まえ、本年9月の秋の5連休を「金沢 JAZZ ストリート」と銘打ち、市内中心部の屋外広場を会場とする、明日のジャズ・シーンを担う若いアーティスト達による「まちかど・ジャズライブ」、金沢市民芸術村における特別ワークショップ「ジャズ工房」、市内中心部のホールやライブハウスにおける「ホール・ジャズ・ライブ」と「スペシャル・コンサート」の3本の矢を束ね、ジャズを通した「まちなかの賑わい創出」、「未来を担う人材の育成」を目指す新たな試みをスタートさせるものです。
------------------------------------------------------------
■■金沢JAZZスポット■■
◆もっきりや TEL.076-231-0096
http://<wbr></wbr>www.spa<wbr></wbr>celan.n<wbr></wbr>e.jp/~m<wbr></wbr>okkiriy<wbr></wbr>a/
◆JAZZ & BAR RIVERSIDE TEL.076-216-5622
http://<wbr></wbr>riversi<wbr></wbr>de.ehoh<wbr></wbr>.net/
◆Jazz Spot 穆然-ぼくねん- TEL.076-263-4658
http://<wbr></wbr>www.ebo<wbr></wbr>kunen.c<wbr></wbr>om/
◆JAZZ & DRINKS YORK TEL.076-262-2612
http://<wbr></wbr>www.sak<wbr></wbr>ane.net<wbr></wbr>/kanaza<wbr></wbr>wa/york<wbr></wbr>/index.<wbr></wbr>htm
◆JAZZ,CURRY,CAFE JO-HOUSE TEL.076-222-5960
http://<wbr></wbr>www.jo-<wbr></wbr>house.c<wbr></wbr>om/
◆LaFARO TEL.076-261-0066
http://<wbr></wbr>www.cin<wbr></wbr>e-monde<wbr></wbr>.com/k_<wbr></wbr>lafaro.<wbr></wbr>html
◆JAZZ MUSIC DINNING BAR NOEL TEL.076-245-7100
http://<wbr></wbr>www15.p<wbr></wbr>lala.or<wbr></wbr>.jp/mar<wbr></wbr>blemarb<wbr></wbr>le/
■*1 金沢出身の詩人、室生犀星(1889-1962)
「抒情小曲集」における「小景異情」より
ふるさとは遠きにありて思ふもの
そして悲しくうたふもの
よしや
うらぶれて異土の乞食となるとても
帰るところにあるまじや
ひとり都のゆふぐれに
ふるさとおもひ涙ぐむ
そのこころもて
遠きみやこにかへらばや
遠きみやこにかへらばや
http://<wbr></wbr>www.geo<wbr></wbr>cities.<wbr></wbr>jp/the_<wbr></wbr>longest<wbr></wbr>_letter<wbr></wbr>1920/sy<wbr></wbr>oukei_i<wbr></wbr>jou.htm<wbr></wbr>l