Jazz-Rambler

Jazzの世界をぶらぶら歩き回る日記

大友義雄スーパーバンド★三軒茶屋Obsounds ライブ

2010-09-03 21:41:29 | JAZZライブ

Img_3959

2010年9月3日(金)
■三軒茶屋Obsounds
大友義雄&スペシャルリーダーズスーパーセッション
■大友義雄(as) 向井滋春(tb) 吉岡秀晃(pf) 古野光昭(b) 大隅寿男(ds)

■Report
Jazz界のベテランリーダーを集めた贅沢なライブ。
本当に個性の濃いメンバーで、好き放題の演奏です。
お客さんも各ミュージシャンそれぞれのファンが集まりほぼ満席状態。
今日のトピックスはピアノの吉岡さん。以前、代々木NARUで始めてそのファンキーな演奏を聴いてすぐ好きになったので楽しみにしていました。その演奏の楽しいこと。演奏に加えその演奏表情の変化がまた楽しい。
Img_3965
■Set-List
1st-set
1-1.Groovin' High (Dizzy Gillespie)
1-2.Sweet Love of Mine (Woody Shaw)
1-3.You Don't Know What Love Is
1-4.Moanin' (神に祈るときの低い つぶやき)
1-5.Caravan

2nd-set
2-1.Jumpin Blues
2-2.Song for My Father (Horace Silver)
2-3.In A Sentimental Mood
2-4.Manha de Carnival (映画:「黒いオルフェ」より)
2-5.Ornithology(Charlie Parker)
2-6.Recado 英語題 Recado Bossa Nova または 、The Gift
Img_3967

♪Jumpin Blues
【YouTube】
 http://<wbr></wbr>www.you<wbr></wbr>tube.co<wbr></wbr>m/watch<wbr></wbr>?v=dYwy<wbr></wbr>14FSSWo


♪Sweet Love of Mine (Woody Shaw)

【YouTube】
http://<wbr></wbr>www.you<wbr></wbr>tube.co<wbr></wbr>m/watch<wbr></wbr>?v=lqu0<wbr></wbr>RN2pY5g
http://<wbr></wbr>www.you<wbr></wbr>tube.co<wbr></wbr>m/watch<wbr></wbr>?v=Sths<wbr></wbr>DCOljO8


♪Song for My Father
 1964(Horace Silver) Road Hogs
【YouTube】
http://<wbr></wbr>www.you<wbr></wbr>tube.co<wbr></wbr>m/watch<wbr></wbr>?v=Q1sb<wbr></wbr>kRMt84k
http://<wbr></wbr>www.you<wbr></wbr>tube.co<wbr></wbr>m/watch<wbr></wbr>?v=Kzkc<wbr></wbr>njD0KM4

1964年ホレス・シルヴァーが発表した曲。ホレスの父ジョンはアフリカ大陸の大西洋側にあるカーボベルデ諸島からの移民。カーボベルデは当時ポルトガル領で、ジョンはポルトガル民謡が好きな人だったが、ホレスはそれに反発してかジャズの道を歩む。1960年代ボサノヴァが流行しても宗旨を変えなかったホレスだが、ブラジルのリオ・デ・ジャネイロに旅行したとき、カーニヴァルの音楽に感動し作ったのがこの曲。亡き父親との和解と、ポルトガルから独立したカーボベルデへの応援が込められている。

寛大で、慈悲深く、品の良い
もしそんな人がいるとしたら
僕の父こそがそんな人だった

本当に人と言える人物であり
彼は王様のように生きていた
生きることに真の喜びがある
そう彼は知っていたのだから

彼は僕に愛情を注いでくれた
彼はいつでも僕の味方だった
だからこんな風に何も恐れず
自由な人間に僕は育ったのさ

寛大で、慈悲深く、品の良い
もしそんな人がいるとしたら
僕の父こそがそんな人だった

(W&R : Jazzと読書の日々 より抜粋)


♪Ornithology(Charlie Parker)
【YouTube】
http://<wbr></wbr>www.you<wbr></wbr>tube.co<wbr></wbr>m/watch<wbr></wbr>?v=VAf4<wbr></wbr>x4yuA30
http://<wbr></wbr>www.you<wbr></wbr>tube.co<wbr></wbr>m/watch<wbr></wbr>?v=4pmC<wbr></wbr>qMrCGus


♪Recado 英語題 Recado Bossa Nova または 、The Gift
ブラジルのジャルマ・フェヘイラ(Djalma Ferreira)が1959年に作曲したボサノヴァの曲で、ジャズのスタンダードナンバーとしても有名である。
原題は、『Recado』 で、ポルトガル語で「贈り物」または「伝言」。ブラジルの発音とすれば、「リカード」となるが、「レカード」としている録音もあるので注意が必要。ポルトガル語の原詞は、ルイス・アントニオ (Luiz
Antonio) によって作られる。
英語の題は、『Recado Bossa Nova』または、『The Gift』で、ジャズのスタンダード・ナンバーとしてもよく演奏される。1965年ごろに、ジャズの曲として流行りだし、世界中の聴衆から認知されるにいたっている。英語詞はポール・フランシス・ウェブスター (Paul Francis Webster)が作詞した。女性歌手のイーディ・ゴーメの録音に、
人気がある。日本でも、ジャズのライブでよく演奏される。
(ウィキペディア より抜粋)

【YouTube】
http://<wbr></wbr>www.you<wbr></wbr>tube.co<wbr></wbr>m/watch<wbr></wbr>?v=ivDB<wbr></wbr>CpTpW4o
http://<wbr></wbr>www.you<wbr></wbr>tube.co<wbr></wbr>m/watch<wbr></wbr>?v=byK4<wbr></wbr>T6rxkTQ


■三軒茶屋Obsounds
ジャズ・ライブ&バー・レストラン Obsounds(オブサンズ)
世田谷区若林1-8-8 デンス河野ビルB1
TEL 03-6805-3621
http://<wbr></wbr>www.obs<wbr></wbr>ounds.c<wbr></wbr>om/

★大友義雄
http://<wbr></wbr>bluemod<wbr></wbr>e-st.co<wbr></wbr>m/ohtom<wbr></wbr>o/

★向井滋春
http://<wbr></wbr>www.s-m<wbr></wbr>ukai.co<wbr></wbr>m/

★吉岡秀晃
http://<wbr></wbr>www.hid<wbr></wbr>eaki-yo<wbr></wbr>shioka.<wbr></wbr>com/

★古野光昭
http://<wbr></wbr>www.m-f<wbr></wbr>uruno.c<wbr></wbr>om/

★大隅寿男
http://<wbr></wbr>mandico<wbr></wbr>mpany.c<wbr></wbr>o.jp/hp<wbr></wbr>2008/ar<wbr></wbr>tist/os<wbr></wbr>umi/osu<wbr></wbr>mi.html