Dr. Jason's blog

IT, Engineering, Energy, Environment and Management

インターネット時代の新しいマーケティングとビジネス戦略

2009-06-26 | Business
本書は,インターネットビジネス上のマーケティングについて広く扱った日本語による書き下ろしの本格的な専門書としては,おそらく最初のものである.これまで,訳書や,Webマーケティングあるいは,マーケティングメディアとしてインターネットを扱った本はあったが,本書のようなものはなかった.


筆者の進藤美希博士は,現在,東京工科大学メディア学部の准教授.前職のNTTおよびその関連会社では,黎明期のインターネット関連ビジネス,マルチメディア関連ビジネス,コンテンツ関連ビジネス,ソフトウェアビジネス等の企画,立ち上げ,マーケティング,事業戦略策定等に携わった.青山学院大学大学院国際マネジメント研究科で,マーケティングと情報システムそれぞれの専門家の有名教授の指導をうけ,「インターネット上の放送型サービスの統合設計と実現方式に関する実証研究」の博士論文で,同大学院で最初となる,博士(経営管理)を取得.

本書は,博士号取得後,筆者が,同大学院で担当している「インターネットマーケティング」の講義の内容をベースにまとめられたものである.
インターネット,マーケティングの歴史,基礎をきっちりとふまえた上で,インターネット時代の新しいマーケティング,ビジネスモデル,技術戦略,経営戦略としてのマーケティングについて,判りやすい図や,豊富な資料を織り交ぜて,詳しく解説している.
具体的なビジネスの解説では,インターネット,モバイルだけでなく,オープンソースソフトウェア,コンテンツ/キャラクタービジネス等にまで言及している.
大学/大学院でのテキストだけでなく,インターネット関連ビジネスで,企画,マーケティング,技術マネジメント等に関わるビジネスパーソンにも,広くオススメしたい一冊.


インターネット総合研究所代表取締役所長である,藤原 洋 博士の推薦文には,
「インターネットは,あらゆる産業分野の企業活動を一新した.本書は,その核となる現代マーケティング手法の決定版で,ビジネスの設計や価格設定など,理論から実践まで,体系的に述べられており,第一線のビジネスマン,経営学研究者,学生にとって必読の書である.」と示されている.



インターネットマーケティング

進藤 美希

白桃書房

このアイテムの詳細を見る

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乳がんと牛乳 その3 | トップ | 講義 流体力学 2009 試験準... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Business」カテゴリの最新記事