Dr. Jason's blog

IT, Engineering, Energy, Environment and Management

Ruby on Rails は楽し!

2006-03-22 | Software
 話題のRuby の Webアプリケーション・フレームワーク Ruby on Rails の解説書(翻訳)が Amazon.co.jp から届く.

 原書は昨年の6月,訳書は先月発売されたものだが,色々忙しかったので注文しておらず,やっとつい先日注文したものだ.2006/2/24第1版第1刷で,21日に到着した版がすでに,2006/3/20第1版第2刷となっている.相当売れているようだ.

 深夜になって,ぱらぱらと読み始めると,とても面白い.
 お風呂から上がってから,とうとう,我慢しきれなくなって,最新版の Ruby(言語処理系) や, RubyGems(Rubyのパッケージ管理システム) のソースをダウンロードして,コンパイルするところから始めてしまった.
 
 最近のオープンソースソフトウェアは,OS毎の移植性について十分に考慮されているので,私の iBookG4 の MacOSX 10.3 の上でもすぐにインストールできて,一時間弱で,デモプログラムの
 Welcome aboard
 You’re riding the Rails!
というWeb画面を見ることができた.

 Rubyの大きな特徴の一つは,「同じ処理をするのに,他の言語に比べてコーディング量が少ない」ことだと思っていたが,本書の一部をみただけでも,Rails のフレームワーク上での,RubyによるWebアプリケーションは,さらにその特徴が顕著であることがわかる.
 また,Rails プリケーションの
  controllers/  helpers/  models/  views/
という,ディレクトリ構造の名前の付け方が非常に直感的である点にも好感がもてる.これは,Rails の開発者達のセンスの良さを感じさせるものだ.
 
 この Rails の環境で,ある程度の規模のWebシステムを構築にトライしてみたい!


 Webアプリケーション開発に興味のあるすべての人に,オススメの一冊.


RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発
前田修吾(監訳)
オーム社

このアイテムの詳細を見る

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シンビオティック情報システ... | トップ | 23年前の約束 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Software」カテゴリの最新記事