Club jannmu

future meet past 
I recommend that you read back

葬式の花輪は外国人には理解できないFEELだしな

2024-05-24 14:12:33 | tweet

タイトルのように感覚的に思っていたが、読み返して考え直した。

葬式の花輪は日本人にも最近理解できないFEELなのかもしれない。
日本人の日常から「死」はいつの間にか隔離されている。自宅で葬式挙げるとカネかかるし、病院から葬儀場
まで直行便があるし、自宅の不動産価格にも影響するイヤラシイ時代だし。



東京オリンピックは日本の葬式であります。バブルは必ず弾け、バブルが弾けるとそのケツは馬鹿な国民が拭いてくれます。ご愁傷さま。byアベ自公







http://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2016/05/post-a36b.html

新国立競技場建設費の世界相場は500億円くらいだそうだ。本来ならばもっと低予算でいいはずだが
当初2500億円だった。
それを国民批判をかわすために1500億円に減額。
これって詐欺師の手法だ。

オリンピック予算は、なんと3兆円だったのを2兆円に減額。
差額の1兆円ってなんだったのか?

しかも収益予測は4500億らしい。

 

21.05.15 22:49 文を追加

差額はいったいどこに行く?

そりゃアンタ、スポンサー企業や放送メディアしかないだろう。

最近、もう取り尽くしたし、世論もコロナで五輪どころじゃないし、なんで読者を失いたくない大手メディアが詐欺的オベンチャラを読者に書いているというわけだ。

 

追加ここまで。

極めつけは、原発事故の後遺症で放射能汚染水や食品などの心配もあるし、オリンピック開催中にいつまた巨大地震が起こるかもしれない。

4500億は当然修正されなければならないし、そもそも開催する理由が無い。
都はそれよりも先に、解決しなければならない問題がある。

例えば築地移転問題。
現状築地に居る業者さんへの補償に予算を回せばいい。危険な利権オリンピックとどちらが大切なのか言うまでもない。



①冒頭解散 ②利権追求チーム ③舛添(石原)問題の第三者委員会設置

東電の大株主である問題もある。
八ッ場ダム利権問題もある。
ヘイトデモ問題もある。
沖縄への機動隊派遣問題もある。

都民はどうして黙っているのか?
アホなのか?

今度の大阪万博のロゴデザインは、美の欠片もない。ああいう感覚が自公維の感覚なんだろうが、一般人でアレを世界に誇るセンスとして思う人はいるんだろうか。

狂ってる。


2021-05-15 22:50:00
2017-01-17 11:00:00
2016-11-25 11:00:00
2016-09-28 11:00:00
2016-09-18 11:00:00
2016-09-06 13:00:00
2016-05-10 13:05:00

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【リニア新幹線】現時点で解... | トップ | 日本の底が抜けてしまったよ... »
最新の画像もっと見る

tweet」カテゴリの最新記事