Club jannmu

future meet past 
I recommend that you read back

President Trump’s ‘Military First’ Policy

2017-09-30 23:38:28 | 翻訳記事 Translation
by the way, Who is the one who has a machine gun in a child in Africa or the Middle East, killing the other party? Who is supplying weapons and ammunition to his place? Since the UN Forces have bec . . . 本文を読む

目くそ鼻くその徒党

2017-09-30 23:34:22 | tweet
大政翼賛会大本営広報部呆導にあきあきして「天空の城ラピュタ」を見た。 今日の孫崎享氏のメルマガを一部引用させて頂こう。 「希望の党」は基本的に米国に従うことを基本とする。  したがって、何ら日本にとっての「希望」ではない。 漫画家までおかしなことを言い出した。トロイの木馬を期待する人がいるようだ。 自民党や公明党で決定的瞬間に「トロイの木馬」として活躍した議員がいただろうか。これまでなかっ . . . 本文を読む

Washington Has Initiated Military Conflict With Russia

2017-09-30 23:06:16 | 翻訳記事 Translation
Kent Wong's Solidarity Message to the People of Okinawa https://www.youtube.com/watch?v=oblubPCIV70&feature=youtu.be American citizens take this seriously and only judge calmly. アメリカ市民はこのことを真剣に受けとめ、冷 . . . 本文を読む

奪衣婆(だつえば)

2017-09-30 20:31:55 | tweet
「モリ・カケ+緑のタヌキ連合 対 国民」 の構図を、大本営広報部は 「モリ・カケ 対 緑のタヌキ 対決」と表現する。 大本営広報部昼のバラエティー呆導番組は相撲以来、まれにしかみなくなったが、夜も呆導と化しているようだ。決して「与党と補完勢力の対決の茶番」とは言わない。民進党解党、絶望への一部合流まで、シナリオは描かれていたに違いない。満場一致で解散合流に賛成するとは、あきれる。申請を査定すると . . . 本文を読む

劇場型選挙だというわけ

2017-09-29 21:48:36 | Weblog
アベを忖度して御用記事書いたり、御用コメンテーターがワイドショーで イイカゲンなこと言いふらしていたり。 そのTVがなんでコイケを延々露出させるのか? そう考えれば、これら両者が詐欺師で、彼らにとり野党共闘が最大の脅威なんだと 改めて気づく。 民進党が共闘から党としては脱落したが、そもそも民進党なんてのは 空中分解寸前なのだった。選挙前から民進党は勝てないということで マエハラがトチ狂ったの . . . 本文を読む

成熟した民主主義とは 

2017-09-29 12:22:54 | Weblog
20世紀の前半のこと。 アメリカのウォール街で小火が起きた。そのあとになにがどうして どうなったか? どういう冤罪劇が起きたか? 数十年後、日本の国会議事堂でも小火が起きた。 そのとき、なにがどうなってどういった冤罪劇が起きたか? 関東大震災のときに横浜で起きて各地に飛び火したジェノサイドは、 何が原因だったのか? 上記のふたつの事件と、どこが似ているか? そんなことを考えていたら、 . . . 本文を読む

自民党・公明党対 VS 絶望の党対決というインチキ構図

2017-09-28 00:12:12 | tweet
孫崎享氏の今朝のメルマガ記事、この記事と直接つながっている。 当然と言えば当然、「北朝鮮特需」に沸く米軍産複合体、米国は朝鮮半島危機を解決したいとは思わない。危機があれば軍需産業が儲かる。北を挑発し北の愚行に誘導。彼らは米国支配。 大本営広報部、想像通り(自民党・公明党対、絶望の党対決)というインチキ構図を宣伝し始めた。滅亡を避けようという本当の野党との戦いから論点を逸らすのが狙い。そ . . . 本文を読む

神奈川県の全小選挙区

2017-09-27 23:28:28 | tweet
. . . 本文を読む

安倍9条改憲NO ! 全国市民アクション港南

2017-09-27 23:18:42 | tweet
 安倍9条改憲NO ! 全国市民アクションから憲法を生かす全国統一署名が呼びかけられました。 これに応え「安倍9条改憲NO ! 全国市民アクション港南」を立ち上げました。この会が、下記のような街頭宣伝と署名活動をすることにしました。宣伝してくださり、ご協力の参加を呼びかけます。よろしくお願いいたします。 ① 9月30日(土)15時~16時 上大岡カミオ前 ② 10月14日(土) . . . 本文を読む

アジア太平洋系アメ リカ人労働連盟(APALA)

2017-09-27 23:05:33 | tweet
この8月に、アメリカのナショナルセンターAFL-CIOの構成組織であるアジア太平洋系アメ リカ人労働連盟(APALA)は結成25周年の隔年大会を開催し、「沖縄の人々との連帯」決 議を採択しました。オール沖縄会議から21名、東京からも13名が参加しました。 東京からの訪米団で、決議を提案したケント・ウォンさん(カリフォルニア大学ロサンゼ ルス校労働研究教育センター所長、カリフォルニア教員組合副委員 . . . 本文を読む

Pussy hat and Womb   How the US Became a Warmonger Police State

2017-09-27 13:49:53 | 翻訳記事 Translation
Do not know democracy. Do not know the meaning of autonomy. Do not conscious of human rights. America seems to be returning to the past. It is like Emperor Napoleon appears after the French Rev . . . 本文を読む

創価の票が割れるかどうか

2017-09-27 13:13:21 | memo
創価学会は一般的には「平和の宗教」なのだ。 当然のごとく一般信者さんは、みんな平和を願っているが、 学会から派遣される営業部員が最近聖教新聞の営業と化して しまっているので、政治についての漠然とした不安を払拭 できないでいる。 聖教新聞の営業部員となった者に対する信用は薄れている。 このブログでは、与党公明党の嘘を暴くと同時に、考え方 でいうと、共産党の方が一般信者さんが望む「平和の理念」 . . . 本文を読む

Is Identity Politics Brewing a Holocaust?

2017-09-26 20:35:19 | 翻訳記事 Translation
Arrogant and amenable (Return the United Nations flag from the Yokota base in Japan and the US military base in Korea to the United Nations) Soft landing can not be done unless the US leaves the war. . . . 本文を読む

憲法改正について

2017-09-26 20:18:55 | Weblog
憲法改正は、改悪か改正かの判断を有権者がつけることができる というのが大前提だ。 憲法改正は、投票率が一定以上の合理的割合を一般選挙で超えた のち、その状態が一定期間継続し、併せて当該改正についての 国民的議論が深まったことを、どう合理的計測で国民が認識するか といった方法も議論されなければ改正できないということにしようね。 そういう法律を先に作ることを議論すべきだ。 ということでどうだろう . . . 本文を読む

9/29 横浜文化情報センター 辺野古の埋め立てを止めよう!

2017-09-26 12:09:15 | tweet
9月29日(金)18:30~ 辺野古の埋立を止めよう!山城博治さんを囲んで~9・29神奈川の集い 場所:横浜情報文化センター6階ホール ゲスト:山城博治さん、西江昭吾さん 資料代:500円 主催:島ぐるみ会議と神奈川を結ぶ会、神奈川平和運動センター、基地撤去をめざす県央共闘会議(檜鼻さん、090-7402-5245) http://blog.goo.ne.jp/jannmu/e/2be1cec9 . . . 本文を読む