メンタルヘルスを学ぼう!

ストレスチェック義務化に向けての準備や活動内容を。
日本を元気に(^^

世界共通英語に必要なことと聴く力の関係

2015-05-29 05:00:00 | メンタルヘルス
【世界共通英語に必要なこととく力の関係】

海外企業様とのお話、続き。

「日本の英語教育はしゃべる、という前提で学ぶけど、
実際の会話で必要なのはくこと、と言いませんか?
英語も同じ。まずは話をくことが大事なんです。
だから、しゃべらなくていいんです。」

私達カウンセラーもまず傾の大切さからトレーニングで身に付けます。

それは、世界共通。
日本語も英語もしゃべろうとするから難しい。
まずは「く」技術、「き出す」技術が必要なんです。

どこの国も同じ。
ということは、技術を身に付ければカウンセラーは世界で活躍できる!

特に単身赴任の方は、メンタルケアが必要と言われます。

協会でカウンセラー、講師を目指されるみなさん、
ご検討中のみなさん、夢をつかむチャンスをご用意しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メンタルヘルスカウンセラーって何するの?
義務化でカウンセラーの道が開けます。
メンタルヘルスカウンセラー養成講座≫
http://www.mental-healthcare.org/lecture/

■2015年12月施行に向けたストレスチェック担当者向け講座はこちら。
初年度分のストレスチェックがサービス!
http://www.mental-healthcare.org/seminar/


カウンセラーは世界で仕事する単身赴任の方をサポートできる

2015-05-26 05:00:00 | メンタルヘルス
カウンセラーは世界で仕事する単身赴任の方をサポートできる】

カウンセラーの需要は、日本だけではありません。
世界各国に単身赴任された日本人にも
メンタルヘルスカウンセラーは必要なのです。
単身赴任された方のカウンセラーが今求められています。

でも英語はしゃべれないから、と思ったあなた。
『苦手なものでも観点を変えれば簡単に思える。』

昨日、海外企業様とのお話で、改めて実感しました。
「英語はしゃべれません。」
「それが、間違い。しゃべろうとするから難しいんです。」
「・・・?」

皆さんも、英語を身に付けようと、何回かトライしたことありませんか?
本を買ったり、CDを買ったり、教室に通ったり・・・。

ただしゃべれません。
「だから、しゃべろうとするから難しい。」
何故でしょう。何が必要なんでしょうか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■メンタルヘルスカウンセラーって何するの?
義務化でカウンセラーの道が開けます。
≪メンタルヘルスカウンセラー養成講座≫
http://www.mental-healthcare.org/lecture/

■2015年12月施行に向けたストレスチェック担当者向け講座はこちら。
初年度分のストレスチェックがサービス!
http://www.mental-healthcare.org/seminar/

メンタルヘルスケア検定 2級サンプル問題

2015-05-23 05:00:00 | メンタルヘルス
メンタルヘルスケア検定 2級サンプル問題

ご自身の現在のメンタルヘルス力のチェックと、
履歴書で客観的にアピールできるメンタルヘルスケア検定。
ご存知ですか?

お試しに、メンタルヘルスケア検定の2級サンプル問題をどうぞ。


お昼休憩時、Aさんが「自分は能力ないんだ。辞めた方が良いかも」
と言ってきました。

そのAさんに対し適切な対応を1つ選びなさい。

(A)「そんなことないよ、才能あるんだからがんばれ!」と励ます。
(B)Aさんが落ち着いている時に話すのが良いと考え、
「今日忙しいから、今度話を聞くよ。」と日を改める。
(C)聞こえていないふりをして話題を変える。
(D)「今日18時以降30分ぐらいなら話を聞くよ。」
と本日中に少しでも時間をとる。

でも実際に、こんな相談よく聞きませんか?

ご自身の現在のメンタルヘルス力のチェックと、
履歴書で客観的にアピールできるメンタルヘルスケア検定。
申し込みは今月いっぱいです!
http://mentalcom.net

答え(D)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メンタルヘルスカウンセラーって何するの?
義務化でカウンセラーの道が開けます。
メンタルヘルスカウンセラー養成講座≫
http://www.mental-healthcare.org/lecture/

■2015年12月施行に向けたストレスチェック導入事前セミナーはこちら。
基礎知識から助成金まで充実の内容です!
http://www.mental-healthcare.org/seminar/2015/03/post-4.html

ストレスになる人付き合いからの解放

2015-05-20 05:00:00 | メンタルヘルス
ストレスになる人付き合いからの解放】

付き合いストレスになる人とストレスにならない人。
その違いと、上手な人付き合いのための考え方とは?

出会いの中で「本来のあなた」でいられる人数は、実は少ない。
この自分でいられる人は、「親友」だから。

みんなと親友になるのは、絶対と言っていいほど、現実無理。
「人類、皆友だち」とは言いますが、
「人類、皆親友」とは、聞いたことがありません。

付き合いをうまくしていこうと思ったら、
ぜひ受け入れられる要素を持つ自分を演じられる力を備えてください。

役者の数=人付き合いによるストレス度、になっているかもしれませんね。

付き合いに悩む方。

「あなた」が「相手」を受け入れられない、という基準もあると思いますが、
ぜひ「相手」が「あなた」を受け入れられない、という目線も持ってみてください。

後者の場合、どんな要素を付け加えた役者によって受け入れてもらえる
自分になるでしょうか。

人は、1人では生きられない。
だからこそ、柔軟に合わせられる自分作りが必要、かもしれませんね。

*より良い人間関係構築法を身に付けられる『職場環境改善研修』始め、
充実の講座内容はこちらから。
http://www.mental-healthcare.org/seminar

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■第7回メンタルヘルスケア検定申し込み受付開始
東京・名古屋・大阪・福岡で2015年6月21日実施です。
http://www.mentalcom.net

メンタルヘルスカウンセラーって何するの?
義務化でカウンセラーの道が開けます。
メンタルヘルスカウンセラー養成講座≫
http://www.mental-healthcare.org/lecture/

メンタルヘルスで苦手な人付き合いを解消する

2015-05-17 05:00:00 | メンタルヘルス
【メンタルヘルスで苦手人付き合いを解消する】

人付き合いが苦手な人が上手に人付き合いするコツ。
まず最初、第一印象を心掛けるところからスタートしましょう。
それが苦手人付き合い克服のスタートです!

そして第一印象を左右するのは、言葉ではなく、イメージ。
笑顔があるか、目線は合うか、立ち振る舞いは謙虚か。
または無表情か、吟味する目か、いばっているか。

では、受け入れられる人ってどんな見た目の要素がありますか?
表情、視線、立ち振る舞い。

そして、苦手人付き合いを上手くしていきたいのであれば、
自分の要素として付け加える、または強化すればいいんです。

具体的に言うと「真似をする」

「真似」とは今の自分を変えることではない。
今の自分以外に、もう一人の自分を作成すること。

そして新しい自分=「役者」が増えれば増えるほど、
多くのパターンに合わせることができる。

人付き合いが増えてくるし、楽になってきます。

人付き合い苦手

もしかしたらそれは、相手に合わせられる「役者」の数が少なく、
「本来のあなた」で勝負しようとしていませんか。

*より良い人間関係構築法を身に付けられる『職場環境改善研修』始め、充実の講座内容はこちらから。
http://www.mental-healthcare.org/seminar

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■第7回メンタルヘルスケア検定申し込み受付開始
東京・名古屋・大阪・福岡で2015年6月21日実施です。
http://www.mentalcom.net

メンタルヘルスカウンセラーって何するの?
義務化でカウンセラーの道が開けます。
メンタルヘルスカウンセラー養成講座≫
http://www.mental-healthcare.org/lecture/