goo blog サービス終了のお知らせ 

eCycle

シルバー年齢のサイクリング記録です

Kiwi Cycling II  Rewis Pass

2007-11-07 08:10:10 | Kiwi cycling II
 今回のサイクリングで最も高揚するルイス峠です。
 衛星写真の右のほうにある赤い印の下が海抜550mのマルイア温泉。温泉を出発するとすぐに6%の登りに入ります。山腹を右から左に約6km走っていくと黄色の丸印の一寸手前が900mのルイス峠です。峠の向こうには峠からは見えませんが、これから向かう南極側の海を衛星が捕らえています。



 この峠を通る道を開発した人の名前を冠してルイス峠とし、この街道を遺産の街道と呼んでおり今でも東海岸と西海岸を結ぶ重要道路です。



 衛星からタスマニア海の方を見ましょう。手前の道が鋭角に曲がっているところがルイス峠です。走っている間は登ることだけで精一杯でこんな素晴らしいところを走っているなどとは想像もできせん。

Kiwi Cycling II  交通の要所

2007-11-07 07:35:27 | Kiwi cycling II
 クライストチャーチから来てネルソンとウエストポートに分岐する要所 Spring Juction の写真です。リーフトンを発ってここまで立ち寄れるようなコンビになどは皆無。
 自転車は左から降りてきます。右の三叉路が Spring Juction で今宵の宿を求めて右下の方向に更に10km進みます。
 ブルーの印の左上の建物がカフテリア、右がガソリンスタンドでシーズンには観光バスがたくさん止まっています。
 上の方へ走るとネルソンです。ネルソンは「ネルソン・ブライト」という言葉があるように年中晴れています。