eCycle

シルバー年齢のサイクリング記録です

探訪あっち : Huron_River Cycling

2011-04-26 20:15:23 | Huron_River Cycling
Huron_River Cycling のために Southeast Michigan にあるヒューロン川に関する情報を紹介します。

 セントレア空港からはデルタ航空の直行便があります。
http://wpedia.goo.ne.jp/enwiki/Huron_River_(Michigan)

行きは
Nagoya, Japan (NGO)を12:50に出発。
DETROIT, MI (DTW)に同じ日の10:45に着きます。距離は 6554 mi
帰りは
DETROIT, MI (DTW)を3:30に出発して
NAGOYA, JAPAN (NGO)に翌日の夕方6:05 に着きます。
ただし、これは今年のスケジュールですが、年間を通してあまり変わりません。

http://www.aabts.org/

ミシガンさんからの連絡
最寄の空港:デトロイト空港 DTW
訪問先住所:アナーバー市 DTWから車で30分程です。

以前掲示板に載せたアナーバーの写真集
http://picasaweb.google.com/ACA.Lake.Effect/TouchOnTheGround?feat=directlink
アナーバー市の公式案内(日本語)
http://www.nihongo.visitannarbor.org/
宿泊:キャンドルウッドスイート(ホリデイイン系)
http://www.ichotelsgroup.com/h/d/cw/1/en/hotel/dttaa

TSA Lock について
アメリカへ飛行機で入国するときはかばんをロックしてあると、鍵は検査官により破壊されて開けられます。

TSAロックとは?
TSAロックはアメリカ運輸保安局 TSA(Transportation Security Administration)によって認可・容認されたロックで、セキュリティチェックが最も厳しいアメリカであっても、カギをかけたまま航空会社に預 けることができるロックです。このTSAロック機構のカギを採用した商品を製造・販売するためには、TSAによる認可・容認が必要です。

アメリカの厳重なセキュリティチェック
アメリカ同時多発テロ後、爆破物および危険物検査のためにアメリカ国内すべての空港で、アメリカへの出入国とアメリカ国内のフライトに際して、厳重なセキュリティチェックが行われています。
特に空港で預けてしまう荷物に関しては、持ち主が立ち会えない場所でTSAの職員によってバッグやスーツケースを開けての念入りな検査が密かに行われているのです。
そのため、この時にカギがかかっている荷物はすべてロックを切断、もしくは破壊して検査されます。こうした切断・破壊行為が原因による内容物の破壊や紛失に関しては、TSAは一切責任を負わなくてもよいという国の取り決めになっているようです。
ですから、アメリカ国内を出発する飛行機をご利用の際、航空会社へ荷物を預けるタイミングで「カギは絶対にかけないでください!」と言われるのです。これは日本人渡航者の多いハワイ・グアムなどでも同様です。

結局、TSAロックはついてた方がいいの?
アメリカの厳重なセキュリティチェック「カギをかけないで預けるのちょっと不安…」「それは絶対にいや!」という方のために登場したのが快適で安心なアメ リカ旅行に欠かせないスグレもの、TSAから特別に認可を受けたTSAロック搭載スーツケースや、TSAロック付きスーツケースベルトです。 
このロックを使用しているカバンは、アメリカの各空港に配属されたTSA職員が特殊なツールを使用して底部の鍵穴からロックを開錠して検査をします。そして検査後は施錠して戻してくれるのです。
すなわちTSAから認可されたこのロックを使用しているカバンは、カギを掛けたまま航空会社に預けることができるのです!
つまり、アメリカに旅行する方(するかもしれない方)はTSAロック搭載のスーツケースを購入されることをお奨めします。もし、既に持っているスーツケースをそのまま使いたい、ということであれば、TSAロック搭載スーツケースベルトなどをお買い求めいただくことをお奨めします。
アメリカ以外の国へ行かれる方や、アメリカに行く予定のない方は、現在のところTSAロックにこだわる必要はありません。

5552.Re: 探訪あっち 計画
名前:aQsim 日付:04月13日(水) 20時07分
探訪あっち は次のように催行の予定です。
航空券の手配を急ぎますので参加希望者は至急登録願います。
個人情報がありますので ja2eul@ma.medias.ne.jp へお知らせください。お知らせいただく内容はパスポートの有無、身長〔自転車の予約のため〕です。

予定はこれから詳細を詰めますが、6月の、
24〔金〕 出国 デトロイト着
25〔土〕 Cycling in Detroit
26〔日〕 Cycling in Detroit
27〔月〕~29〔水〕未定 観光・サイクリング
30〔木〕 米国出国
7月1日〔金〕帰国

航空会社をデルタにした場合運賃は16万円です。ユナイテッドで成田・シカゴ経由は14万2千円になります。ただしデルタはチケット購入までに多少の価格の変動があります。

--------------------------------------------------------------------------------

5555.Re: 探訪あっち 参加者へ
名前:aQsim 日付:04月14日(木) 09時19分
米国入国にはビザが必要です。
ビザ申請は http://esta.bz/ へアクセスしてください。日本語で申請できます。

航空会社に預ける荷物は施錠すると、米国の法律によりアメリカ運輸保安局 TSA(Transportation Security Administration)が鍵を壊してかばんの中身を検査します。
かばんに鍵を掛けたい場合はTSAロックのついたかばんを購入してください。TSAロックの南京錠も売られています。
http://esta.bz/

--------------------------------------------------------------------------------

5556.Re: 探訪あっち計画
名前:ミシガン 日付:04月16日(土) 09時28分
電ちゃん おはようございます。
なんか本当にやる雰囲気ですね。
1.Cannondaleの日米差:ハンドル幅(20mm広い),ブレーキ(シマノでなくてテクトロ)ですね。
ロッキー山脈とアパラチアン山脈以外,標高の高い山のないアメリカでは,「アルテグラ仕様」と称していてもブレーキはプアーです。
2.レンタルバイク:ロードバイクかMTBがレンタル可能です。グレードは入門クラスと思っておいた方が良いでしょうね。
なので,行動距離は精々50マイルまでかな?と思っています。
3.右側通行
すぐ慣れますよ。地元サイクリストもフレンドリーな人が多いので,すれ違い時は手であいさつです。この辺は日本と一緒。
4.自由の女神
デトロイトからNYまでは飛行機になります。NYに行くなら,航空券を購入するときにセットにしておくと良いでしょう。シカゴくらいなら無理すれば車でも日帰りできますけどね。
5.車の移動
参加者4人までなら私の車で移動できます。(自転車までは無理ですが)。それ以上の場合はレンタカーかな?