愛大将棋部雑記

日々の日記。いわゆる雑記。当番の人は書くよーに。書かないと・・・・(¬ω¬)ニヤリ

来年の目標

2012-12-27 14:25:02 | 日記

皆さんこんにちは、殿です。

A松(C松?)君の軽~い雑記の次は小生の硬~い雑記でお楽しみ下さい。

 

今回は来年の目標を書こうと思います。

(謎のサンタに言われる前から書こうと思っていたんですよ!)

 

1、団体戦A級復帰

これは絶対です。春に即復帰といきたいところです。

 

2、個人戦ベスト8

来年は個人戦でも活躍したいですね。

ベスト8と言わず、優勝!と書きたいですが、とりあえずベスト8としておきましょう。

 

3、全国大会出場

1,2と比べると大きな目標になりましたw

まあ、全国大会は楽しいので、何回でも出場したいものです。

 

 

然る事ながら、目標達成のためには、小生の棋力向上が不可欠なわけです。

将棋センターの先生曰く、強くなるには棋譜並べと、詰め将棋が一番だそうです。

将棋年鑑の棋譜を6年分並べたら、県代表クラスにはなれる、との事。

と言う訳で、部室から冬休みの間は将棋年鑑を拝借して、家で並べています。

しかしながら、結構並べ間違えが多い。駒を動かそうと思ったら、既にそこに自分の駒があるということもしばしば、原因としては、一行飛ばして並べてしまうケースが多いです。6年分並べるにはまだまだ時間がかかりそうですw

詰め将棋に関しては、詰将棋サロンの問題を解くようにしているんですけど、難しいのでサボりがちです。

 

1,2,3全ての目標を達成できるよう来年も頑張ります。

それでは皆さん良いお年を!


忘年会お疲れ様でしたっ!!

2012-12-26 02:34:07 | 日記
とは名ばかりに〓


こんばんはいかがお過ごしでしょうか
しょーゆです。


名前見た段階で雑記を読むのをやめようと思ったやつっ









そういうのよくないよ


てか、あんまりひどいとたっちが消すとかほざくけんな……

まぁいいや、気にしたら負け説発動


さて、聖なる夜だかなんか知らんけどリア充は爆ぜとけ



来年の目標は、
1.詰将棋の魅力をちゃんと理解してもらうこと
2.できるだけ理学部キャンパスじゃなくて城北キャンパスに居座ること
3.なんかおもしろいことを見つけること


です




まいいか(笑)


なんか知らん間に口癖がぐるぐる回ってます。

あちゃま。

セツナトリップ

ワンチャン

やばい




頭が痛くなるのばかりすぎてやばい


休日にバイオとかやばいぉ



そういえば、クリスマスは皆さんいかがですか
私は、

いろんな人とプレゼントに囲まれて朝までパーリナイト……

な夢をこれから見る予定です。


なーにがイヴに非リア4人集めて徹カラだよ〓

人殺しもいいとこ


家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
を歌った時に
『お前の声が死にかけや』

なんてうまいこと言ってきた奴がいたので言い訳しときました。

『風邪&声枯れてんねん』




…ということで現在ほとんど声が出ません誰か助けてください……


いつもうるさい人がかなりしずかになっちゃってます

あちゃま。



帰省ラッシュで帰ってきた連中と遊ぶための大事な声を取られてほんまやばいです

人魚姫って大変だったんだなって思いますよ



つか、あれよね
ネタが無いというか、クリスマステンションで何か書けるかなって思ったんですけど、意外とそうでもなかったです。



そういえばクリスマス当日は愛大にいる同じ東高出身の奴らとボウリングでも行こうかなって思ってたんですけど、あいにくのこの声と体調だったので…
教習所行ってきました。

マジ教習所に迷惑〓


あっちの先生と2時間ドライブしてきましたよ
盛り上がったのは車中での会話ですかね
声を搾り出しながらもいろいろ話しましたから……

先「赤松くんはイヴどうやったん?」
赤「かなり直球ですね」

そう言って徹カラのくだりを説明する赤松くん。

先「それはよかった
  これで彼女と遊びよったとか言ったら運転席から蹴り出すとこやったよ」
赤「蹴り出されるような一日を過ごしたかったです」
先「ほんとねぇ、何が聖なる日よな
  勝手にそんなもん作り出してからに」
赤「ほんまですよー
  リア充とかもうほんとにうんぬん」


っていうのをよく覚えてます
おそらく先生も同じ境遇だったのでしょう(笑)

会話しながらも技術身についとるやんって褒められましたよ。
これは免許の日も近いっ







さて…
将棋の目標として、まず棋譜をつけられるようになることと、感想戦をスムーズにできるようになることを会得したいです。



真面目やわぁ、俺笑)

じゃ、例の夢、見てきます〓


よいお年をっ

メリークリスマス!

2012-12-25 00:02:34 | 日記

2012年もあとわずか。

そういえば去年のこの時期は誰がKOZ(King of Zakki)をとるか争ってましたが、

今年は誰が一番反省文書くか争っているのですか?(笑)

 

この一年はどうでしたか?

今の時期って「今年はどんな年だったっけ?」って振り返ったり、「来年はこういう1年にしたい!」みたいなことを考えますよね!

私の2012年はあまりいい年ではなかったですが来年は絶対にいい年にするぞ!と今から意気込んでます。

 

ということで皆さん!来年の目標などの決意表明を雑記に書いてはどうですか?

部活関連、勉強関連、・・・etc

年初めにズバッと言っといて、有言実行する人、ワイルドだと思います。

 

私も4,5個ほど目標がありますがここで1つ宣言します。

 

子供たちに夢を与えること!

 

申し遅れました。私、サン・タ・クロースと申します。

 


反省文

2012-12-24 16:40:01 | 日記

こんにちは、みきてぃです

 

21、22日に三重の四日市まで学生将棋女流名人戦に行ってきました。

 

勝ち越せなかったら罰ゲームうんぬんっていうのは、原稿用紙4枚分の反省文を雑記で書くので勘弁してください

 

 

 

こっから大会レポです。

 

前日に四日市に着く。夜行バスのためまったく寝られず。スタバで民法と行政法やって、岡大勢と晩御飯を食べる。

 

21日、大会1日目。21人で4局スイス式で本戦トーナメント出場(ベスト8)をかけて対局する。

初戦は小野ゆかりさん。

相手は私の顔と名前知らないでしょうが、私は知ってました。

なぜなら女流アマ名人、女子アマ王位、アマチュア女王など数々のタイトルをとってる方です。

なにもいいところがなく負けました。

この世で一番強い戦法は四間飛車なのではないかと考えるほど強かったです。

 

普通なら私が対局料払って対局しなければいけないような人と指すことができて、よかったです。

 

2局目は鈴木悠子さんでした。

なんでこんな強い人ばかりと当たるのかと思いましたが、全国だからですね。

相矢倉で中盤私の純粋な銀得でしたが、銀得ではすまない棋力の差を見せつけられました。

去年も鈴木さんとは対局しましたが、去年は鈴木さん20分以上持ち時間余ってたんですが、今年は13分残ってました。

・・・自虐ネタもここまでとさせていただきます。

 

3局目は小川さんとでした。

去年も対局して負けているので今年こそは、と思ってがんばりました。

中盤私の方がよかったはずなのですが、終盤、飛車をきられて、詰まされました。

感想戦でも「この局面までは私の方が悪いんですけど・・・飛車をきった局面でこの飛車をそちらがとるのがまずかったのでは」ということを言われたので、読みの力が足りないと思いました。

 

4局目は不戦勝です。

 

不戦勝だったので遠藤さんと将棋を指しました。一手損でまけましたが、感想戦で一手損の定跡を教えていただきました。

 

中四からは3人出場しましたが、予選では誰も勝ち星を挙げることができず、全国の厚い壁に跳ね返されました。

 

 

対局が終わって皆で晩御飯を食べました。

私のテーブルには香川大学の白髪さんと北海道の大内さん、九州の伊原さんがいて、皆で定跡トークをしました。

・・・よもや中四代表の白髪さんに教える定跡があったとは・・・笑

定跡はおもしろいですね。大内さん、伊原さん、私の女子3人で白髪さんに定跡を教えてました!

 

その後、マツケン先輩、ユッキーナ先輩、遠藤先輩、森本さん、白髪さん、まどかちゃんの中四勢7人でホールケーキを食べました。

・・・さすが理事長だと思いました。さすがです。理事長コールやってよかったです。

マツケン先輩と白髪さんは明日もあるのでそのまま帰りましたが、残った5人で将棋の定跡を勉強しておりました。

やはり知らない定跡ばかりで勉強になりました!特にユッキーナ先輩にはたくさん定跡教えていただきました!楽しかったです!!ありがとうございます!

 

2日目は9、10位をかけて残った人たちでトーナメントをしました。

九州の伊原さんに負けました。

 

中四ではまどかちゃんが2日目に1勝したので、中四組全廃は免れました。

 

 

十傑戦ではマツケン先輩が準優勝というすごい結果を残されました。

対局は見たのですが、矢倉で、すごすぎて解説がほしかったです。

観戦してる人たちは「ふんふん、」っていって頭をふって、わかった顔でいるので、やっぱりみんなすごいんだなぁと思いました。

 

2日目は平井先輩が来て、岡大勢と一緒にいたら昼ごはんと晩御飯をおごっていただけました

四日市名物のトンテキを食べました。おいしかったです!

今まで平井先輩とあまり話す機会がなかったのですが、今回話す機会があり、見識が深まりました

 

 

 

 

で、夜行バスにのって帰ってきました。

 

大会で思ったのは、場所の座り間違いと二手指しには個人、団体ともに注意が必要だということです。

 

 

気付いたら2500文字越えていたので、反省文を終わります。

 

----------

長らく続いている物が壊れるという現象、最近新たに壊れたのはパソコンの液晶でした。液晶がわれて、今、画面の左上が黒くなってます。

そろそろヤマダ電気に修理に持っていかないといけないと思っています。

 

 


2012名局選(観戦編)

2012-12-15 01:25:47 | 日記

皆さんこんばんは、殿です。

 

今回は小生が見た対局の中で印象に残っている将棋TOP5を発表していきたいと思います。

小生が見た対局に限られるので、そもそも選考対象が少ないことは、ご了承ください。

1位~4位は対局者にお話を伺いました。

 


 

第5位

春の中四国大会、団体戦A級 山崎先輩対香川大学戦

 

概略 春の中四団体最終戦で、最後に終局した将棋。小生は最後の10数手くらいしか見れなかったのだが、先輩が逃げきって逆転勝ち!

 

―――この将棋は見ていてどうでしたか?

「小生と対局していた香川大の人が、終局後に他の対局の結果を(香川大の部員に)訊いていて、「3-3なんですけど、最後の将棋もこちらの勝ち筋に入っています」という趣旨の話をしていたので、急いでその対局を見に行ったのが、この将棋です。小生が見たときにはもう逆転していたようです。4-3勝ちだったので値千金の勝利でした。」

 

第4位

秋の中四国大会、個人戦 岡田先輩対松本さん(岡山大)戦


概略 個人戦16強を掛けて行われた将棋、相手は中四国最強の松本(憲)さん。先輩の次の一手が難しいと思われていた局面で放たれた自陣角―8二角。

7四歩も突いていない局面で打ったので、横で見ていた小生は驚いた。結果は幸いしなかったが、とても印象に残る一局。

 

――― 一局を振り返ってどうでしたか?

岡田先輩「8二角(ニャー)ばかり話題になるけど、一手一手の読みが濃密で面白い将棋でした。」

―――8二角の一手はどう思いますか?

岡田先輩「あれはバウムクーヘンを最初に作った人のような手だね。」

 

第3位

春の中四国大会、女流戦 小橋先輩対香西さん戦

 

概略 角換わりから攻め合いとなったが、相手の攻めが厳しく、みきてぃ先輩(こう書いたほうが良いんですよね?)絶体絶命の局面へ、しかし、そこから先輩の必殺技山木ロード(入玉)が炸裂し逆転勝ち!

 

――― 一局を振り返ってどうでしたか?

みきてぃ先輩「一局目に勝って次の相手誰かなあと思っていたら香西さんでした。角換わりで飛車角交換になったので、竜を作って攻めたんですけど、反撃が厳しかったです。途中香西さんが下から角を打って王手してきたので、上部脱出できたんですけど、上から打たれていたら負けていました。」

―――入玉のコツを教えて下さい。

みきてぃ先輩「相居飛車なら竜を作って、敵陣の桂香を取ったら入玉しやすいですよ。」

 

第2位

秋の中四国大会、団体戦A級 岡田先輩対広島大学戦

 

概略 相手の振り飛車に対し、穴熊で対抗したものの上手く指され千日手模様に(先輩が先手)、穴熊を活かして無理気味な攻めを敢行したものの何とか攻めが繋がる。最後は相入玉となり、点数的には先輩が勝っていたので宣言法を行使したのだが・・・

 

――― 一局を振り返ってどうでしたか?

岡田先輩「攻める過程で角(ニャー)をタダで捨てたのが印象に残っています。(角を捨てたときに)相手は溜息をついていました。自信満々に指せば、悪い手でも良い手と思ってくれるよw あと、終盤に角を上手く活用して詰めろ飛車取りをかけたのも印象に残っているね。たとえるなら、風呂に服を着て入ったら、洗濯にもなるってことだね。」

―――宣言法はどうでしたか?

岡田先輩「相手が投了してくれたから良かったけど、実は宣言法の規定を満たしていなかったんだよねw」

 

入玉将棋の宣言法(宣言方法)
宣言しようとする側の手番で手を指さずに「宣言します」と言い、時計を止めて対局を停止させ(秒読み中は、時間切れ前に宣言し対局を停止する)その時の局面が、次の条件をすべて満たしていれば宣言した側が、勝ちとなる。

<条件1>宣言側の玉が、敵陣三段目以内に入っている。
<条件2>宣言側が(大駒5点、小駒1点の計算で)
 ・先手の場合28点以上の持点がある。
 ・後手の場合27点以上の持点がある。
 ただし点数の対象となるのは玉を除く宣言側の持駒と敵陣三段目以内に存在する宣言側の駒のみである。
<条件3>宣言側の敵陣三段目以内の駒は、玉を除いて10枚以上存在する。
<条件4>宣言側の持ち時間が残っている。(切れ負けの場合)
<条件5>宣言側の玉に王手がかかっていない。(詰めろや必死は関係ない)

以上1つでも条件が、そろっていなかった場合、宣言した方が負けとなる。もちろん、宣言する前に、どちらか片方が投了することは可能である。この規定は、どんな持ち時間制度でも適用する。

(日本将棋連盟HPより引用)

 

―――小生も先輩が宣言法の規定を知っているのか心配で、先輩が宣言法でチェスクロックを止めたときは血の気が引きましたよw

 

第1位

西日本大会、団体戦 吉武君対名城大学戦

 

概略 一回生のルーキー対決となった将棋。お互いに高校時代には全国大会出場経験があり、ハイレベル且つ長手数の大熱戦。凄い将棋だった。文句なしの一位。

 

―――この将棋は見ていてどうでしたか?

「本当に凄い将棋でした。まず、吉武君が入玉して、相手の入玉を阻止できるかどうかという将棋だったんですけど、見事に捕まえました。200手超の大熱戦でした。次の対局の開始予定時間まで指してしまって、昼食を食べ損ねました。運営の人済みませんでした。」

―――吉武さん、一局を振り返ってどうでしたか?

「すばらです!!」

 


 

5局中3局が入玉に関わる将棋となりましたw

インタビューを引き受けて下さった方々にはお礼申し上げます。