愛大将棋部雑記

日々の日記。いわゆる雑記。当番の人は書くよーに。書かないと・・・・(¬ω¬)ニヤリ

愛大将棋部ついて&朝日アマ将棋名人戦

2013-01-22 00:40:40 | 日記

皆さんこんばんは、殿です。

 

皆さんご存知の通り19日と20日で大学入試センター試験が実施されました。

去年の今頃の僕は、自分が受ける大学の将棋部はどうなのかな~と将棋部のHPを調べていましたね。

ここは一つ、去年の僕のような受験生のために少し愛大将棋部のことについて書きましょう。

注、これは僕の個人的な見解ですので、参考程度に御覧下さい。

 

部員―男子21人、女子3人(部員紹介参照)

男子が圧倒的に多いですが、女子部員もいます。

 

活動場所―部室、共用室、和室

最近暖房(加湿機能付き)を購入したので冬場でも寒くありません。

夏場は空調のある部屋で活動することが多いです。

 

活動日―(基本的に)平日+土曜日

長期休業中はまた別の日程で活動しています。

 

活動内容―自由に対局

時に楽しく、時に真剣に活動しています。

最近は1回生と2回生が中心で活動しています。

だから、「去年まではたくさん人が来て活動していたんだけどねぇ」的な事にはならないでしょう。

 

大体こんな感じです。

愛大将棋部は将棋に対するやる気の有る部員が大勢いる良い部活だと僕は思っています。

大学でも将棋を頑張りたいという人はもちろん、新しく将棋を始めたいという人も大歓迎です。

大学で学びたいこと、偏差値等を検討した上で、もし良かったら愛大も検討してみてください。

 


 

ここからは僕が参加した朝日アマ将棋名人戦四国ブロック大会について書きます。

 

大会のルールは、4人で予選リーグを行い、2勝予選通過、2敗予選落ちという仕組み。

2局目以降は勝った人同士、負けた人同士で行います。

1勝1敗の人は、隣の組の1勝1敗の人と対決して、一発勝負の決勝トーナメント進出を争います。

県知事杯と同じです。

持ち時間は30分切れ負けです。(決勝だけは秒読みがついた。)

 

僕の組のメンバー(参加クラスは名人戦)は

 

強いお兄さん(30歳くらいかな)

おじさん(この方とは対局していないので分かりません)

強い中学生

 

予選1局目

対強い中学生

この人は松山将棋センターに通っている人だから、知り合いである。

この前、平手で指したときは僕が敗れている。

この将棋は、相手が最近僕が勉強していない戦法を採用してきたので、前に読んだ定跡書の内容を頑張って思い出しつつ指した。

難しい戦いが続いたが、相手が角の利きを見落としたこともあり、勝つことが出来た。

 

予選2局目

対強いお兄さん

この人は初対面の方。

折角なので最近独自に考案した新手を指してみた。が、相手の構想の方が上手かった。

途中こちらが悪くなり、終盤端攻めで追い上げたものの負け。

まあ、新手を試せたことは良かったですね。

 

予選3局目(一勝一敗同士)

対隣の組の強い小学生

この人も松山将棋センターに通っている人だから、知り合いである。

この前、香落ちで指したときは僕が敗れている。

因みに香車を落としたのは相手の小学生w

この将棋はこちらの攻めが無理気味だったのだが、相手にミスが出たので攻め倒して快勝。

予選突破できて良かった。

 

決勝トーナメント1回戦

対強いお兄さん

この人は別の大会で見たことがある人。、年齢は予選2局目の人と同じくらいか。確かかなり強かったはず。

この将棋は、定跡書に書かれていた、こちらが良くなる変化に入り優勢になる。

が、どうも終盤にミスがあったようで痛い逆転負け。中四国大会の将棋と似た負け方であった。

相手は穴熊だったし、思ったほど形勢に差が無かったのかもしれません。

しかしながら、流石にあの将棋を勝ちきれないようでは駄目ですねぇ。

 

大会は高知県の永森さんと小田先輩が優勝し全国大会出場を決めました。

決勝の小田先輩の将棋は凄かったですね。大熱戦でした。おめでとうございます。全国大会も頑張ってください。

 

 


大会の宣伝2

2013-01-12 00:00:18 | 日記

六番、殿に代わりまして~

代打、殿~

 

というわけで皆さんこんばんは、またまた殿です。

前に書いたように大会の宣伝をします。

 

現行の制度では、(男子で)個人戦で全国大会に出場するには中四国大会で三位、もしくは二位以上に入らないといけません。

中四国三位は厳しい!と考えている方には朗報?です。

なんとこの大会は四国で二位以上に入れば全国大会に行けます!

まあ、少々参加資格が違いますけど・・・。

 

 

大会名第36回朝日アマ将棋名人戦四国ブロック大会

朝日新聞社が主催している大会で、規模も大きいです。

 

日時1月20日(日) 9時受付 10時開始

世間ではセンター試験が話題となっている日です。

 

場所ひめぎんホール 別館」(松山市道後町2丁目5-1

県知事杯と同じ会場です。

 

参加費2200円

昼食と参加賞付きですので、そこまで高くないと思います。

全国大会に出場できれば東京に行けると思えば安い(?)

 

参加方法 当日会場にて申し込み

 

参加クラス

名人戦(三段以上または希望者)

一般戦 A級(初、二段)  B級(1級以下)

(大学生は出られませんが、小学生部門もあります。)

 

名人戦はAゾーンとBゾーンの二つに分けて優勝者二名は3月16,17日に東京で行われる

全国大会に四国代表として出場します。

 

参加資格「四国四県在住のアマチュア

四国中のアマチュアと戦うことが出来ます。

 

 

おそらく名人戦の部は四国のアマチュア強豪が参加するのでかなりレベルが高いと思われます。

名人戦の部で自分の実力を試すのも良いし、一般戦で上位を狙うと言うのも良いと思います。

 

中四国大会で負けて悔しい思いをして、もっと将棋を強くなりたいと思った人(多分全員)

その思いを忘れないでこういう大会に出て、腕を磨きませんか?

期末などで忙しい時期と思いますが、よろしくお願いします。

部員以外の人と戦って実力を試したいという人、是非参加してください。

部活は忙しくて行けていないという人、是非是非参加してください。

 

 

 


年末年始、その他諸々

2013-01-07 00:08:12 | 日記

皆さん明けましておめでとうございます、前回に続いて、殿です。

今回は年末年始の事などについて書きます。

 

年末年始は大阪に住んでいる祖父母の家に行ってきました、おせち料理を食べたり、従兄弟に会ったりと楽しかったです。

将棋に関して言えば、祖父母宅にはネット回線が通っていないため、棋譜並べと詰め将棋をしていました。

詰め将棋はやはり、サボりがちだった気がします。

後、実際に対局したくなったので、関西将棋会館の道場に行ってきました。

何回か会館には行った事があったんですけど、一人で行くのは初めてだったので、不安でしたが無事に辿り着けました。

三が日にも関わらず道場には沢山人がいて、賑わっていました。棋力は24の棋力を言うと、すぐに通じました。

結果は6局指して、4勝2敗でした。最初に2局続けて逆転負けして、嫌な感じでしたが、その後は上手くいきました。

 

帰りは、電車の乗り換えのために梅田を歩きながら

「この道、西日本大会で串カツを食べに行ったときに歩いたなぁ。」

とか

「なんでこんなに人がいるのに、自分の知り合いは一人もいないんだろうなぁ」

とか、思っていました。(二つ目は内容が少しおかしいかw)

まあ、迷子にならずに関西将棋会館に行けたことが一番の収穫でしょう。

 

そして今日(厳密には昨日)松山に帰ってきました。

帰ったら早速24で対局しました。

24名人戦だから、かなり真剣に指したのですが・・・

 

1局目 

攻めが繋がって、小生が良くなったと思ったものの、直後に緩手が出で逆転負け。

 

2局目

これまた本で読んで勉強した攻めが鮮やかに決まり、大優勢になる。

しかしながら、手筋と思って指した手が大悪手で大逆転負け。

 

3局目

小生の攻めが切れそうで、駄目かと思いつつ懸命に攻めていたら、相手にミスが出て逆転勝ち。

 

結果、1勝2敗でした。逆転負けを喫したのは、詰め将棋をサボった罰だろうか・・・。

24名人戦はまだ続くので、引き続き頑張ります。

 

最後に、今後の大会について、

1月20日 第36回朝日アマ将棋名人戦四国ブロック大会 (会場、ひめぎんホール別館)

―――全国大会もある一般の大会です。詳しい内容は後日書く予定です。

3月27・28・29日  第16回学生将棋選手権大会

―――いわゆるキリン杯です(キリン杯は旧称)、関西将棋会館のHPに載っていたので引用します。

3月27・28日 団体戦 大阪商業大学
3月28・29日 個人戦 大阪商業大学・関西将棋会館
3月29日 ガールズ・キッズ 関西将棋会館

 

2013年もよろしくお願いします。