愛大将棋部雑記

日々の日記。いわゆる雑記。当番の人は書くよーに。書かないと・・・・(¬ω¬)ニヤリ

A級部員になれた!

2013-04-29 21:16:06 | 日記

皆さんこんばんは、殿です。

 

tomo-p先輩が先に書いたように、愛媛大学は団体戦A級に昇級しました!

良かった、良かった、本当に良かったです。やはり僕はA級で戦いたいんです。

 

ということで、今回のB級での戦いを小生の戦いぶりとともに振り返りましょう。

 

1戦目 抜け番

B級は5大学で争うので、1局目はナシ。偵察に行きました。

 

2戦目 松山大学

強い新入生が1人入部したことが分かっており、全く油断ならない相手である。

相手は7人丁度での参戦だから、戦略が立てやすかった。

~小生の対局~

相手は定跡形と少し違う指し方をしてきた。終盤の入り口ではまあまあの形勢と思っていた。

しかしである、終盤に小生に痛い見落としがあった。この見落としは大きかった。

以下、寄せきられて負け。参った。

しかし、チームとしては5-2で勝ち。皆さんありがとうございました。

 

3戦目 徳島大学

B級のなかで、最も情報が無かったのが徳島大。小生の高校の将棋部の先輩が徳島大に進学したが、

オーダーの中には入っていなかった。在籍していれば4回生のはずだったが。

~小生の対局~

2連敗は絶対に出来ない、精神的に一番しんどかった対局。

相手の出だしが少し変わっていたので、咎めにいったのだが全然咎められていなかった。

というより、咎められるほど、相手の出だしは変ではなかったのである。

中盤になり、筆者にミスが出て相手にだけ馬を作られる。ジリ貧は困るので攻めるしかないが反動がきつい。

「まずい、これはまずい」と思いつつ必死に守る。

途中、相手に決め手ともいえる一手があり、指されていたら攻めきられていた思うのだが、

幸いにも相手は見えていなかったようで、攻めを余すことが出来た。以下は反撃して勝ち。

チームは最後に吉武君が熱戦を制して4-3勝ち。

 

4戦目 鳥取大学

3戦目を終えて、愛大と鳥大がチームとして全勝であり、この一戦を制したほうが優勝に大きく近づくといえる。

鳥大は今年(新入生が)大豊作だったらしいが、愛大にも優秀な新入生が多数いる。さて、どうなる。

~小生の対局~

小生の序盤戦術が思った以上に上手くいき、小生がやや作戦勝ち。

以下、小生が攻め込んで快勝。

チームは3-3になり、進行が最も遅かった紙田君の戦いに全てが託された。

小生の見た感じでは、相手の方が勝ちやすい将棋に見えたのだが、紙田君が攻めを見事に受け切って勝ち。

紙田君の受けの上手さが遺憾なく発揮された将棋だったと思う。

と、いうわけで4-3で勝ち!

 

最終戦 広島経済大学

塩見さんという超強豪がいらっしゃる広島経済大だが、チームとしてはまだ勝ち星が無い。

しっかり勝って昇級したいところである。

~小生の対局~

この対局は相手に致命的なミスがあり、大差で勝ち。

チームも6-1で勝ち!

 

結果として愛大は4戦全勝でA級に復帰しました。トータルでは19勝9敗でした。新入生の活躍も大きかったです。

またA級で戦えると思うとうれしい限り。A級でも上位が狙いえるメンバーだと小生は自負しています。

そして、もう二度とB級に落ちることはないようにしたいです。B級に落ちたときの悔しさはもう二度と味わいたくないです。

少なくとも、筆者が在学している限りはA級であり続けることをことを約束します!

(去年の秋にも同じ事を言っていたので、今回は頑張って守ります。)

 

後、個人戦では吉武君が3位に入り、全国大会出場を決めたそうです。凄い!

 


中四

2013-04-29 13:52:33 | 日記

tomo-pです。

中四国大会お疲れ様でした。

我ら愛媛大学は全勝でA級昇格を決めました嗚呼あーーーーーぁぁっっっ!!!

鳥取戦、徳島戦は4勝3敗とギリギリの戦いでした。

徳島戦では、ふがいない負け方をしてしまったので、ほんと、ハラハラしながら後輩の将棋を見守ってました。

本当にあがれてよかったですwow wow

 

今年の愛大は強いと思います。序盤中盤終盤隙がないとおも・・略。秋のA級もいけると思います。

個人戦でも、愛大から8人予選を抜けました。

自分はベスト16を掛けた戦いで、強豪のSさんに当たりましたが、残念ながら負けてしまいました。

その時の棋譜をあげておきます。

まさしく一年に一度あるかというぐらいの逆転負けでしたw


先手:私
後手:Sさん

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △3二銀
▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲5六歩 △8二玉 ▲5八金右 △9四歩 ▲6六歩 △9五歩
▲7七角 △4四歩 ▲6八角
*よくある振り飛車の失敗型。これで飛車先交換が確定。
△4五歩
*ここで予想外によくなったので、時間を使ってしまう。67金は48銀がうくので43銀がまにあってしまう。
▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △6六角 ▲8八銀 △2三歩
▲4二角成 △同 金 ▲6四歩
*おしゃれな一手。とると63飛車から竜をつくれる。単に65飛車よりもよい。
△8八角成 ▲同 玉 △3三角 ▲7七角 △同角成 ▲同 桂
△7二銀 ▲6三歩成 △同 銀 ▲5七銀 △7二銀 ▲3一角
*勝負の一手。ゆっくりしていれば良さが拡大できないと思った。
△3三角 ▲2二歩 △6六歩
*ここですでに秒読みにはいっていた。考えるだろうと思ってトイレへ行ったが、すぐさされて、トイレから帰ってきたときにはのこりが30秒を切っていた。危なかった。
▲6八金上 △6七銀 ▲同金右 △同歩成 ▲同 金 △4一金打
*こうなれば先手がいい。
▲2一歩成 △同 銀 ▲4二角成 △同 金 ▲2三飛成
*龍を作って自然な手に見えたが、ここは62歩から飛車を打ち込んだほうがよかったかもしれない。
△3二銀 ▲2八龍 △2七歩 ▲6八龍 △2八角 ▲6二歩
△同 金 ▲5一銀 △5二金左 ▲6二銀成 △同 金 ▲2五桂
*時間に追われて指したが、意外と悪くはなかったか。
*しかし、ここらへんから狂い始めていたような気がする。
△4二角 ▲3三金 △同 銀 ▲同桂成 △同 角 ▲3一飛
△4一桂 ▲4三金
*ただの桂馬をとらず、まさかの金うち。桂馬に紐がついているように錯覚してしまった。
△4二銀
*しかし、以外に手がなかった。
▲同 金 △同 角 ▲4一飛成 △5一金 ▲1一龍 △1九角成
▲4三香 △6六歩 ▲同 金 △2四角 ▲2五歩 △5七角成
▲同 龍 △6一金引 ▲5五角 △6三銀打 ▲7五歩 △6四歩
▲4一香成 △5二金直 ▲6二歩 △同金寄 ▲5一成香 △7一金
▲3三角成
*角成りしかないようではおかしい。相手の粘りに根負けしてしまった。
△2九馬 ▲3四馬 △3九馬 ▲4八銀
*怒りの銀打ち。
△4九馬 ▲5八銀
*怒りの銀打ち2
△4八馬
*怒りの馬捨て。
▲同 龍 △6八金
*意外とうるさくて、びっくり仰天。9筋の位が大きい。焦り始める。
▲5七銀 △7九銀 ▲9八玉 △6五歩 ▲7六金
*敗着。予想外の手にひるんでしまった。68銀とすれば、金が手に入るので受けやすくなる。
△6四桂 ▲8六金 △6七金 ▲8九玉 △5七金 ▲同 龍
△6八銀打 ▲6七龍 △6六香 ▲7八龍 △6九銀成 ▲6七歩
△6八銀成 ▲8八龍 △6七香成 ▲3五馬 △6六歩 ▲9六歩
△7七成香 ▲9五歩 △8八成香 ▲同 玉 △9六歩 ▲同 金
△8四桂 ▲9四桂 △同 香 ▲同 歩 △9六桂 ▲9七玉
△8五桂 ▲9六玉 △9五歩 ▲8五玉 △8四金 ▲8六玉
△7六飛
*駒が一枚もあまらず、みごとな逆転負けだった。
まで154手で後手の勝ち