もう日付変更線を超えた
そして私はまだ起きてる
いろんなことがしたくて
いろんなことも、しなくちゃならなくて
でも、私は
結構自分で思うんだけど
自分で言うのもナンなんだけど
収納・分類・整理は上手だと思う
だからついつい
寝る前にファイリングをしてしまって
まだ起きてしまって
母に心配をかけてしまった
そうなの
まだ自分で稼げないくせに
お金は使っちゃうし
こうして起きてたって
電気代もかかる
でも
私は決める!
私は決めた!
私は自分から死なない
自分から死んでしまうことは
わたしの神さま、イエス父ちゃんが
命を捨てて私のために
十字架でもんの凄く苦しんで
死んでくれたのに
その命をまた父ちゃんにぶん投げることだ
そんなことはしない!
わたし、父ちゃん大好きだから
ま、ね?
世俗的?
この世的に言えば
自分から死んじゃったら
自分の人生のゲームから降りることになるわけじゃん?
そしたら自分から引き下がるわけじゃん?
そんなのは私の性分にはあわないよ(笑)
あたしは絶対に自死は選ばない!
もし選びそうになってさ
天国の入り口で「うろらうろら」してたら、ねえイエス父ちゃん?
「ばっがやろう!まだ来んな!」って言って
あたしを思いっきり張っ倒して(笑)
この世に送り返して!(爆)
そうしたらまたあたしも
「悪りがったよ!父ちゃん!
間違ったんだっけ!んだがら
まだ父ちゃんどさあて、行かねえよ!(あー柄悪い~!)
間違ったんでい!(江戸っ子調♪)
一昨日来るぜっ!(違うか?)」
って言って
娑婆に戻るから(苦笑)
「自殺」って言う言葉、私、大っ嫌い!
嫌いって言うか、聞くたびにゾッとする
「自殺を防止するために」とか
「自殺をしない指導をする」なんて
そんなこと言ってる奴に
自殺なんかを語って欲しくないね!
「自殺」と言う言葉に恐れおののき
あえて「自死」と言う言葉を択ぶ私のような者を
択んでくれたら良いのにさ?
モンビーも頭悪い(苦笑)
でも、父ちゃん?
そういう感性をあたしに父ちゃんが与えてくれたんでしょ?
何もできないみたいだけれど
こうして文章は書ける
ブログ書いてる
書きっぱなしで下書き無しで
これだけ書ける!
わたしはパワーがあるよね?
復帰めざしingの英語教師っぽく言えば
「ポテンシャル・パワー」=「潜在的能力」
え?英語で書けってが?(笑)見てろ~っ!
potential power!
どーだっ!
だてに英語教師やってたんじゃないんだから!
え?間違ってるかも?
間違ってたら、直すけど
今日だけは調べないでこのまま書いちゃう!
だって昔から度胸だけは良かった
22歳で受けた教員試験の面接試験の英語面接でも
「あなたはどんな先生になりたいですか?」
って聞かれて
あたしは
「私は英語で話す、伝える楽しさを子ども達に伝えたい
そして、もし英語がうまくしゃべれない時でも
手や足を使って、いえ、体全体を使って
多分こんな英語で試験管に伝えた。
With my hands、or with my legs ,like all my body I use
I want to tell and teach Fnglish with my students and enjoy Engish together!
と。
面接官の一人はこう答えてくれた
' You must be a good teacher.'
(あなたは多分良い教師になるでしょうね)と。
good teacherかはわかんないけど
a teacher who is honest,smiling,singing,funny and
be with the students
(誠実で、笑っていて、歌っていて面白くて、そして、生徒と共にいる教師)
にはなれたと思う(けどな~)
そして今から歯磨きして足湯入って聖書読んで寝るんだもん
結構シズコ
やってるじゃん?
えらいえらいして、父ちゃん
めんごめんごして、父ちゃん
父ちゃん、大好き
ねえ?父ちゃん?
あたしのブログをこれでも毎日
150人近くの人が読んでてくれてるんだよ
ありがたいずね?
だからあたし思ってるんだけど
このブログは父ちゃんの御心に叶ってるんだと思ってんの
あたしの一つのビジョン?ミッション?
使命!っていうのだと思ってるの?
150人だよ?
アマチュアブログとしては
結構良い線行ってない?
あたしは小学校の卒業文集の将来の夢に
「作家」って書いた
書くのが好き
ねえ、父ちゃん
イチローとおんなじように
あたしを「作家」にならせて
そして本を書かせて
少なくとも一冊は小説を
(これはもう10年前から進行中だから)
そしてもう一冊はエッセイを
私、書くことで食べていく手段が欲しい
手段「も」欲しい?かな?
今日の日めくり御言葉(聖句)にエペソの言葉
「何事も思い煩わないで、あなたがしたいことを神さまに打ち明けなさい」
みたいな(不正確)
言葉があったでしょ?
だから父ちゃんに言う
ねえ、わたしに「作家」として「も」食べて生かせて
わたしは欲張りだから
そしてビギナー未完成だから
「『これで』食べてく」っていう道がまだ見つからない
だから
教えて
一杯あったらそれだけ間口が広いって事でしょ~?
ね?
あたしは前向きに行く
伊達におしんの生まれた山形生まれの女じゃないんだ!
ちゃあんとあたしにも
忍耐する「おしんの血」?うんにゃ?
あー。
あたしの先祖はもっと前は
アブラハムって言うじいちゃんだったんだっけね(笑)
すっごいじーちゃん
「見てもいないことを信じ
自分のわが子さえ、父ちゃんから言われたら、素直にいけにえにしようとした
信仰のひと。信仰の父ちゃんって呼ばれるひと」
あたしはその人の子孫なんだっけ?
だから
大丈夫
忍耐も素直もあるよ(なんちゃって)
父ちゃんがあたしを創ってくれたんだもん
シズコは一人しかいないんだ
だから
今こんなところでゲームセットしてたまるかってんだ!
今日友達が言ってくれた
「シズコ声元気だね?安心した」
ひとの体調って声でわかるんだね?
電話で話して必ずそう言われるんだ(笑)

シズコ45歳!これから人生の花が咲く!ひゃっひゃ~♪
2012年今年中に稼げる仕事ゲットして
2016年5年後に三浦光世さんみたいなクリスチャンと
結婚式を父ちゃんの前で挙げさせてね
あー足寒い
歯磨いて足湯に入ります
明日は午前中?ん?今日か?
午後はカット入れてるから
絶対に寝させてね
このお祈りを御名によって祈ります。アーメン。
今年初めての精神科診察後、氷点下一度が最高気温の日。私のDuetにはつららが下がっていた。
今年初めてのシベールランチ。2012年は初心に返って「サンドイッチ」と私の大好きな「白樺パン」をカットして頂いた。
そして、ホットコーヒー(ブラック)を頂く。
シベールの杜北店さん、今年もどうぞよろしくお願い致します。
でも、まだ胃がブラックコーヒーを受け付けなかったので、お水を一杯飲んで頂き、その後急いで車に戻り、シベールさんの駐車場で中国語と英会話を聞かせて頂いた。

本当にシベールの杜北店さんにはお世話になってます。そして、私は山形市内ではこのシベールのお店が一番好きです。大変だと思いますが、店内の無料ホットコーヒーサービスをどうぞ続けてください。そして神さま、シベールの杜北店さんを祝福し、神さまとお客様に喜ばれるお店にしてください。
昨日の夕方のニュース。山形のローカル版。雪かきしてる。画像。
山形市内で積雪30センチ。
一番積雪の多い地域の中でもよく知られている「大蔵村」では2メートル79センチ?だったかな?はー!私の小さいころと同じくらい。
私の小さい頃も、庭から屋根まで積もった雪を上っていって、一階の屋根の雪下ろしをしている父のもとにこわごわ行った記憶があるから。
山形は雪深い。
けれど、これでなくては、山形が山形で在り得ない。
そう、シズコがシズコで在り得ないように。
オヤスミナサイ。
いつも読んで下さっている150人の方々へ。
本当にありがとうございます。
2012年もどうぞこのブログをよろしくね。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
そして私はまだ起きてる
いろんなことがしたくて
いろんなことも、しなくちゃならなくて
でも、私は
結構自分で思うんだけど
自分で言うのもナンなんだけど
収納・分類・整理は上手だと思う
だからついつい
寝る前にファイリングをしてしまって
まだ起きてしまって
母に心配をかけてしまった
そうなの
まだ自分で稼げないくせに
お金は使っちゃうし
こうして起きてたって
電気代もかかる
でも
私は決める!
私は決めた!
私は自分から死なない
自分から死んでしまうことは
わたしの神さま、イエス父ちゃんが
命を捨てて私のために
十字架でもんの凄く苦しんで
死んでくれたのに
その命をまた父ちゃんにぶん投げることだ
そんなことはしない!
わたし、父ちゃん大好きだから
ま、ね?
世俗的?
この世的に言えば
自分から死んじゃったら
自分の人生のゲームから降りることになるわけじゃん?
そしたら自分から引き下がるわけじゃん?
そんなのは私の性分にはあわないよ(笑)
あたしは絶対に自死は選ばない!
もし選びそうになってさ
天国の入り口で「うろらうろら」してたら、ねえイエス父ちゃん?
「ばっがやろう!まだ来んな!」って言って
あたしを思いっきり張っ倒して(笑)
この世に送り返して!(爆)
そうしたらまたあたしも
「悪りがったよ!父ちゃん!
間違ったんだっけ!んだがら
まだ父ちゃんどさあて、行かねえよ!(あー柄悪い~!)
間違ったんでい!(江戸っ子調♪)

一昨日来るぜっ!(違うか?)」
って言って
娑婆に戻るから(苦笑)
「自殺」って言う言葉、私、大っ嫌い!
嫌いって言うか、聞くたびにゾッとする
「自殺を防止するために」とか
「自殺をしない指導をする」なんて
そんなこと言ってる奴に
自殺なんかを語って欲しくないね!
「自殺」と言う言葉に恐れおののき
あえて「自死」と言う言葉を択ぶ私のような者を
択んでくれたら良いのにさ?
モンビーも頭悪い(苦笑)
でも、父ちゃん?
そういう感性をあたしに父ちゃんが与えてくれたんでしょ?
何もできないみたいだけれど
こうして文章は書ける
ブログ書いてる
書きっぱなしで下書き無しで
これだけ書ける!
わたしはパワーがあるよね?
復帰めざしingの英語教師っぽく言えば
「ポテンシャル・パワー」=「潜在的能力」
え?英語で書けってが?(笑)見てろ~っ!

potential power!
どーだっ!
だてに英語教師やってたんじゃないんだから!
え?間違ってるかも?
間違ってたら、直すけど
今日だけは調べないでこのまま書いちゃう!
だって昔から度胸だけは良かった
22歳で受けた教員試験の面接試験の英語面接でも
「あなたはどんな先生になりたいですか?」
って聞かれて
あたしは
「私は英語で話す、伝える楽しさを子ども達に伝えたい
そして、もし英語がうまくしゃべれない時でも
手や足を使って、いえ、体全体を使って
多分こんな英語で試験管に伝えた。
With my hands、or with my legs ,like all my body I use
I want to tell and teach Fnglish with my students and enjoy Engish together!
と。
面接官の一人はこう答えてくれた
' You must be a good teacher.'
(あなたは多分良い教師になるでしょうね)と。
good teacherかはわかんないけど
a teacher who is honest,smiling,singing,funny and
be with the students
(誠実で、笑っていて、歌っていて面白くて、そして、生徒と共にいる教師)
にはなれたと思う(けどな~)
そして今から歯磨きして足湯入って聖書読んで寝るんだもん
結構シズコ
やってるじゃん?
えらいえらいして、父ちゃん
めんごめんごして、父ちゃん
父ちゃん、大好き

ねえ?父ちゃん?
あたしのブログをこれでも毎日
150人近くの人が読んでてくれてるんだよ
ありがたいずね?
だからあたし思ってるんだけど
このブログは父ちゃんの御心に叶ってるんだと思ってんの
あたしの一つのビジョン?ミッション?
使命!っていうのだと思ってるの?
150人だよ?
アマチュアブログとしては
結構良い線行ってない?
あたしは小学校の卒業文集の将来の夢に
「作家」って書いた
書くのが好き
ねえ、父ちゃん
イチローとおんなじように
あたしを「作家」にならせて
そして本を書かせて
少なくとも一冊は小説を
(これはもう10年前から進行中だから)
そしてもう一冊はエッセイを
私、書くことで食べていく手段が欲しい
手段「も」欲しい?かな?
今日の日めくり御言葉(聖句)にエペソの言葉
「何事も思い煩わないで、あなたがしたいことを神さまに打ち明けなさい」
みたいな(不正確)
言葉があったでしょ?
だから父ちゃんに言う
ねえ、わたしに「作家」として「も」食べて生かせて
わたしは欲張りだから
そしてビギナー未完成だから
「『これで』食べてく」っていう道がまだ見つからない
だから
教えて
一杯あったらそれだけ間口が広いって事でしょ~?
ね?
あたしは前向きに行く
伊達におしんの生まれた山形生まれの女じゃないんだ!
ちゃあんとあたしにも
忍耐する「おしんの血」?うんにゃ?
あー。
あたしの先祖はもっと前は
アブラハムって言うじいちゃんだったんだっけね(笑)
すっごいじーちゃん
「見てもいないことを信じ
自分のわが子さえ、父ちゃんから言われたら、素直にいけにえにしようとした
信仰のひと。信仰の父ちゃんって呼ばれるひと」
あたしはその人の子孫なんだっけ?
だから
大丈夫
忍耐も素直もあるよ(なんちゃって)
父ちゃんがあたしを創ってくれたんだもん
シズコは一人しかいないんだ
だから
今こんなところでゲームセットしてたまるかってんだ!
今日友達が言ってくれた
「シズコ声元気だね?安心した」
ひとの体調って声でわかるんだね?
電話で話して必ずそう言われるんだ(笑)


シズコ45歳!これから人生の花が咲く!ひゃっひゃ~♪
2012年今年中に稼げる仕事ゲットして
2016年5年後に三浦光世さんみたいなクリスチャンと
結婚式を父ちゃんの前で挙げさせてね
あー足寒い
歯磨いて足湯に入ります
明日は午前中?ん?今日か?
午後はカット入れてるから
絶対に寝させてね
このお祈りを御名によって祈ります。アーメン。
今年初めての精神科診察後、氷点下一度が最高気温の日。私のDuetにはつららが下がっていた。

今年初めてのシベールランチ。2012年は初心に返って「サンドイッチ」と私の大好きな「白樺パン」をカットして頂いた。
そして、ホットコーヒー(ブラック)を頂く。
シベールの杜北店さん、今年もどうぞよろしくお願い致します。

でも、まだ胃がブラックコーヒーを受け付けなかったので、お水を一杯飲んで頂き、その後急いで車に戻り、シベールさんの駐車場で中国語と英会話を聞かせて頂いた。

本当にシベールの杜北店さんにはお世話になってます。そして、私は山形市内ではこのシベールのお店が一番好きです。大変だと思いますが、店内の無料ホットコーヒーサービスをどうぞ続けてください。そして神さま、シベールの杜北店さんを祝福し、神さまとお客様に喜ばれるお店にしてください。

昨日の夕方のニュース。山形のローカル版。雪かきしてる。画像。

山形市内で積雪30センチ。
一番積雪の多い地域の中でもよく知られている「大蔵村」では2メートル79センチ?だったかな?はー!私の小さいころと同じくらい。
私の小さい頃も、庭から屋根まで積もった雪を上っていって、一階の屋根の雪下ろしをしている父のもとにこわごわ行った記憶があるから。
山形は雪深い。
けれど、これでなくては、山形が山形で在り得ない。
そう、シズコがシズコで在り得ないように。
オヤスミナサイ。

いつも読んで下さっている150人の方々へ。
本当にありがとうございます。
2012年もどうぞこのブログをよろしくね。




