ビギナークリスチャン♪シズコの縁側

クリスチャン歴18年、うつ状態歴27年をむかえたけど未熟or発展途上?悩み満載!生かされて感謝♪クリスチャンブログ。

荒野(あらの)よりの脱出~「眠られぬ夜のために・第一部」より by カール・ヒルティ

2012年08月31日 | わたしの好きな言葉
久しぶりに読んだカール・ヒルティの「眠られぬ夜のために・第一部」の今日の箇所。8月31日に次のような詩が書いてありましたのでご紹介いたします。

荒野(あらの)よりの脱出

(申命記二の七)

憎しみ合うのはもうたくさんだ、
さあ、これからは愛したいものだ。
わたしの心よ、残っている
最後の重荷をなげすてるがよい。

わたしたちは、もみ殻にすぎない
色とりどりの地上の宝にあきはてた。
主よ、これからは、あなたのみ心と
真実(まこと)とが私たちをよろこばせますように。

私達はさまざまな形姿(かたち)のなかに
幸福と心のふるさとを求めてきた。
やっと見つけた貴い真珠を
今はいつまでも持ち続けたい。

憎しみ合うのはもうたくさんだ、
さあ、これからは愛したいものだ。
久しい以前に決意したことを、
いまこそ実行にうつすがよい。


(原文まま。最後の「実行」の漢字に強調点がついています)


このヒルティの心境になれたら、私達は心に「主の平和」をいただけますね。

オヤスミナサイ。Sleep tight in Jesus.Amen.

今日、リサイクルショップから二割引で、めでたく我が家に来た新顔二人。
黄色い鳥は我が家にすっかりなじんで、私のめがねをかけてしまった。




山形の地元テレビ「ぴ☆たま」のグッズかな?と思いきや、店員さんに
「これは『リラッくま』に出てくる、『黄色い鳥』ですねえ」と説明。
「あーそんなのが居たような気がする・・・。」
「早く値段取ってください」と主張。





こっちは懐かしい昔のかたちのポストとキティちゃんの貯金箱。

あたしたちが小さいころはこのポストの形だったんですよね。




はい。やっと値段を取ってお目見えです。








ちょうど30分間の2割引タイムサービスの時間だったので、
二人で160円也。
これからもどうぞよろしくね。


空色リボン・キャンペーン




にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へにほんブログ村







置かれた場所で咲きなさい

2012年07月06日 | わたしの好きな言葉
Bloom where God has planted you.
置かれたところこそが、今のあなたの居場所なのです。
咲けない時は、根を下へ下へと降ろしましょう。

「時間の使い方は、そのまま、いのちの使い方なのですよ。
置かれたところで咲いていてください」

結婚しても、就職しても、子育てをしても、「こんなはずじゃなかった」と思うことが、次から次に出てきます。そんな時にも、その状況の中で「咲く」努力をしてほしいのです。

どうしても咲けない時もあります。雨風が強い時、日照り続きで咲けない日、そんな時には無理に咲かなくてもいい。その代わりに、根を下へ下へと降ろして、根を張るのです。

次に咲く花が、より大きく、美しいものとなるために。

現実が変わらないなら、悩みに対する心の持ちようを変えてみる。
いい出会いにするためには、自分が苦労をして出会いを育てなければならない。
心にポッカリ開いた穴からこれまで見えなかったものが見えてくる。

希望には叶わないものもあるが、大切なのは希望を持ち続けること。
信頼は98%。あとの2%は相手が間違った時の許しのために取っておく。
「ていねいに生きる」とは、自分に与えられた試練を感謝すること。

「置かれた場所で咲きなさい」渡辺和子著、幻冬舎出版、単行本。 定価1000円。




著者について
1927年2月、教育総監・渡辺錠太郎の次女として生まれる。51年、聖心女子大学を経て、54年上智大学大学院修了。56年、ノートルダム修道女会に入りアメリカに派遣されて、ボストン・カレッジ大学院に学ぶ。74年、岡山県文化賞(文化功労)、79年、山陽新聞賞(教育功労)、岡山県社会福祉協議会より済世賞、86年、ソロプチミスト日本財団より千嘉代子賞、89年三木記念賞受賞。ノートルダム清心女子大学(岡山)教授を経て、90年3月まで同大学学長。現在、ノートルダム清心学園理事長。
主な著書に、『愛と祈りで子どもは育つ』『目に見えないけれど大切なもの』『美しい人に』『愛と励ましの言葉366日』『幸せのありか』『マザー・テレサ 愛と祈りのことば<翻訳>』(以上、PHP研究所)他多数がある。


こんばんは。

今日もまもなく、日付変更線を過ぎるので、このブログアップは翌日7月7日(土)になるでしょう。

それでも、私は書かずにいられなくて、今書かせて頂いております。

実はこのブログアップは、火曜日にさせて頂くつもりでした。が、先日のブログアップの状態になり、過食は大分収まってきましたが、相変わらずフラッシュバックは起き、昨日も点滴を受けたにも関わらず、二回頓服の服用。

今日は昨日を踏まえて「一人で居る時間が必要」と思い、休息の日にするつもりでしたが、朝食を頂き、朝のディボーション(聖書を読み、神さまと霊想の時を持ち、祈る時間)をする前に、本当にご無沙汰していた方から二通メールを頂戴し、ディボーションがかなり遅れたこと。今の課題が本当に重く、辛かったので、休息したのは午前11時でした。頓服を飲むと眠くなるので、あえて我慢し(これが悪かった)眠ったのですが、今の自分の不安や恐れの心象風景が、物凄い具体的な夢となって現れました。起きた時は3時近くでしたが、寝汗をかいていました。

いつもなら、すぐ友達や母に電話をするのですが「神様のみに頼る」と言う今朝のディボーションの言葉を思い出し、まずブドウ糖を飲んで、遅いランチを食べました。(ただパンとトウキビを齧っただけですが)

その後、自分の好きな聖書の箇所を読んでいるうちに、次第に落ち着き、その後唯一させてもらえる私の家事「洗濯物の取り込み」をし、ゆっくりゆっくり時間をかけて畳み終えました。

その後夕食後、疲れたせいか、お腹がゆるくなってしまいました。
ストレスがかかると私は、お通じが軟便になってしまうのですが、ここ三日ほど、良いお通じが出ず、軟便が続いているので、今度は我慢せず頓服を飲み、なるべく自分にストレスをかけないようにして過ごしました。そして今このブログをアップしています。

この、シスターでもありノートルダム清心女子大学学長でもあられる、渡辺和子シスターは、私の大好きで、尊敬申し上げるシスターの一人です。御著書も結構読ませて頂きましたが、カトリック独特の峻厳(しゅんげん)とも言える厳しさ。そして、弱者や人間の弱い部分に寛容な、和子シスターの言葉が好きです。

この本は私は知らなかったのですが、かなりアマゾンで評判が良いようです。
値段も1000円と、比較的単行本にしてはお安い方ではないでしょうか?

今の私には読むお金も余裕もありませんが、

「置かれた場所で咲きなさい。」

「どうしても咲けない時もあります。雨風が強い時、日照り続きで咲けない日、そんな時には無理に咲かなくてもいい。その代わりに、根を下へ下へと降ろして、根を張るのです。

次に咲く花が、より大きく、美しいものとなるために。」


「現実が変わらないなら、悩みに対する心の持ちようを変えてみる。
いい出会いにするためには、自分が苦労をして出会いを育てなければならない。
心にポッカリ開いた穴からこれまで見えなかったものが見えてくる。

希望には叶わないものもあるが、大切なのは希望を持ち続けること。
信頼は98%。あとの2%は相手が間違った時の許しのために取っておく。
「ていねいに生きる」とは、自分に与えられた試練を感謝すること。」




この言葉がとても深く沁み、ご紹介させて頂きたくブログアップ致しました。

今日の画像は(あ、もう7日たなばたになりましたね。だから正確には昨日の日付です。)昨日洗濯物干しをした後庭に出て、気に入った花をとったものです。




前にもこの花、見ていただいた記憶があります。

今はもう、節も終わり、枯れかけておりますが、私はこの花がとても好きです。

この花が置かれた場所で美しく咲き、私を慰めてくれるように
私も今おかれた場所で、イエス様にすがって、美しく咲けるように、根を深く張りたいです。

どうぞ御加祷下さい。


空色リボン・キャンペーン




にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へにほんブログ村

受け止める手~工藤信夫著「これからのキリスト教~一精神科の視点」より

2011年12月06日 | わたしの好きな言葉
10年前、P・トゥルニエの『暴力と人間』を東京トゥルニエの会で講義したとき、一人の受講生の提出したレポートに次のようなものがあったが、はたして私たちが周りに見る教会の姿はどのようなものだろうか。




<受け止める手>

何もこわいことはない。
神の右の手からこぼれても。
その左手に落ちているから。
          ハインリッヒ・ズーゾ・ヴァルデック(『暴力と人間』175頁)

競争社会からこぼれ落ちた者を
教会が受けとめる

教会からこぼれ落ちた者を
別の教会が受けとめる

その教会からもこぼれ落ちた者を
キリスト教の団体が受けとめる

キリスト教の団体からこぼれ落ちた者を
心の友が受けとめる

友の心からこぼれ落ちた者を
いったい誰が受けとめるのか

社会全体からこぼれ落ちて
もう受けとめる者もいなくなったとき
主イエスがいちばん低いところにいて
あなたを受けとめてくださる
御腕の中に憩わせてくださる

上を向いてみよう
教会もキリスト教の団体も
ずっと上の方にある

そこからこぼれ落ちるものを
あなたの手は 主の手と重なり合って
受けとめることができるのだ


私は、この詩が、とても好きです。

特に、最後の2節をもう一度お読み頂きたいのです。
私は、この詩の最後の2節の一節目がよくわかるような気がします。この節です。

上を向いてみよう
教会もキリスト教の団体も
ずっと上の方にある



10年前洗礼を授かって、クリスチャンの一信徒として教会生活を送っている中、この思いを、何度と無く、憤死しそうな悔しさと憤り、惨めさ、そして絶望を携えながら、この思いを抱えて生きてきたからです。
「伝道!」
「リバイバル!」
「救われなければ!」
「悔い改め!」
この言葉が、私には、少なくとも今のキリスト教会(=業界?)では、空中で空回り
している気がしてなりません。


しかし最後のこの一節で、慰められました。
とてもあたたかく優しく、自愛に満ちた一節で終わられていて、ほっとします。


そこからこぼれ落ちるものを
あなたの手は 主の手と重なり合って
受けとめることができるのだ



こんな手に、私はならせて頂きたいです。







空色リボン・キャンペーン


にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へにほんブログ村




「神の奏でるメロディー」~ベアンテ・ボーマン著 より

2011年12月06日 | わたしの好きな言葉
リバイバルとは、人々が、神様の愛に深く触れて
眠っていた信仰が覚醒(かくせい)され
その生き方が根底から変えられることです。

ベアンテ・ボーマン著「神の奏でるメロディー」(いのちのことば社出版)より


↑この言葉を読んで、今まで何度も「聞かされて」「大嫌い『だった』」「リバイバル」と言う言葉の意味がこういう意味なら、少しは私も好きになれるかな?
希望が持てました。
ベアンテ・ボーマンさん、ありがとうございます。
そして、やっとこの本を読み通すことが出来たよ。
イエスさま、わたしの父ちゃん、ありがとう!

2年前に偶然見つけた、ベアンテ・ボーマンさんの本です。
無料(ただ)のように安い値段で手に入れました。





開いてみたら!なんと!ボーマンさん自筆のサイン入り!
引用してあるのは、詩編の150編からの聖句のようです。





今年のクリスマス・プレゼントとして、存じ上げているあるチェリストの方に、今年、差し上げたいと祈っています。
どうぞ主が、その方のチェリストとしてのお働きを祝福し、守り導いて下さいますように。
そしてその方に、この、ベアンテ・ボーマンさんの小さな小冊子を通して、主イエスのあたたかい愛と、ベアンテ・ボーマンさんと同じプロのチェリストとして活動されておられるその方の心に、何か刻まれる言葉がありますように。

私と共に、祈っていただければ幸いです。





空色リボン・キャンペーン


にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へにほんブログ村







話を聴いて下さい

2011年12月06日 | わたしの好きな言葉
私の話を聴いて下さいと頼むと、あなたは助言を始めます。

私は、そんなことを、望んでいないんです。

私の話を聴いて下さいと頼むと

あなたはその理由について話し始めます。

申し訳ないと思いつつ、私は不愉快になってしまいます。

「私の話を聴いて下さい」と頼むと

あなたはなんとかして

「私の悩みを解決しなければ」と言う気持ちになります。

おかしなことに、それは

私の気持ちに反することです。

祈ることに慰めを見出す人がいるのは、そのためでしょうか。

神は無言だからです。

助言したり、調整しようとはしません。

神は聴くだけです。

私の悩みの解決は、私に任せてくれます。

だから、あなたも

どうか黙って、私の話を聴いて下さい。

話したかったら、私が終わるまで

少しだけ、待ってください。

そうすれば、私は、必ず

あなたの話に耳を傾け始めるでしょう。

ラヴィング・インナー・マザー(私の内なる母)より

シズコ改訂版



画像は映画「華の乱」より、有島健郎と情死直前の波多野秋子の表情です。
この表情が今の私の気持ちと、このブログの内容にぴったりのような気がしたので、二回目ですが、掲載させて頂きました。


空色リボン・キャンペーン


にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へにほんブログ村











あなたの中の最良のものを マザー・テレサ『本当のクリスマス』より

2011年12月03日 | わたしの好きな言葉
皆さんこんばんは。
昨日お話した、クリスマスプレゼントのご紹介は、時間と体調不良で出来なくなりましたが、私の心に深く残っているこの言葉をお贈り致します。数年前、米沢興譲教会(よねざわ・こうじょうきょうかい)のトータルカウンセリングセミナーの、ある講師の先生が下さった言葉です。この頃辛くなると、いつもこの言葉を読み返します。

あなたの中の最良のものを  
                    マザー・テレサ


人は不合理、非論理、利己的です。
気にすることなく人を愛しなさい

あなたが善を行うと、
利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう
気にすることなく、善を行いなさい

目的を達しようとするとき、
邪魔立てする人に出会うでしょう
気にすることなく、やり遂げなさい

善い行いをしても、
おそらく次の日には忘れられるでしょう
気にすることなく、し続けなさい

あなたの正直さと誠実さが、あなたを傷つけるでしょう
気にすることなく正直で、誠実であり続けなさい

あなたが作り上げたものが、壊されるでしょう
気にすることなく、作り続けなさい

助けた相手から、恩知らずの仕打ちを受けるでしょう
気にすることなく、助け続けなさい

あなたの中の最良のものを、世に与えなさい
けり返されるかもしれません
でも、気にすることなく、最良のものを与え続けなさい

(『本当のクリスマス』ドン・ボスコ社 p.23~27,33 より)


頂いたプリントそのままです。

主が皆様に、平安な週末をお与え下さいますように。
祈ってブログアップいたします。インマヌエル・アーメン。(=主は私たちと共におられます、の意)

画像は、私の理想のご夫婦、三浦光世、綾子さんご夫婦の本の表紙です。
「希望は失望におわらず」三浦光世著、到知出版社、定価1500円+税 です。












私も将来、50歳まで、三浦光世さんのような清潔なクリスチャンの男性が配偶者として与えられ、私もその方にふさわしい女性となり、お二人のような結婚をし、仲睦まじい、イエス様を中心とした夫婦、そして家庭を築かせて頂ける様、今、祈っております。
どうぞご加祷下さい。


空色リボン・キャンペーン


にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へにほんブログ村





話を聴いて下さい

2011年11月25日 | わたしの好きな言葉
知恵ある子は父の教訓をきく、
あざける者は、懲らしめをきかない。
善良な人はその口の実によって、幸福を得る、
譜真実な者のねがいは、暴虐である。
口を守るものはその命を守る、
くちびるを大きく開く者には滅びが来る。
なまけ者の心は、願い求めても、何も得ない、
しかし勤め働く者の心は豊かに満たされる。
正しい人は偽りを憎む、
しかし悪しき人は恥ずべく、忌まわしくふるまう。
正義は道をまっすぐに守り、
罪は悪しき者を倒す。

旧約聖書:箴言13章1~6節(口語訳)



今夜久し振りに、東京O塚でカウンセリングを受けている時、母がもらってきた(のかな~?私かな~?、詳細は忘れちゃった!ごめんね~)のこの言葉を皆さんにご紹介したくなりました。
タイトルは「話を聴いて下さい」
この言葉が書いてある紙を、10年以上ずっとヒーターにマグネットで貼っている母は、わが母ながら「天晴れ!」だと思います。





「話を聴いて下さい」(原文そのままです)




私の話を聴いてくださいと頼むと、あなたは助言を始めます。

私は、そんなことを望んでいないんです。

私の話を聞いてくださいと頼むと、あなたはその理由について話
はじめます。

申し訳ないと思いつつ、私は不愉快になってしまいます。

私の話を聞いてくださいと頼むと、あなたはなんとかして、私の
悩みを解決しなければという気持ちになります。

おかしなことにそれは、私の気持ちに反することです。

祈ることに慰めを見出す人がいるのは、そのためでしょうか。

神は無言だからです。

助言したり、調整しようとはしません。

神は聞くだけで、悩みの解消は自分にまかせてくれます。

だから、あなたもどうか黙って、私の話を聞いてください。

話したかったら、私が話し終わるまで少しだけ待ってください。

そうすれば、私は必ずあなたの話に耳を傾けます。

ラヴィング・イーナ・マザー



たぶん、最後の「ラヴィング・イーナ・マザー」='loving inner mother'=「ラヴィング・インナー・マザー」・・・・「(あなたの)内なる中に生きている母より」とでも訳してみましょうか。原文が何語かもわからないのですが、仮に英語だと仮定すると、どうしても 前置詞の from をつけて、 'From loving inner mother'としたくなります。


今日の「まいにち中国語」は「応用編」。「英会話」はweekly review(今週の復習)です。(どっちもNHKね

中国語は応用編だけど、二回聴くとやっぱり全然違う!応用編でも、ふたつ答え当たっちゃったもんね!嬉し~

でも、英会話は、聴いた日と聴かない日の差がばっちり!
英会話の第四週目は私の苦手な「ニュース」と「スーパーイソップ」&'A song 4U'
なんだ。正直、「ニュース」と'A song 4U'はいっつもお手上げ!

ニュース単語は「ニュースで英会話」してないと、かなり難しいです。そんでもね、全身耳にしてると、知らない単語でも、結構発音から類推(るいすい)したりして、スペリングがかなり近いところまで聴き取ることが出来ます。
ただ、今週は二日休んじゃったの。一日は具合が悪かった。
こりゃ、仕方が無いね。
でも、二日目は・・・・・・・・サボりました・・・「スーパーイソップ」の日。
「ちょっとくらい」って思っちゃったのさ。「スーパーイソップ」は割りと聞き取れる方だからって、驕っちゃったのよ(おごっちゃったのよ!)
そしたら・・・全然駄目~

・・・・壊滅(かいめつ)しました。
やはり、「継続は力なり」じゃのう~
逆に、普段ほとんど聴き取れないA song 4U'のリスニングは「全問正解!」でした。
ただ、英作文はやっぱり苦手。

英作文はね~!正直言うとね~!高校生の頃から、他の英語の点数より、「20点!」
低かった
です。

え・・・理由・・・そんなの・・・アタシに直接聞いて下さいな・・・。
(言わないかもしれないけどさ)

父ちゃん・・・来週から12月だは~
今日あり金はたいて?来月号買ってきたから、スタンバイオッケー!
・・・後は、父ちゃんが私さ「聴け~!」って導いてケロな~。
中国語と英会話、私が継続して学べるように皆さんどうぞお祈り下さい。

毎日15分だけ集中して聞いて話す「ラジオ講座」は、私にはびったりの教材のようです。
テキスト代も380円は助かるっ!


明日はスタットレスタイヤはくぞ~

空色リボン・キャンペーン


にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へにほんブログ村