ビギナークリスチャン♪シズコの縁側

クリスチャン歴18年、うつ状態歴27年をむかえたけど未熟or発展途上?悩み満載!生かされて感謝♪クリスチャンブログ。

鬱っぽい私と、ばあちゃんの見舞い

2009年01月24日 | 病気・鬱・糖尿病など
鬱ってやっかいな病気だなーと思います。
飲む薬が多いので、私は100金で買った薬入れに、10日分ずつ朝晩飲む薬を入れてます。昨日空っぽになったので、改めて自分で入れてみて思ったのはこんなに一杯の薬を私は飲んでるのかー!?と言うことでした。
丁度種類は違うけれど、朝晩とも、糖尿・高血圧(亡くなった父の影響で高い)・鬱の薬を合計すると、5錠ずつ飲んでいます。
けれども、これでも随分減ったんですよ。
一番ひどい頃、20代後半から30代前半にかけては、食後に鬱の薬だけで7錠くらい飲んでいた記憶があります。
(その当時はまだ、糖尿になってなかったし、血圧も高くなかったから)
昨日、久しぶりにスープを作ってから薬を飲んで「ああ、薬は決して体に良くないんだなあ。せめて血糖値の薬だけでも減らしたいなあ」と切実に思いました。

風邪薬みたいに「これを飲んで寝てれば治る!」と言うような鬱の薬があったら、どんなに良いかなーと思うときがあります。


今日は一週間ぶりにばあちゃんの顔を見に行ってきました。弟も仕事が休みだったので、母と三人で行きました。本当は昨日かなり長く起きてたので疲れて、休みたかったけど、三人一緒に見舞いに行った事が無かったので、がんばって一緒に行きました。なんとか行けました。

今日は、ばあちゃん、行った時は、元気が無かったです。
ほとんど起きなくて、息も荒くて、看護士さんに聞いたら「昨日から余り調子が良く無くてね。また超音波の機械(心電図みたいなものかな?)つけたんですよ。食欲も余り無いですね」とのこと。
食事時にいつも行ってご飯を食べさせてあげるんだけど、昼食が来てベッドを起こしても、眼が開かなかった。「薬だけは一錠飲ませてあげてくださいね」といつも最初に言われるので、半錠の薬を砕いておかゆに混ぜて「ばあちゃん、ご飯、はい、どうぞ」と言っても口は半開きで、今日はほとんど口から戻してしまった。
母がばあちゃんの大好物のブドウを口に含ませたけど吐き出す。
仕方なく母がブドウを含ませて「ばあちゃん、出せは(=出してちょうだい)」とブドウの果汁だけ採らせてあげた。ばあちゃんは素直に母の言うとおりブドウを吐き出す。数個だけがんばって食べた。「ご飯もいけるかな~?」ともう一回薬を混ぜたご飯を口に持っていったが吐き出した。咀嚼(そしゃく)がとても辛そうだった。看護士さんが「今日はもう無理かな」という声をかけてくれたのと、弟が「寝かせてやれは。(=寝かせてあげてくれ)無理させたらかわいそうだ。」と言う声に従って、私もベッドの頭を下げた。

ばあちゃんに何もしてあげられない。こういう日が一番辛い。

今日は手を胸の上で組んでたので、私はいつものように左手を握っていた。「点滴が終わったら帰るか」と母が言ったので、点滴が終わるまでただ握っていた。今日は握り返す力も弱い。顔を見ているとなんだか「このまんまいってしまうのかなあ」と真剣に今日は感じるくらい弱ってた。何も出来ないから心の中で「ばあちゃんが一番楽になりますように」とお祈りした。不謹慎かもしれないけど「神様、もう駄目なのか?なんとかしてケロ(=何とかしてください)」とも祈った。

点滴が終わり、看護士さんが来て点滴を外してくれた。なんと、点滴は足にしてあった。もう腕に刺せるところが無くなっちゃったんだね。ばあちゃん辛かったね。

「ばあちゃん、お疲れ様。じゃあ、帰るな。」と皆で声をかけたら、なんとその瞬間、ばあちゃんは今までの様子がウソのように眼をパチっと開けた。

そして、ニコニコして、私たちを一人ずつ見て、布団から手を差し出した。「まだ帰るな」のサインである。

私たちは三人とも嬉しくなった。「また、来るからな」と母、弟、私、一人一人声をかけて、握手して帰ってきた。ばあちゃんは皆に「ありがとう。また、来いな。」と声をかけてくれた。
一斉にいなくなると、いつもさびしがるので、私はコートを着てからまたばあちゃんのところに戻って、「バイバイ!」と手をふった。ばあちゃんも布団から手を振ってくれた。

病院を出る時「最後ばあちゃんが笑ってくれてよかったね」と言ったら弟が「うん、俺救われた」と言った。その気持ちはよくわかる。私もいつもそうだから。
ばあちゃんに元気をもらいに行っているようなものだ。
けれど、だんだん眼を覚ます時間が遅くなってるみたい。
看護士さんに話を聞いたら、夜時々起きて、看護士さんに「味噌汁の具は豆腐で良いか?」とか聞くんだそうだ。ばあちゃんはまだ現役の主婦の頃を思い出してるんだべな。そして、「時々うさ子をかじってる」と笑いながら話してくれた。
うさ子はガーゼで作ってあるから、ばあちゃん、かじっても大丈夫だよ。

神様、ばあちゃんを元気にしてくれて、ありがとうね。
神様、私の鬱も、治してケロ・・・。
長すぎて、辛いなあ・・・。

今日はいつも辛くなると飲んでいる頓服(一日5錠までオッケー。でも時々余計に飲んじゃうこともある、ゴメン。)を朝がんばって飲まないでいたのですが、やっぱり夕方になったら、神経がざわざわしてきて1錠飲んじゃいました。母に「飲んじゃったよー」と言ったら、「ローマは一日にしてならず、じゃ」と言ってくれた。さすが、母。

明日は礼拝に行けるかな・・・・。凄く不安です。
私のためにお祈りしてください。


今日の画像は夕飯の肉巻き。
二日連続台所に立ちました。これは唯一?私がレシピ無しでも作れる一品。一鍋にごぼう→にんじん→さやいんげんの順に茹で、少し固めに茹で上がったら鍋からあげます。野菜を適当に豚肉の薄切りで巻いたら、フライパンで焼いて、酒・みりん・醤油で味付けし、最後にちょろっとゴマ油で照りを出して終わり。これも我が家の一品です。美味しいよ。

2時間後のスープ♪

2009年01月23日 | 病気・鬱・糖尿病など
前のブログアップして、野菜スープ煮込んでから2時間たちました。
こんな風に汁気が一杯出て、味もなかなか良い味になったよ。
ただ、超弱火で煮込んでいるので、まだキャベツとたまねぎが固いです。
弟が帰って来るまでもう一時間煮込んで、塩で味を調えて、頂きます。

これ、アゲハさんみたいに、画像を一気に何枚も出せれば良いんだけどね・・・。
私は一枚ずつしか出し方わかんないので、①野菜スープ②セロリの葉っぱ③煮込んだスープと、別々にブログ画像アップしてます。
見てくださった方、ありがとう。

セロリの葉っぱ

2009年01月23日 | 病気・鬱・糖尿病など
この画像が、野菜スープに使った残りのセロリの葉っぱです。
セロリの葉っぱは何に使えば良いんだべね?
捨てるのもったいなくて、ボウルに活けちゃった。
セロリの葉っぱの美味しい食べ方、どなたか教えてください。

眼圧検査と野菜スープ

2009年01月23日 | 病気・鬱・糖尿病など
今年はブログがさっぱり進まない。
読んでいてくださる方も「更新進まないなー」と思っておられたと思う。
鬱のどん底がずーっと続いて文章かけませんでした。

今年も結構年明けから忙しく、初めての卒業生との同窓会(15歳の子が31歳になっていた。ひゃー!)、糖尿病の月一回の血糖値検査、中国語講座の新年会(今月はこれしか行ってない。)ばあちゃんの98歳の誕生日(おかげさまで無事ばあちゃんは98歳を迎えました。数えで白寿の祝いをした!)など、いろいろあった。けれど、とても人と会うのが辛く、家族とも顔をあわせるのが辛い日々が続いた。
今週も中国語講座行けなかったし、昨日の精神科の受診も出来なかった。
(精神科と内科の薬だけは母に貰いに行ってもらった。母感謝。)

けれど、良いこともあった。

今月の血糖値検査で、正常値ではないけれど、かなり血糖が下がり、今まで通っていた市立病院のドクターから「正常値まではいかないけれど、かなり血糖値下がったから、もう精神科の方で一緒に診て貰って良いですよ」と言われたので、今通ってる精神科で糖尿も診て貰える様になりました。(私が行ってるところは、精神科と一緒に内科もあるのです)これは嬉しかったです。

今日は、月一回の眼圧検査に、眼科に行きました。
これも糖尿関係なんだけど、糖尿病の合併症の一つに緑内障(りょくないしょう)と言う病気があります。眼圧が上がって、最後には失明してしまうと言う怖い病気。これを予防するために、私は毎月一回の眼圧検診に行っています。糖尿になったばかりの時は、なんともなく、検査も半年に一回くらいで良かった。けれども、一年後くらいから近くの眼科に行ったら「糖尿病眼手帳」の「糖尿病網膜症」という欄に今まで「なし」というのから「単純」というのに○がつくようになった。これがついてから「チモレートという点眼液を毎朝・毎晩一回点眼しましょう。そして眼圧も月一回測りましょうね」と言われ、ずっとそれを続けています。先月みたいに、欝で外出できない時は、母に頼んで点眼液を取りに行ってもらうこともあるんだけど「来月は必ず測りに来るように」(←当然だ。なんでもだけど、病気は検査しないのが一番怖いのである)と言われ、点眼液も切れる寸前だったので、今日は、ほんとにほんとに勇気を奮って眼科に行ってきました。
でも、お陰様で眼圧は正常でした。ここのところ血糖値が下がってきたので、眼圧もずっと安定しています。視力もめがねかけて、1・0と1・2は見える。

私が行ってるのは近くのH眼科ですが、このH先生はとっても穏かなドクターで、私はこのドクターにかかっただけで安心してしまいます。(こう言うのって大事ですよね?)毎回眼を診てもらうんだけど「うん。今のところ問題ないですね。きれいですよ。点眼液をつけるのを忘れないようにね」と言われると、それだけでほっとします。今回もそうでした。ホーーーーーーーーーーーーーーっ待ち時間も短く、一時間かからないですみました。感謝。

ただ、久しぶりの外出だったので、帰宅したらどっと疲れました。ずっと布団に包まってたのを出かけたので、あちこちの筋肉がコルセットしたみたいに固くなってた。お昼を食べてから頓服の安定剤を飲んで少し寝ました。

けれど、一回起きたら眠れなかったので、久しぶりに「野菜スープ」を作りました。画像が煮る寸前の野菜です。(なんかPHSで撮るといつも画像がボケちゃってすみません。黒いのは昆布だよ。これで大鍋一杯になります)
「久しぶりに全部自分で」作りました。今ことこと弱火で煮てます。

これは正式には「脂肪燃焼ダイエットスープ」というのだそうです。
作り方はごく簡単で、キャベツ+にんじん+セロリ(茎だけ、葉は使わないんだ)+トマト+たまねぎ+ピーマンをザク切りにして、鶏がらスープの素と昆布、かつおぶしを加え、水2~3リットル入れて、弱火でひたすら煮込むだけです。
最後に塩とすった生姜を入れますが、ほとんど我が家は生姜省略して食べてます。生姜は血行促進のためみたいで、そんなに省いても問題ないです。(入れたほうが良いにこしたことはないんだけど・・・)
今丁度50分に設定しておいたタイマーが鳴って、鍋の具の上と下をひっくり返して来ました。
我が家ではもう一年以上食べてるけど、味も美味しいし、飽きないです。
変化をつけるときは、タバスコとか、カレー味にしてもいいみたい。ボリュームアップには、こんにゃく・きのこ類を入れても大丈夫です。
コツと言うコツはないけど、あえて言えば、弱火でことこと煮るのが美味しいです。後は材料を同じ大きさに切る?くらいかな?

このスープを作ると、大体我が家は一週間もつので「今日野菜スープがある!」というだけで、献立を立てる時、とても気持ちが楽になります。メインの肉・魚は簡単に決まるけど、野菜を何にするかって、結構大変じゃないですか?我が家はなるべく生野菜より、火を通した野菜を食べたい方なので、このスープがあると「あー野菜はオッケーだ!」と言う気持ちになります。

我が家の今日の夕食はこのスープと、母が作る帆立ご飯に、冷蔵庫の中のあるもので食べちゃいます。
今週はずっと私寝てたし、ご飯も食べたり食べなかったりだから、母や弟にとても心配をかけてしまいました。今日も唇にヘルペスが出てしまった・・・。少しずつ脱・鬱だと良いなあ。
けれど、今日久しぶりに野菜スープを自分で作れて嬉しかったー。
久しぶりに台所に立ち、スープを作る私を見て、母もとても嬉しそうでした。
弟が仕事から帰ってきたら、今日は元気に「お帰り~」と言って迎えたいと思います。そして笑顔で食卓につければいいな。ずっと今週私暗かったから・・・。母、弟、ゴメンね。

今日の夕食が笑顔で食べられますように。


言葉

2009年01月16日 | 
心がその空気に馴染み
心地よさを感じて
そっと寄り添う、そんな沈黙を感じながら
肺から喉へ
喉から口へ
舌へと上っていき
魂が安心を知った時
やっと「言葉」は
生まれ出で(いで)くる
そんなことを やっとわかった
金曜日の午後






たとえ、遅くなっても・・・・

2009年01月08日 | 日記
あけましておめでとうございます。
A HAPPY NEW YEAR!
新年好!(中国語です)

2009年が明けて今日で8日です。
今年、というか、今日、精神科初受診の後、一番心に迫った聖書の言葉を書かせていただきます。


定められた時のために
もうひとつの幻があるからだ。
それは終わりの時に向かって急ぐ。
人を欺くことはない。
たとえ、遅くなっても、待っておれ。
それは必ず来る、遅れることはない。


                   (旧約聖書:ハバクク書2章3節)

今日の精神科の診察の私の状態はどん底でした。自分で「もう私は何も出来ない。駄目なんじゃないか」と思って行ったの。
でも、ドクターに「鬱は波があるから、今は低いところにいるだけだよ。必ずまた元気になる。それまでは焦らず休んでいて良いんだよ。そして、私はよくわからないけど、神様は『背負えない重荷は背負わせない』って言っているんでしょう?必ず治りますよ。治ると信じましょう」

その言葉を聞いたら、少し楽になりました。

そして、点滴して帰って来て、思い出したのが、このハバクク書の聖句です。
特に後半の2行が好き。

たとえ、遅くなっても、待っておれ。
それは必ず来る、遅れることはない。

今、世界的ピアニストで、私の大好きなフジコ・へミングさんが、ドイツから帰国して、教会に行った帰り(彼女はカトリッククリスチャンです)この聖句が書いてあるカードをもらったそうです。このカードをもらった翌日、NHKの取材が来て、彼女は一躍時の人になったとか・・・。
それで私は、この聖句を覚えていました。

私の鬱も今年で12年目。
だけど、天の父ちゃんがこう言ってる。
「たとえ、遅くなっても、待っておれ」と。

だから、今年は、焦らず鬱や他の病気の快癒を、待ちたいと思います。
2009年も、私のためにお祈りどうぞよろしくおねがいします。
私も皆さんのために、祈らせていただく者とならせて頂きたいです。

追伸:画像は2008年大晦日に我が家でついた餅。丁度ぐるぐる回って餅米から餅に変わるところ。荒川静香状態の餅?を撮りました。
突き入れ餅をすぐ「雑煮」「あんこ餅」「納豆餅」「くるみ餅」にして四種類食べました。さすがにお腹満腹でした。でもしっかり年越し蕎麦も食べたよ。