goo blog サービス終了のお知らせ 

ビギナークリスチャン♪シズコの縁側

クリスチャン歴18年、うつ状態歴27年をむかえたけど未熟or発展途上?悩み満載!生かされて感謝♪クリスチャンブログ。

草野心平:詩・ごびらっふの独白

2011年06月22日 | 私の好きな曲
ああ~駄目だあっ!

やっぱり載せちゃいます。読んで欲しいから。
著作権上の問題があるなら、すぐ削除します。でも、削除は明日以降になると思うので、今夜から読んで下さった方々と神様に感謝します。
大好きな合唱曲です。女の私には歌えない。男声だけの曲。


ごびらっふの独白  詩:草野心平


 (蛙語)


るてえる びる もれとりり がいく。


ぐう であとびん むはありんく るてえる。


けえる さみんだ げらげれんで。


くろおむ てやあら ろん るるむ かみ う りりうむ。


なみかんた りんり。


なみかんたい りんり もろうふ ける げんげ しらすてえる。


けるぱ うりりる うりりる びる るてえる。


きり ろうふ ぷりりん びる けんせりあ。


じゅろうで いろあ ぼらあむ でる あんぶりりよ。


ぷう せりを てる。


ぼろびいろ てる。


ぐう しありる う ぐらびら とれも でる ぐりせりあ ろとうる


ける ありたぶりあ。


ぷう かんせりて る りりかんだ う きんきたんげ。


ぐうら しありるだ けんた るてえる とれかんだ。


いい げるせいた。


でるけ ぷりむ かににん りんり。


おりぢぐらん う ぐうて たんたけえる。


びる さりを とうかんてりを。


いい びりやん げるせえた。


ばらあら ばらあ。




 


 

(日本語)


 


幸福というものはたわいなくっていいものだ。


おれはいま土のなかの靄(もや)のような幸福につつまれている。


地上の夏の大歓喜の。


夜ひる眠らない馬力のはてに暗闇(くらやみ)のなかの世界がくる。


みんな孤独で。


みんなの孤独が通じあうたしかな存在をほのぼの意識し。


うつらうつらの日をすごすことは幸福である。


この設計は神に通ずるわれわれの。


ジュラ紀の先祖がやってくれた。


考えることをしないこと。


率直なこと。


夢をみること。


地上の動物の中でもっとも永い歴史をわれわれがもっているということは


平凡であるが偉大である。


とおれは思う。


悲劇とか痛憤とかそんな道程のことではない。


われわれはただたわいない幸福をこそうれしいとする。


ああ虹が。


おれの孤独に虹がみえる。


おれの単簡な脳の組織は。


いわばすなわち天である。


美しい虹だ。


ばらあら 


ばらあ。


演奏は・・・You Tubeで検索しても「これ!」と言うのが決められなかったので、お勧めできなくております。
検索すると、間違いなく2件は出ます。
どちらもよろしければ、ご参考までにあなたご自身でお聴きになってみてください。

にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へにほんブログ村


 


 

夏至=the summer solstice(ザ・サマー・サルスティス)?

2011年06月22日 | 
ハレルヤ。
主の僕らよ、主を賛美せよ
主の御名を賛美せよ。
旧約聖書:詩編113編1節


まいでぃあ、父ちゃん!
天の父ちゃん!
あたしは父ちゃんの僕(しもべ)だ~!
あん?
はしため?か?な~?
今日、久しぶりに教会さ行った
祈祷会!
その前に家事やった!
久しぶりの洗濯物☆・・・でねぐて
洗濯物「干し」!
天気すっげよがったじゃん?
風もあっけし
「乾くなあ~」と思って
干した
たくさんあって
祈祷会の時間ぎりぎりなった
汗かいた
汗かくのは新陳代謝いぐなたんだよね?
んだがら祈った
「神様、汗かくのば、いとわねようにしてください」って
そしたら
ほんてん、父ちゃん
ばがすか汗かがせでけんだもん(苦笑)
教会さ行ぐ前から汗びっちょりだ!
んでもよ?
これは代謝がいぐなったんだよね?
父ちゃん祈りば即効で聴いてけでありがどさま!
やっと
夏の元気なシズコになりかけた気がした
岡先生よ?
ボランティアさ行ってらしてるべした?
んだがら
好美先生一人で
大変だべした?
あたし、一杯お昼ごはんと子供祈祷会のおやつ
買てったっきゃ~
んだて、岡先生お一人んどぎも
岡先生、すごぐ忙しそうになさってるのもあっけっど
すっげ心細そうな感じすんなよ~
んだがら
お昼ごはんと祈祷会のおやつの心配ば
好美先生が、少しでも、さんたってもいいごったら
楽になってもらえっかなって思ったんだ
これがあたしの今日の父ちゃんへの捧げ物だっけ
父ちゃん
祈祷会
久しぶりだっけ
あたし
なるべぐ
父ちゃんの声ば聴くようにした
ほして
自分ばカッコつけねようにした
ほしたら
くたびったけっど
明日一人で精神科さ行ぐ決断ついだ
(ほんては、母ちゃんがらついていってもらうつもりだっけの。
んでも、サクランボがすんごぐ忙しくて、
伯父ちゃんさ無理して休みもらってだんだ)
んだがら昼食前母さ電話した
母、すんごぐ喜んでけだよ
「サクランボはがいぐ、ありがとう、シズコ」って
帰宅して
洗濯物取り込んで
今日、なまらナイトラジオであっから
ラジオ茶の間さたがってったら
久しぶりの中国語と英会話の時間に間にあたの
んだがら聴いた
さっぱりわげわがんねぐなたけ
んでも
聴いた
父ちゃん?
聴かねより
聴いたほうがいいべ?
あたし
英語の先生なんだもん!
英語わがんねごったら困んもね?
あたし
中国語も喋れるように、書けるようになったいんだもん!
中国語で聖書、読めるようになったいんだ!
英語でも聖書、読めるようになりだいんだ!
(どっちも今でぎね~!んでも、父ちゃん、シズコはあぎらめね!)
まだ勉強する!
あのや?
今日、夏至なんだっけね?父ちゃん
あたし思い出しったっけのな?
「あ~冬至と夏至って中学校2年生で
続基礎英語で習ったっけなあ~」ってよ?
おらだのころは、「基礎英語2」あて、ないっけもん
あたし、冬至がつづり忘っちゃげっと
「オータムナー・イークエナックス」で
夏至が
「ヴァーナル・イークエナックス」だなあって
「なあんとなぐ覚えったよ」って
自分で自慢しったんだっけ
したら
たまげだよ~!?
夏至って調べたら
the summer solstice(ザ・サマー・サルティス)?
父ちゃん?
こだな言葉、おれ、全然しゃねじぇ?
あーーーー!?
英語辞書2つひいだ
どっちもやっぱり
夏至=the summer solstice(ザ・サマー・サルスティス)
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!?
ショック
ついでに、冬至も調べてみたの。
したっけやっぱり
冬至=the winter solstice(ザ・ウィンター・サルスティス)
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!?
ショオオオック!
「あたしが覚えった単語はなんなんじゃーーーーーっ!」って
思わず松田優作になっちゃった
で、ヴァーナル=vernal・・・・たぶんね・・・でひいたら
出たの!
出たよーーーーーーーーーーーーーーーっ!

vernal equinox!(ヴァーナル・イークエナックス)
これ

「春分」だった!
そっかーーーーーーーー!?
そしたら
もうわかった!
「秋分」が
autumnal equinox( オータムナー・イークエナックス)
だった!
やったあ!
父ちゃん!
やりぃ!
父ちゃん?
14歳の記憶って馬鹿にならないね?
今、あたしは44歳
今年の秋に45歳
父ちゃん
どうぞ今年の夏、教員免許再更新があります。
どうぞ
側(がわ)ばっかりでなく
中身もともなった英語教師になれますように
お導き下さい。
中国語もどうぞ
コツコツと無理なく、続けて 学べるように
助けてください
あたしの一番苦手な「続けること」
神様
助けてください
このお祈りを
御名によって祈ります。アーメン。

今日の画像は祈祷会後の食事に、婦人会のYちゃんが作ってきてくれた
手作りのグランベリー入りココナッツミルクゼリーです。
程よい甘さで、美味しいデザートを一人2つずつ頂きました。

Yちゃん、ありがとう。ご馳走様でした。



あー今日は汗よっくど流して寝ます。
眠れますように・・・・。

(今日は昨日書かせていただいた「ごびらっふの独白」と同じカエル語・・・じゃなくて
山形弁オンリーで書かせていただきました。

標準語訳なしでゴメンナサイ!




にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へにほんブログ村