goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

またしても宣伝。

2011-10-15 23:36:30 | いつもの日記。
気が向いたので、新ブログ「いずみの小説置き場」に「結城と孝明」シリーズ新作を掲載。
っていうかいつの間にかそんなシリーズ名になってましたが、アレです。
男みたいな女・結城さんと、その幼馴染・孝明くんがひたすら駄弁るだけのシリーズ。
今回は百合について語っています。

しかしねー、このシリーズはいくらでも書ける気がするね!
二人がひたすら喋る、という形式は書いてて楽しいです。
これ、需要があるのかどうかは知らんけど、新ブログの方では結構アクセス数があるんです。
それはもう、需要があると判断していいんだよね?
じゃあ新作書いちゃおうかなー、みたいな。

新ブログでは、そんな感じでアクセス数を意識して色々と手を変え品を変えしていこうと思います。
こっちじゃそんなこと絶対やんないけどね!

そんなわけで、こっちのお客様も是非。
【超短編小説】百合の世界【結城と孝明】

雑記。

2011-10-14 23:34:57 | いつもの日記。
ここ数日、またしても迷惑メールが増えだした。
あ、携帯の方ね。
何だろうなー。どこかからか情報が流れたのかなー。
何にしても、本当に迷惑なものです。
iPhoneは端末側で迷惑メール対策ができないからね。痛い。

秋アニメ、こちらで見れる分は全部見ました。ようやく。
「ちはやふる」は題材が真新しいだけに、どういう展開になるのか見もの。
アニメでやって面白い題材なんだろうか?
期待と不安と、半々って感じです。
「HUNTER×HUNTER」は、1話目見た感じ結構駆け足で進んでますね。
でも、もっと急いでいいと思う。
念能力が出てきてからが本番なので、そこからじっくりやればいいじゃん。
でもまぁ、実際問題このくらいのスピードが限界なのかなー。
どっちも視聴継続するつもりです。楽しみ。

FF14、有料化の噂。
2012年度かららしいですよ。で、PS3版もようやく開始とか。
まじでかー・・・。
一応、PS3版はやる気ではいたんですけど。
どうなるのかなー。何せスクエニだからなー。
今やクソゲーメーカーとして有名になってしまいましたね。
失った信用を取り戻すのは、並大抵じゃないぜ?
って小学生くらいのころ習った気がする。
うーん。
少し様子見て、それからプレイするかどうか考えようかな。

雨が降ると体調が悪い。
頭痛いし、体も重い。もうまともに動けないレベルです。
医者とかには雨と体調の因果関係を明確に指摘されてはないんだけどなー。
体感でしかないので、気のせいといわれれば気のせいなのかもしれません。
まぁ、雨が降るとどうしても気分は悪いよねってことで。
一般的な結論に落ち着くのかも。

今週のサンデー。

2011-10-12 07:58:13 | 読書感想文。
キングゴルフが増刊へ移籍・・・だと・・・!?
ちょっと待ってよ、何それ?
もう単行本12冊くらい出てるんでしょ?
なのに今更移籍!?
最近掲載順位が低迷してたからまさかとは思ったんだけど・・・。
左遷か!
そんな馬鹿な。一時は小学館漫画賞を取った程の作品だぞ。
今後、どうしよう・・・。増刊なんてなかなか置いてないし、読めないぞ・・・。

月光条例。
露は工藤さんなのか? という演出でしたが。
てっきり、名前すら明らかになってなくて特殊な状況にあるっぽいエンゲキブの方が
露なのかと思ってましたよ。
ともあれ、長い長い回想も終わって、ようやく話が本軸に戻りますね。
・・・で、ええと、何やればいいんだっけ?
アラビアンナイトを戻せばいいの?
チルチルを戻せばいいの?
何かその辺だよね。
まぁ、話が進めば思い出すだろ。

新連載・GAN☆KON。
以前読み切りで掲載された話ですね。設定も展開も、ほぼ一緒。
結構好きな感じなので、期待してます。
しかし主人公がどうにも軽薄・・・。
これはこれでいいのかなぁ。
バトル展開も、もう一工夫あると今後楽しくなりそうですけどね。

銀の匙。
八軒、好きだなあ。
感情移入しやすい、いい主人公だと思います。
そりゃ牛の出産シーンなんか引くわー。見たことないけどきっと引くわー。
特にハデで大掛かりな展開とかはないんですが、それでも毎回面白い。
やっぱ荒川弘はすげえな。

宣伝。

2011-10-11 22:04:33 | いつもの日記。
新ブログ、「和泉の小説置き場」の方に新作をアップ。
書きおろしだぜ。ついに!

それは何だか、当たり前のような気がする。

・・・ともあれ、新作「欠陥品」を追加しました。
是非ご一読を。
中身はいつもの脊髄反射小説なんだけどな!
まぁ、あっちはそれ専門のブログみたいなところあるから。

こんな感じで、たまーに新作を掲載しようと思います。
ちょくちょく覗いてやってください。

あと、広告とかも本格的に始動してますよ。
気になるのがあったら色々クリックしてみてね☆

雑記。

2011-10-10 21:36:51 | いつもの日記。
ヘルシーだのオーガニックだのと言った単語を売り文句にしてる食い物屋は信用できない。
健康にいいんだから多少マズいのには目を瞑れよ、と言ってるようにしか見えないの。
あと、「優しい味」っていうのは「味が薄い」って意味の貶し言葉だと思っています。
「好きな人にはたまらない」っていうのはクセが強くて普通の人には食えないもの。
「創作料理」は新しい味なんだから理解できない人の感性が古いんだってことだよね?
・・・もう普通に、安い早い美味いって言えよ。

改めて範馬刃牙を読むと、何かこう、色々ビビる。
マジすげえ。
トリケラトプス拳とかゴキブリダッシュとか、普通じゃねえ。
んで、片や烈海王は普通にボクシングしてるし。
あ、いや、こっちも別に普通ではないな。
バックにトリケラトプスとかが出てこないだけで。
でも、今更ボクシングって言われましても・・・。
何にしても、面白いです。わけわかんないです。

髪が伸びた。切りたい。
・・・と思い始めて2週間くらい経った気がする。
マジでやばい。うざい。
何か行きそびれるんですよ。何でだろう。
まぁ髪切らなくても死なねえしな。
にしても、早急に行かなきゃ。

つうか今日って月曜か!
祝日があるとすぐ曜日感覚がずれます。
日付感覚なんかもっとずれます。
真面目に生きてないからですか。
そうでもねえと思うんだけどな。

秋アニメ2011。

2011-10-09 19:47:32 | いつもの日記。
こっちでも、秋アニメ1話目が大体放映されました。
遅いしそもそも放映されないものも多いんですけど。
今のところどれも面白いなー。

Fate/Zeroは1話目1時間という力の入りっぷり。
今のところ小難しい話ばかりだけど、今後面白くなりそうな感じ。
何より画面が超綺麗でビビりました。
あのクオリティで毎週やるのかしら。すげえな。

たまゆらは過去話からやり直し?
何かやたら湿っぽい雰囲気だったのが気になりますが、2話目以降は大丈夫かな。
舞台になってる土地では、コレに乗じて町おこししてるらしいですよ。
うまくいくといいけどねえ。

マケン姫っ!は、思った通り規制山盛り。
まぁ、あれはな・・・仕方ないよね、そういう原作だから。
にしても、イマイチ規制のボーダーラインが分からん。裸が駄目なのは分かるけどさ。
今後のバトル展開に期待。バトってナンボだろー。

HUNTER×HUNTER、ちはやふるはまだ放映されてません。
どっちも楽しみにしてます。

そんなわけで、概ね豊作といえる感じじゃないでしょうか。
毎週の楽しみが増えたぜ☆

アイドルだもの。

2011-10-09 00:19:18 | いつもの日記。
ここ最近何やらアイドルのスキャンダルをよく目にします。
僕がたまたま見るだけなのかな?
基本的にそういうことに関心がないので、意識することは少ないはずなんですが。

さて、そこでちょっと気になったこと。
アイドルのファンって結構熱狂的な人が多くて、例えば熱愛発覚とかってことになると
すげえ落胆するんですよね。
僕にはその気持ちはよくわからないんですけど。
別に恋人がいてもいいんじゃねえの、くらいにしか思わないので。
でも、ファンにとっては物凄い関心事らしいです。

となると、この悲劇はそもそも誰が悪いのかって話になるじゃないですか。
スキャンダルが発覚したアイドル本人が悪いのか。
暴き立てる報道が悪いのか。
いちいち気にするファンが悪いのか。

個人的に、悲しむファンは悪くないと思うんです。
なぜなら、とりわけ日本のアイドルは「イメージ」で売ってるから。
厳密には、「アイドル」っていう職業はないわけじゃないですか。
映画・ドラマに出る人なら役者だし、歌を歌うなら歌手だし。
それらに付加要素としてついてくるのが「アイドル」なのだと思います。
特に、擬似恋愛が可能であるというイメージが重要。
清純だの純粋だの、そういう感じ。
ファンは、そのイメージに金を出すわけですね。
だったら、イメージが損なわれることはそれまでに積み重ねた金が無駄になることを
意味するんだと思います。
いや、金の話にするのはすげえ下世話感が増しますが。分かりやすさ優先で。
そんなわけでまぁ、ファンは確実に損をしてるわけです。
だからファンは悪くないかな、と。

次にアイドル本人。
ファンが悪くないんだから、アイドル本人は少なからず非があるように思います。
本人は前述の「イメージ」で商売してたわけじゃないですか。
人によっては恋人いない宣言なんかもしてますよね。
ファンの皆が恋人です☆ みたいな。イラッ☆
そうなると、イメージを壊すということは信用を壊すことに等しいと思うんですね。
なので、やっぱり本人は悪い。
ただまぁ、ここで100%本人を悪者扱いするのも気が引けます。
人間だしね。恋愛くらいするし、失敗もするでしょ。

となると、他の悪者は誰だろう。
個人的には、報道機関とあとはアイドルの所属事務所・企業だと思うんですね。

報道機関は、過剰な詮索はやっぱり頂けないですよね。
無防備に街を歩いてる姿を写真に撮る、とかならまぁいいんでしょうけど、ストーカーじみた
取材をするのはさすがにやり過ぎかと。
張り込みとかね。お前は刑事か。
その辺、そもそも違法な気もしますよね。
なので、場合によっては報道機関も悪。

そして所属事務所。
ここが僕は一番悪いと思いますよ。
アイドルを売り出す方針を決めるのは事務所なわけじゃないですか。
例えば、恋人いない宣言なんかも事務所の命令だったりするんでしょ。
だとするなら、人間的に無茶なことを要求する事務所が一番悪いだろ。
もちろん程度によるしケースバイケースなんだけどさ。

熱心なファンは、一般人からすると異様に見られがちですよね。
実際、僕も軽く引きます。
けど、別に悪いことしてなければいいと思うんです。
そしてそこをビジネスチャンスと捉えるなら、企業は最後まで責任を取らなきゃならない。
具体的に言うなら、アイドルが引退するまでアイドルを守り、イメージを守り、ファンを
守らなきゃならない。
それがビジネスをする上でのマナーだと思います。
そのマナーを逸脱するなら、ファンはそりゃ怒りますよ、という話。

つまり何が言いたいかっていうと、あいなまさんに彼氏がいたっていいじゃないかと!
逆にゆかりんとかどうすんだよと!
それだけです。

お知らせ。

2011-10-06 20:45:59 | いつもの日記。
別ブログを立ち上げてみたよ!

いずみの小説置き場

・・・そうだよ、アフィブログだよ!
アフィやるなら、小説サイトしかないよなーと思ってさぁ。
書き溜めた作品はここにいっぱいあるからねー。

取り敢えず、現状は「今、急遽作りました」って感じ。
これからぼちぼち充実させていく予定です。
いずれは書きおろし小説もやりたいなー。

しかし何だね。露骨にアフィ臭いよね。
別にオリジナル小説でやってんだから、誰に恥じることもないんだけどさ。
特に書評(という名の感想文)がヤバイね。アフィ臭さ全開だね。

さてさて、まだまともに広告契約も進んでない状態ですが。
儲かるのかしら・・・。
気が向いたら、ココから買い物してやってください。
まぁ、まずはアクセスアップだな。
宣伝とか真面目にしたことねえから分かんねえけども。