年越し2024。 2024-12-31 19:27:57 | いつもの日記。 さて、そろそろ今年最後の日記かな。今年も色々あった・・・はずですが、あんまり覚えていません。例年より体調の悪い年だったような気がしています。趣味はなかなか楽しめたんじゃないかな。それは本当によかった。世間的にはインフルエンザが猛威を振るっているそうで。お互い気を付けましょうね。それでは、今年もお世話になりました。見てくれる方が増えた一年だったように思います。どうか、今後ともよろしくお願いいたします。よいお年を。
大人買いしたことない。 2024-12-31 14:33:00 | いつもの日記。 大人買いをしたことがない。そういう欲求がほとんどなくて。いずみの趣味で言うなら、漫画全巻一気買いとか、フィギュア集めるとか、レトロゲーを買うとか、そういうのありそうじゃんね。いっこもない。金銭的余裕があんまりないという前提はあるけど、子供の頃に満たされなかった欲求がほぼなくて。漫画もゲームも禁止されたことがない。自分の小遣いは自分の好きに使えた。だから今は、その延長上ですね。自分の自由にできるお金で、細々楽しめればいいかなって。例えば、ドラゴンボールのコミックス全巻買うとかすればいいじゃんね。興味ないわー・・・。
敬称つきで呼びたい。 2024-12-31 13:52:27 | いつもの日記。 友達でも「さん」付けで呼びたい。もしくはあだ名。いずみ、なんなら家族もさん付けです。呼び捨て嫌い。会社で後輩に敬語使ってたら怒られたからね。意味分からない。いずみは後輩もさん付け敬語で喋りたいの!自分が呼び捨てされるのも嫌いだしな。親しくなったら敬語は要らないけど、呼び捨てはやめて欲しいです。一部の友達は呼び捨てしてくるな。それは気にならないから、やっぱ親密度は大事かも。
今週の「ギルティサークル」。 2024-12-31 11:49:00 | 読書感想文。 なんだかんだありつつも、カードキーすり替えに成功した星見さん。これは梶原に見抜かれていないのか?心配は残ります。そして、怪しまれないためにはここで即帰るわけにも行かない。千鶴さんのため、と我慢するしかない星見さん。いやー、もう十分怪しまれてると思うなぁー。梶原がそんなに安易な罠にかかるのか?そこが、いつまでも不安として残りますね。このヒリヒリ感、サスペンスだ。
自作ゲームを売るクラスメートの夢。 2024-12-31 10:48:00 | 和泉優の見る夢。ブログ版。 また「大学で単位が足りない夢」を見た。で、今日ちょっと斬新だったのは、「リヤカーに自作ゲーム積んで売り捌いてる同級生」という新キャラが出てきたことかな。定期的に見る夢に新キャラって出るんだな。大学生の頃の夢なんだけど、場所は小学校だったなあ・・・。なんでだ。まあ、ともかく、そこで大学生相手にゲーム売ってるのよ。いずみは何とか友達になりたかったんだけど、忙しそうで話しかけることもできなかった、という夢。悲しい。今はもう、新しいリア友はいらないなあ、と思ってるんですが。夢の中って分からないものですなあ。