表紙&巻頭は4周年「夜桜さんちの大作戦」。
久々、太陽のバトルですね。
ひふみ&あるふぁに慣らしておいて、
巻頭カラーで本命・太陽のパワーアップお披露目は上手い。
・・・本当のパワーアップは来週みたいですが。
「カグラバチ」ガキ(鏡凪シャル)は治癒能力持ち。
それで狙われてたのねー。
「かつての戦場」というのがちらっと出てきましたが、
まだまだ妖刀に伸び代があるということか。
「鵺の陰陽師」Cカラー。
順調な掲載順+カラーで、一安心ですかね。
さて、鵺さんの本命は。
「ウィッチウォッチ」まさかの代償は「時間」。
ええー、ちょ、シリアス過ぎない!?
今回の展開でもう完結する気?
日常パートには戻らない?
どう挽回するんだこれ・・・。
何とか、元に戻してくれるものと信じます。
金未来杯エントリーNo.4「ZOOKEY!!」。
主要2人がどっちもいいキャラ。
不死身設定はアンデッドアンラックとカブるところがありますが、
キャラの魅力で押し切った感じか。
多少弄ってもいいので、この2人の連載ものが見てみたい。
「呪術廻戦」高羽は場合によっては五条先生より強い、という設定。
・・・それが許されるのは、二度と登場しないか、
るろ剣の「比古清十郎VS不二」みたいな使い方だけだと思うんですが。
羂索じゃん。
ラスボス候補じゃん。
これ、いいのかなぁ・・・。
「アスミカケル」の掲載順が最下位なんだけど!?
ちょっと! どうなってんの!
MMAというのが伝わりにくい題材なのかなあ。
前作の「相撲」は分かりやすかったもんなあ・・・。
いや、まだイケると信じる。
面白いもん。