goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

ReGLOSS面白いです。

2023-10-04 14:25:41 | いつもの日記。
ReGLOSSもだいぶ分かってきました。

が、やっぱりらでんちゃんがぶち抜けて好きだな。

次点で莉々華ちゃん。


青くんが意外と登録者数伸び悩んでいる印象ありますね。

やっぱ、ホロライブという大きな括りだと、

ボーイッシュ女子は流行らないんだろうか。

女性人気出そうだな、と思ってるんだけど、

そもそもハコのファンに女性が少ないっていう。

でも、ホロライブとしては女性人気を取り込んでいきたいみたいだから

青くん是非頑張って欲しいです。


はじめちゃんと奏ちゃんは、あんまよく分かってません。

どっちも歌が上手いイメージ。

はじめちゃんはダンスも上手いんだっけ?

3D配信ができるようになってからですね、その強みは。


ReGLOSS、いいと思います。

そして今後来るだろう7期生に繋げていって頂ければ。

痙攣するほどの酔っ払い。

2023-10-04 14:19:29 | いつもの日記。
昨日久々に電車に乗ったんだよ。

もう、人が多くて嫌になっちゃうね。


で、隣に座ってきた人がさー、

顔とか腕とか真っ赤で。

アルコール臭から考えても、どうみても酔っ払い。


更にその人、時々ビクッて痙攣するんだよ。

怖い怖い。

どうしたの?

飲み過ぎなの?

それともただの癖?


まあ、世の中色んな人がいるわなー。

あと、こないだもそうだったけど、

電車内の半分以上はマスクしてませんでした。

こわー。

リアルガチャやってきた。

2023-10-04 13:41:18 | いつもの日記。
先日久々にガチャガチャをやったんだよ。

リアルガチャね。


いやー、いずみはもっとリアルガチャをやるべきだと思ったね。

色々、面白い商品が出てました。


推しの子とかプリキュアとか欲しい。

いずみはオタクの割にキャラグッズの類をあんまり持っていません。

もうちょっと棚にアクスタを飾るなり、

バッグにアクキーをつけるなりしたいと思ってるんですが。


まあ・・・別にオタクであることを周囲に主張したいわけではないので、

現状のままでいいか、とも思います。

首元を触られるのが嫌。

2023-10-04 11:27:40 | いつもの日記。
人に首元を触られるのが苦手です。

それが家族だろうと、美容師さんだろうと。


首を締められる! って危機感持っちゃうんだよねー。

もう、首元に何かが触れるのも嫌。

マフラーも嫌だし、襟付きシャツも嫌。

結構難儀です。


色々、変な癖とか嫌なこと増えたなー。

ほら、冬場は常に手が冷たくないと不潔に感じる、とかさ。

アレのバリエーションみたいなもんよ。


めんどくせー。

「隣のお姉さんが好き」最終回。

2023-10-04 11:08:45 | 読書感想文。
「隣のお姉さんが好き」最終回でした。


ああー。いずみの好きな漫画がまたひとつ・・・。

今最終回ラッシュなんだよ。

いずみ好みのラブコメがどんどん終わっていく・・・。

新しいのを見つけなければ。


そんなわけで、「隣のお姉さんが好き」も最終回。

なんのかんので付き合うようになってよかったね、たーくん。

随分背も伸びたじゃないすか。

バスケ一本で生きていくのは・・・まあ難しいけど、

それ言うなら心愛さんの映画脚本も大概だからな。

ふたりとも、頑張って欲しいです。


最終4巻にはエピローグが追加されるとか。

見たい。

単行本買ってないんだよなぁ・・・。

最終巻だけ、何とかして読もうと思います。

セルフレジ。

2023-10-04 08:58:00 | いつもの日記。
お店のセルフレジは、ちゃんと人件費削減に繋がってるのかね?


いや、セルフレジになって万引きが増えたって言うじゃない。

レジで商品読み込むふりをして、実は読み込んでない、

というタイプの万引き。


これは会計がセルフになったから起こった犯罪だよね。

その損失と人件費削減を天秤にかけたらどうなるの、

っていう話。


常に見張りの従業員は必要なわけだし。

安易にセルフレジに代えればいいってもんじゃないと思う。


っていうか、お店によってレジの操作が違うのもなんとかして欲しい。

UI統一してくんない!?

あれ、いずみとかは割と大丈夫ですけど、

機械が苦手な人には辛いんじゃないの? と思ってさ。


ともかく、いずみはセルフレジで困ることはそうそうないんですが、

トータルで見て、本当に社会の利益になっているか怪しいなって。

グラフィックだってゲームの一部。

2023-10-04 08:36:29 | いつもの日記。
絵はゲームの楽しさに関係ある? 【グラフィック】


桜井政博がまた面白い話してる。


そうだよねー、グラフィックもゲームの面白さに関与することもあるよね。

「グラは面白さに関係ない」

というのも一部正しいと思いますが、

動画で言ってる通りグラが綺麗だからこそ生まれる面白さもある。


極論はよくないよね。

「そのゲームに合ったグラフィック」

を考えていくのがいいと思います。


いずみは、できるだけグラは綺麗な方がいい、

と思ってるクチです。

あ、クロノトリガーのグラはしょぼかったけど、

あれはあれでいい気はするな・・・。

急な寒暖差。

2023-10-04 08:28:57 | いつもの日記。
ここ2~3日で急に寒くなったせいか、また体調悪いです。


部屋が暑いなー、と思って扇風機つけたまま窓開けて換気してたら

急に寒気来てさ。

びっくりしたー。

寒かったー。


単純な風邪ではないと思うんだな。

咳も出ないし、熱もない。

ただ、気分が物凄く落ち込んで寒気がして体が重だるい。

具体的にどこが痛いとかそういうのはないんだけど、

地味に辛い。


気温差が大きいと、そういう症状が出ます。

急に来るんだもんな・・・。寒暖差・・・。

PS5のリモートプレーヤー。

2023-10-04 08:11:21 | いつもの日記。
「PlayStation Portal」って知ってる?




まあ、要するに外部からPS5を使うためのリモートプレーヤーなんだけど。

これ、PS5本体があって初めて機能するのよね。

単純なPS5の携帯機版ではない。


ええと、PS5とWi-Fiで繋げて、各種処理はPS5本体がやる、

リモートプレーヤーはそれを表示するだけのイメージ?

だから、本機は画面とコントローラーだけ、という感じかな。


それでお値段29,980円。


高すぎない!?

こいつ単品じゃ何もできないんだぜ!?

ぶっちゃけただのモニターだよ。


11/15発売で予約が始まったんだけど、

既に売り切れらしいんだよなぁ・・・。

売れてる、のか・・・?

最初から生産数を絞ってた可能性は高い。


まあ、ちゃんとソニーの利益になってるならいいんですけどね。

欲しい人が買う。

ソニーは儲かる。

それでいいです。