和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

絵が古いとか。

2021-10-27 23:32:00 | いつもの日記。
結構前の話になるけど、

いずみの好きな漫画家さんが

「自分の絵はもう古い」

と言っていたのが未だに引っかかっています。


いずみはそんなことないと思うんだよ。

すっげー可愛い絵を描くの。

新刊が出たら必ず買います。


多分、本人の上昇志向というか、上を目指すための戒めのようなものだとは思うんだ。

自虐というまでもない、ただの呟き。


でも、いずみは

「そうかー、もうこの人の絵でもアップデートが必要なのか」

と思って、ちょっと辛くなった。

下手したら、いずみが好きな今の画風ごと変えちゃうんじゃ、とも。


自分の作品をつまらないと言う人が苦手ですが、

この発言も割とそれに近い。

いや、今回の場合、上昇志向ゆえの発言と思っていて

いずみ的にはセーフな範囲。

でもちょっと悲しくなったよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台詞に悩まない。

2021-10-27 17:34:00 | いつもの日記。
いずみは小説を書いてて

「台詞に悩む」

といった経験があまりありません。


大抵、流れで言いたいこと、言わせたいことを書いてる。

ダメかなー?

悩んで練って書かなきゃかなー?


漫画みたいに、極端な文字制限ってないじゃない?

特に趣味で書いてるいずみの場合。

なので、好き勝手に書き散らしてるんだけど。


台詞ってのはストーリーの中でも重要な役割を持つので、

逆にあんまり悩まないんですよ。

テーマとか、作品の雰囲気作りとか、そーゆーのの方が悩む。

そこら辺が固まってれば、台詞に悩むことはあんまないかなー。


いずみは「キャラが勝手に動く」というのも経験ないのよね。

全部計算して書いてるから、キャラが勝手に動くなどありえない。

あるとしたらストーリーの肝がぶれてる時だと思う。

書き直しだよそんなもん。


そういう感じで創作しています。

いずみの場合、目指してるものとか目的とかが商業作家さんとは違うからなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「その着せ替え人形は恋をする(8)」読了。

2021-10-27 17:24:00 | 読書感想文。
「その着せ替え人形は恋をする」8巻読了。


まるっと文化祭、男装の話。

色々コスプレ知識が詰め込んでありましたね。

いずみの好きなもう一つのコスプレ漫画

「2.5次元の誘惑」とはまた違ったベクトルからの面白さ。

どっちも好きです。


今回、ごじょーくんが超頑張ってて感動した。

いや、これまでも頑張ってたんだが。

何かこう、ときめいたんだよ。ごじょーくん凄い。


まりんの可愛さがあってこそなんだけど、

それを最大限に引き出すのはごじょーくんなんだよな。

まりんもみんなもそれがしっかり分かってる。


ミスコンの審査員の生徒会長? が可愛くてよかったです。

アレはもうオチてたね。


アニメは一月から。楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペルソナの魅力の半分は目黒将司でできている。

2021-10-27 14:12:00 | いつもの日記。
アトラスのゲームの音楽を担当する目黒将司が

退社し独立するそうですね。


マジで!?

ペルソナどうなんの!?


と思いましたが、今後もアトラスのゲームには関わって行く、

ということで安心しました。


何か、今後はインディーゲーの方の制作に携わっていくらしいよ。

そっちも楽しみですね。


ファンとしては、「アトラスだけに囚われなくなる」と

前向きに考えていけばいいのでしょうか。


今後もいい音楽を作っていってくれれば、と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする