goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

最終回ラッシュ。

2009-03-26 22:32:56 | いつもの日記。
今期見ていたアニメも、そろそろ揃って最終回です。

そんなわけで、今日は「夜桜四重奏」。
これは、うーん、期待が大きすぎたんでしょうか。なんかイマイチでした。
もっとこう、キャラを活かした爽快なバトルを期待してたんですがね。
ギンの設定を原作と少し変えたことで、どうにも不必要な重さが加わった気がします。
絵はカッコ良かったんですけどねー。
ちょっと、残念でした。

さてさて、次の日曜には絶対可憐チルドレンが、月曜にはソウルイーターが、
それぞれ最終回となります。
どちらも毎週楽しく見ていただけに少し寂しいですが、キレイに締めてくれればと思います。

「狂乱家族日記 四さつめ」読了。

2009-03-26 01:05:36 | 読書感想文。
厚っ。
なにこれ。標準的なラノベ2冊分くらいないかい?
素直に分ければよいものを・・・。

と、読む前は思っていました。

いやいやいや、これは1冊にまとめて正解ですな!
序盤~中盤の「いつもの乱崎家の面々」から、怒涛の後半戦。
この流れが見事すぎる。

そして、ラスボス的な存在についても示唆されましたね。
死神2番も本格的に出張ってきて、そういう展開なのね、と感心しきり。
おバカな話、おバカなキャラに隠れて、裏ではキッチリ計算されたシナリオが
動いているところが非常に魅力的です。
まさかこんな話になろうとは。

ちょっとファンタジー入ってるけど(いやちょっとじゃないな、かなり、だな)
これはこれでアリです。
楽しければ何でも良いのさ!

さてさて、こうなると次の死神3番の出番が楽しみですねー。