川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

トンボとチョウ・秋の日に

2020-10-22 20:34:29 | 季節のたより

今年の秋は、トンボやチョウが秋の空に舞う機会が少ない様に映ります!いつもは畑の畝の目安に使う篠竹の上にしっ切りなしに交代で止まるのですが、ことしは「数」がマダラです!それでもある晴れた日に、トンボとチョウを追っかけました・・・

 <いわどの山荘主人>

①畑でのトンボの様子、<12:36>

②キバナコスモスに止まるチョウの様子、<12:42>


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ローリングウエスト)
2020-10-22 21:50:00
トンボや蝶は今年は少なかったですか?各地の山は雪景色となり2ケ月前は毎日30~35度の猛暑日だったなんて信じられない程の季節の移り変わり方ですね。先週末は寒かったですが、今日は暖かったですね。秋も深まりこれからの紅葉の色づきが楽しみです。今夜からは天気が下り坂のようですがまた今度の週末からは秋晴れが続きそう・・。今年は台風の本土上陸が1つもなかったので木が痛んでおらず、紅葉はいい感じのようですね。期待感が高まります!
(PS)先日、貴殿の畑をお邪魔した日、帰りはカミサンと日高市・高麗神社などを廻りました。レポートしてありますのでご覧になってみて下さい。

コメントを投稿