川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

田んぼアート”浮世絵と歌舞伎”

2021-07-20 13:33:44 | エッセイ風
田んぼに甦るジャポニズム~浮世絵と歌舞伎~と題して古代蓮会館展望室<高さ50m>東隣田んぼ<面積28,000㎡>にギネス世界最大として記録登録されている!デザインは日本文化の象徴である”浮世絵&歌舞伎”を基調としている。
 色彩のピークは7月の中旬から8月下旬にかけてです!
 きょう展望室から実物を拝見しました。彩の線が太くデザイン通りの出来栄えに感動しました。行田出身の小生にとってはうれしいことです>
 <いわどの山荘主人>

〇右歌舞伎田んぼ、<7:27>

〇左浮世絵白波、<7:27>



〇観覧のご婦人たち、<7:28>

〇説明書、<7:29>

〇会館入り口前のハスシャアワー、これもアイデアである、<7:41>







最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yamakawa_trek)
2021-07-22 07:55:46
田んぼアート
よく作ったものだと・・驚きました\(◎o◎)/
感動の美しさです

コメントを投稿