川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

川ちゃん農園だより スリーデーマーチ

2009-11-04 03:38:41 | デジカメコーナー

シベリアよりの寒気団が南下してあちこちに異例の初雪をもたらした。わが住むこの里山も3℃と晩秋最低の寒さを記録した。そんな北風が吹く中、ことしも東松山市を中心としてスリーデーマーチが行われている。3日目、近くの岩殿観音を通るコースに取材に出かけた。9時すぎ季節風の冷たい中を岩殿観音コースの参加者が次々に入ってくる。地元の門前町の知り合いも接待をしている。観音さまの仁王門前では立ち止まって見下ろしたり、記念撮影をしたりして賑わっている。階段を上り、本堂へ到着するとそこは20キロコースのあと13キロの地点のチエックポイントになっていた。本堂でお参りする人や住職の説明に聞き入る人や憩う人でいっぱいである。以下はそれらの模様をお伝えします。<岩殿山荘主人>


<岩殿観音門前街に入る参加者 9:59>



<仁王門をくぐる 10:02>



<本堂に参拝 10:09>



<大銀杏の下で 10:12>



<大勢の参加者 10:16>



<チエックポイント受付にて 10:17>



<憩う人 10:20>



<住職の説明に聞入る参加者 10:21>



 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿