川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

ワクチン接種なる!

2021-06-16 19:11:32 | エッセイ風

新型コロナに感染すると年寄りは重症化しやすいとされているので、接種順位が早めに割り当てられた! 近くの診療所・クリニックでのワクチン接種です・・、きょう6月16日(水)10:00からネット予約でした、前の日にカミさんの分と共に掛かりつけ医に電話確認をしました。

 定刻に受付を済ます、係りから体温を検査する・・・35.7℃、接種券と予診票を渡す、予診票は事前にTVでの知識が豊富になり、万全である。

 掛かりつけ医の先生に接種を受ける!左肩を出して力を抜いてダランとしなさいとの注意に・・ワクチン接種なる!ワクチン針が極端に細いのか痛みを感じない・・!瞬時に終わる<9:56>、15分待機する、待機時間が終わると受付に出して1回目の予防接種済証をいただく、それと2回目の日時、7月7日(水)10:00~11:00が決まる・・!2回目を打って2週間するワクチンの本格的効果が出るとのことです。今の所<19:00>、9時間経過した段階では副反応の兆候はないです。<接種後(特に接種直後~数日間)体調に注意しましょう>との注意チラシである。

 <いわどの山荘主人>

〇今がシーズンの梔子(くちなし)の花&枇杷の実、<11:11>

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (iinna)
2021-06-20 09:31:12
1回目のワクチン接種できて何よりでした。
当方は、まだ2週間先です。

それまでに、ビワをいただくことにします。^^

コロナ禍に動きを制限されたため、地元の定点観測をしてみました。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/5d3f1d1919c9a9be9367ef626f5dd79b

東京スカイツリーの伸長記録は次のとおりです。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/78e1edeae946435e217a0a637c1dc23e

コメントを投稿