川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

春霞む里<季節のたより>

2017-03-29 10:57:39 | 季節のたより
 春らしい穏やかな朝、<6:29>切り開かれた雑木林越しを春霞が覆っている。
 秩父地方では、朝のうち濃い霧が発生するとの予報である、この辺りも山つづきなのかな、<当地は埼玉のへそと言っている。>短い時間であったが淡い霧に覆われた。淡い霞の向うに雲の輪っかを作ってはしゃいでいる。
 きょうはこの時期らしい、春の陽気になるでしょう・・・
 <いわどの山荘主人>

 <はるがすみ・春霞 6:29>






 <霞の中、陽が昇る、 6:30>


 <雑木の向うにモクレンが・・・ 6:31>


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (延岡の山歩人K)
2017-03-30 07:29:32
春霞も
里山らしい風情が感じられてよい光景ですね
郷愁にかられます。

コメントを投稿