川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

背高泡立ち草・住宅の合い間に咲く!

2023-10-19 18:25:13 | 季節のたより

この地域ではやや繁殖が衰えているが!<今年は暑かったせいかメヒシバの延びが鋭いかった、>例年背高泡立ち草は雑草の中で勢いが良かったのですが!ことしは負けているようです!私の回りの不耕作地では他の雑草には叶いません。朝の散歩中、見つけた住宅地の背高泡立ち草と遊休田んぼの背高泡立ち草をご紹介いたします。

 <いわどの山荘主人>

〇プロローグ、背高泡立ち草、<7:57>

〇遊休田んぼ地の背高泡立ち草、<8:05>

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ローリングウエスト)
2023-10-20 06:30:01
今年は猛暑で雑草駆除作業は大変なことだったでしょう。ようやく爽やかで過ごし易い最高の季節がやってきました!残暑が長引いた影響で紅葉も遅れているようですが、これからは爽やかな空気の中で錦秋を楽しんでいきたいものですね!とはいえ・・、明日から週末は一挙に冬型になってきそうです!急激な気温変化にお体ご自愛ください。

コメントを投稿