川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

雨の日蛙の鳴き声聞こえる!&二十四節気芒種・関東甲信梅雨入り

2022-06-06 12:58:14 | 季節のたより

夜間夜中トイレに起きる!ボソボソと雨が落ちている!遠くにギャーギャーゲロゲロと蛙の鳴き声が聞こえて来る!田植えの時季がやって来たのである!二階の窓から見やる!真っ暗闇である・・かすかに防犯灯の明かりがぼんやりとまぞろんでいる!起きたら散歩がてら田んぼの様子をみて来よう!!

 朝日新聞夕刊素粒子より、きょうは「芒種」。雨にぬれ、クチナシの白い花が揺れている。関東甲信が梅雨入り、と報じている!きょうは1日雨でありクチナシのわが方はまだ咲いていない・・!<追加19:28>

 <いわどの山荘主人>

〇雨の日模様、<7:08>

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿