川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

前がん状態・退院後通院・わが闘病記

2023-12-25 18:58:03 | わが闘病記

本日25日(月)退院後はじめての通院!担当医から胆道から十二指腸かけて取り替えたステンレスステント留置術の画像を見せてもらって説明をうけた!取り替えたプラスチックのステントに替わってステンレスステントの画像が大きく映し出されていた!ステンレスの中央が同じように延びて機能を果たしているとのことである!それまでが担当医の仕事ですい炎であるすい臓の炎症たるオデキとそれにとなりにあるリンパ腺の炎症をこれからは化学医療抗がん剤治療ではなく、緩和ケア(緩和医療)で地元の病院の先生に大学病院の先生から紹介してもらって進めて行きます!1月15日に画面の手術の画像をもらいに大学病院の先生行きまして それを持って通院先である地元の病院でその1月17日(水)8:30緩和ケアの開始です!

 <いわどの山荘主人>

〇筆者の畑、<13:22>

〇筆者、畑12/24 <13:22>