川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

水無月6月朔日参り

2023-06-01 00:00:00 | 季節のたより

水無月6月に入りました!台風2号と梅雨前線の影響で当地でも下り坂、雨の模様です!その前に畑作業は忙しいです!西瓜とサンライトメロンの人口受粉の季節であります!カボチャは花が大きいので受粉させやすいのですが、西瓜とメロンは小さいので苦労します!自然受粉の蜜蜂等の虫の力が弱いので第1雌花の受粉はならず落花してしまいます。それでも大玉西瓜・小玉西瓜には実が着いたものに日付を入れております。1カ月後の熟す実が楽しみです!そんなこんなで日永多忙を極めています。

 箭弓様朔日参りを済ませ、1カ月分の直売小屋の小銭硬貨を銀行のATMで預入の手続きをしてまいりました。

 <いわどの山荘主人>

〇朔日参り・玉砂利波、<10:30>