わくわく日記

老人福祉サービスを提供するいつつ星会のブログ

令和3年度 わくわく荘・紅梅荘 長寿を祝う会 ~お花~食事~

2021-09-16 11:55:52 | わくわく荘・紅梅荘・CK
皆様こんにちは

朝晩の気温差も大きくなり、木々の葉っぱもあちらこちら「黄色」「赤」に色づき始めました

コロナ禍のため、どこかへ紅葉狩りへ行くことはできませんので、近くの秋を満喫したいと思います





先日 わくわく荘・紅梅荘の「長寿を祝う会」が開催されました

今年もコロナ禍ということで、式典は短縮、食事は各ユニットで黙食となりました

それでも可能な限り会を開きたい(皆様にとって年に一度の大舞台)という、職員のアツい思いで

開催することができました


まずは、お花から
正面玄関左

正面玄関右

毎年大きなダリアが登場します
色もカラフルで凄いですよね

























お食事

皆さま大好きな、お刺身や、茶碗蒸し、煮しめ

ダリアのアップ
これは、紅梅荘看護主任のKさん宅からです
毎年、大きなお花を咲かせて、長寿を祝う会に寄付してくださいます
K主任の力作だと思っていたらなんと、ご主人の力作だったそうです
(ご夫婦でガーデニングにはまっているのですね素敵です












入居者様は脳内のお花を1日に何度も周りお花を見て喜ばれております

職員も、各作品をみては目を輝かせて写真を撮ったり、足を止めて鑑賞したりと楽しんでいます

前日に生けてくださった職員の皆さまありがとうございました



今年は記念寿の方が多く、入居者様の様子は各施設からブログ更新があると思いますので

私からは、お花とお食事のお話にだけしました

更新をお楽しみに



本部 CKリーダー M













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「芸術の秋」 | トップ | 鬼は外!福はうち‼ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

わくわく荘・紅梅荘・CK」カテゴリの最新記事