こんにちは。1月24日(水)に皆さん大好きな「かっけ パートⅡ」がありました。かっけは、二戸では有名な食べ物で、私もこちらに来たばかりの頃は、「なんだぁ~ これぇ~」と思いましたが、そばや麦の粉をこねて薄くのばし、それを小さく切って豆腐などと煮て食べる、岩手県北の郷土料理なのです。簡単にできて、癖になる味ですよ。ぜひ、一度ご賞味あれ!!

こ~んな 感じです。 体も心もほっかほかにあったまりますよ~

がっつり 食べっちゃってます。

おいしいと食べるのに夢中になっちゃって、皆さん「無言」になっちゃいますね

最後には、こんなか~んじになっちゃいました。鍋の底まで見えてま~す。
ごちそうさまでした。
紅梅荘 T


こ~んな 感じです。 体も心もほっかほかにあったまりますよ~



がっつり 食べっちゃってます。



おいしいと食べるのに夢中になっちゃって、皆さん「無言」になっちゃいますね


最後には、こんなか~んじになっちゃいました。鍋の底まで見えてま~す。
ごちそうさまでした。
紅梅荘 T