こんにちは。 11月9日(木) 二戸西小学校の1年生から4年生まで 11名で施設訪問に来てくれました。
みんなとっても元気がよくって、とっても可愛かったです。
ようこそ
紅梅荘・わくわく荘へ

施設長より、歓迎のあいさつです。「みなさん ようこそ!!!」

学校紹介もしてくれました。

「あったか じゃんけんゲーム」です。 「最初は、ぐ~
じゃんけん ぽん!!」
勝ったら子供たちが、肩もみをしてくれます。 「う~ん 気持ちいいねぇ~」

その後、子供たちが学校でわらを編んで作ってくれた「クリスマスリース
」のプレゼント
なんと、77人全員にプレゼントを頂きました。ありがとうございました。
紅梅荘からは、ハンドベルで「荒城の月」の演奏をプレゼント。
どうです? 渋いでしょ???
最後には、利用者の皆さん全員と握手してお別れでした。
楽しい時間は、あっという間・・・・
今日は、本当に楽しくて、めごくて、うれしかったです。
お別れは寂しいものですが、また来年もお待ちしています。
ありがとうございました。
紅梅荘 T
みんなとっても元気がよくって、とっても可愛かったです。



施設長より、歓迎のあいさつです。「みなさん ようこそ!!!」

学校紹介もしてくれました。


「あったか じゃんけんゲーム」です。 「最初は、ぐ~

勝ったら子供たちが、肩もみをしてくれます。 「う~ん 気持ちいいねぇ~」


その後、子供たちが学校でわらを編んで作ってくれた「クリスマスリース


なんと、77人全員にプレゼントを頂きました。ありがとうございました。
紅梅荘からは、ハンドベルで「荒城の月」の演奏をプレゼント。
どうです? 渋いでしょ???
最後には、利用者の皆さん全員と握手してお別れでした。
楽しい時間は、あっという間・・・・
今日は、本当に楽しくて、めごくて、うれしかったです。
お別れは寂しいものですが、また来年もお待ちしています。
ありがとうございました。
紅梅荘 T