たねまきびより ~いとえのバイオダイナミック農場日記~

小さな1つぶのたねから
ぐんぐん伸びていくその姿
ずっとながめていたくなる

脱都会!いとえ、英国の農場へ行く!

農場ツアーガイド

2011年09月21日 | シードワークショップ

9月21日 水曜日

昨夜遅く、ちよさん(*)のお友達3人がこの村(コミュニティー)に遊びにきました。

3泊4日のショートステイで、メインの目的はちよさん訪問。

そのお友達たちがミルキング体験をしました。

いつもいとえがミルキングをしているFoxglove。

ちょっと軽く説明しながら、搾乳体験してもらい、搾乳後には子牛たちのミルクやりもいっしょにしてもらいました。

一人はとっても上手で、二人はどぎまぎ感がいなめない感じ。。。(笑)

なれない早朝農場作業。ほんの少しの間だったけど、Foxgloveの温もりとか、色々感じてもらえてたら嬉しいな♪

午後にはシードワークショップに見学にまた来るということで一度バイバイ。

 

さて、午前中の作業。

シュンギクのタネの収穫。

真っ黒に熟したタネ。 

きちんと熟していれば指でこするとすぐにポロポロととれます。

高い目立つ部分にあるタネは鳥たちに食べられてしまっていて、あまりなく、しゃがみこんで株元を慎重にチェックしながらの作業。

なかなかに長いフィールドなので、午前中いっぱい作業にかかってしまいました。

収穫したタネはワークショップのロフトのラックに広げて乾燥させます。

 

午後の作業。

ちよさん&お友達たちが来るまでの作業。

6月に支柱立てをしたリーキ(http://blog.goo.ne.jp/itoe_field/e/fcbbf1f836bdc1849ffd61aeb678b8d1)のタネの収穫。

未熟のタネ。

熟して殻が開いたタネ。

これをこのネギ坊主ごとハサミで切り取り収穫します。

リーキの収穫をしていたら、トマトの下でなにやら動く物陰が、、、、。

畑のみかた♪ カエル氏☆☆☆

不要なムシたちを食べてくれる、大事な大事なガーデンメイトです☆

リーキは収穫したら、ワークショップのロフトのラックに広げて乾燥させます。

 

お次はカリフラワーのタネの収穫。

見た目も茶色くなってきて、

タネも黒く熟したカリフラワー。

株元から切り取り収穫し、バーンのラックに並べて乾燥させます。

 

ちょうど、切りよく終わった所で、ちよさんご一行さまシードワークショップ到着☆

タネの倉庫からはじまり、グリーンハウス、ビニールハウス、フィールドを説明しながら一緒にまわりました。

いとえの大好きなこのシードワークショップの仕事なので、時間も小雨も気にせずみんなを連れ回してしまい、

終盤、「大丈夫?あきてない???」と聞いたら嬉しい返答♪♪♪

「説明うまいよねぇ。楽しかったぁ。」とのこと☆☆☆

良かった♪♪「ツアーガイドとかやってたことあるんちゃう?」とかまでも♪

ミルキングも、フィールド巡りも、楽しんでいただけたようです☆☆☆

ほめられると嬉しく、テンション↑の単純脳みそ3kb(笑)

 

今日のお夕飯は月曜日にお持ち帰りしたトマトのスープでした☆

 

そして、夜!!!!!

勉強会でのセミナーの報告会。

1時間なんて、間が持つかしら、、、って心配していたのですが、90分。

時間延長しながらみっちり良い報告会になりました♪♪♪

勉強会に参加していたファーマー、チューター、先輩たちに、

「Impressive」と言ってもらえて、セミナーに参加した3人みんなで満足♪満足♪♪♪v(^-^)v

 

*ちよさん:聴覚障害者の施設でソーシャルワーカーとして働いていた大阪出身のボランティアワーカー。今はこの村の主にケアが必要な高齢な方々の住むお家で働いている女性。